更新日: 2023.08.19 年収

【名探偵コナン】阿笠博士の年収はいくら? 研究所は豪邸で実は「お金持ち」って本当?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

【名探偵コナン】阿笠博士の年収はいくら? 研究所は豪邸で実は「お金持ち」って本当?
国民的アニメ「名探偵コナン」に登場するキャラクターで、コナンの正体を知る数少ない人物の1人である阿笠博士。コナンや少年探偵団のメンバーの良き理解者で面倒をみる機会も多く親しみやすい人物である一方で、さまざまな謎に包まれている人物でもあります。
 
本記事では、阿笠博士の年収はいくらぐらいあるのか、研究所は豪邸で実はお金持ちなのかなどについて考えてみます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

阿笠博士とは?

阿笠博士は、高校生探偵の工藤新一の家の隣に住んでいる発明家で「コナン=工藤新一」であることを知る数少ない人物の1人です。
 
以下のような主に探偵活動に役立つグッズを多数発明していて、コナンファンであれば「自分も実際に使ってみたい」「本当にあれば便利なのに」と考えたことも多いのではないでしょうか。

・蝶ネクタイ型変声機
・腕時計型麻酔銃
・犯人追跡メガネ
・キック力増強シューズ
・探偵バッジ
・サッカーボールが飛び出すベルト

コナンだけでなく、黒の組織を抜け出した灰原哀も保護しており、吉田歩美、円谷光彦、小嶋元太の3人を加えた「少年探偵団」とともに過ごすシーンも多いです。子どもたちの良き理解者である一方で、仕事は何をしていて収入はどのくらいあるのか、どのように生活しているのか謎が多い側面もあります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

阿笠博士の仕事や年収は?

子どもたちとキャンプなどに遊びに出掛けることは多いですが、会社員のように出勤して外で働く様子も見られないことから、自宅(研究所)で仕事をしていると考えられます。
 
彼の仕事は発明家で、自身のことを天才科学者と豪語することもあります。実際に発明の才能がどのくらいなのかは作中ではあまり描かれてはいませんが、先ほど紹介したようなグッズを次々作っていることから、コナンが探偵活動で使用するもの以外にもさまざまなものを世の中に出していると考えられます。
 
発明家として稼ぐ方法としては大きく分けて主に下記の2種類が考えられます。

・発明品を販売する
・発明品の特許を取得してライセンス料で稼ぐ

阿笠博士がどのように稼いでいるかは推測の域を出ませんが、物語初期の頃は蝶ネクタイ型変声機に似たボイスチェンジャーというものを開発して大手おもちゃ会社と契約する場面があり、契約料やライセンス料を稼いだものと思われます。
 
ライセンス料は一般的には通常実施権の場合は売上の5%程度、専用実施権の場合は10%程度とされますが、一律に規定されているわけではなく、それぞれの契約によって決められます。仮に、年間100万円稼ぐ発明品を10個開発すると合計1000万円です。発明品が広く世の中に認められて需要も増えると、年間数千万円や数億円規模になることもあり、まさに「夢がある」といえるでしょう。
 
阿笠博士は研究所の機能もある自宅や自動車(フォルクスワーゲンのタイプ1で通称ビートルと呼ばれている)の維持費だけでなく、毎日の食費や水道光熱費、灰原哀の生活費なども負担しています。
 
あくまで個人の推測にはなりますが、生活に困っている様子はほとんど見られず、多数の発明品を世の中に出していることから年に1000万円近く稼いでいても不思議ではないと思われます。
 

研究所は豪邸で地下室もある?

阿笠博士の自宅(研究所)は漫画やアニメ、映画などでも度々外観が描かれています。
 
円形の2階建てで窓も多く、リビングも広くて大きい机やソファ、テレビ、カウンターなどが登場することもあります。屋上や地下室も併設されており、地下室には阿笠博士だけでなく灰原哀の研究室もあり、彼女がパソコンで作業をするシーンが描かれることもあります。
 
具体的な広さは不明ですが、一般的に豪邸と呼ばれる300坪(約900㎡)くらいあっても不思議ではありません。東京都財務局が発表した「令和5年地価公示区市町村別用途別平均価格表」によると、東京23区の「1平方メートルあたりの土地価格」は住宅地の場合約66万円です。例えば900㎡の広さがある場合は土地代だけでも約6億円かかる計算です。
 
とてつもない発明をした場合は億単位のライセンス料が入るかもしれませんが、もしかすると本人の収入ではなく、阿笠家代々の土地かもしれませんね。
 

まとめ

今回は、名探偵コナンのおなじみのキャラクターである阿笠博士の年収や研究所の真相について考えてみました。
 
本人の収入や資産規模はあくまで推測でしかありませんが、少なくとも生活には困らない程度稼いでいることは間違いないでしょう。黒幕説もあるほど謎に包まれている阿笠博士ですが、これからも親しみやすいキャラとしてファンを楽しませてほしいですね。
 

出典

読売テレビ 名探偵コナン キャラクター 阿笠博士
東京都財務局 令和5年地価公示価格(東京都分)の概要
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集