更新日: 2024.01.19 年収

高齢者世帯や子育て世帯の平均所得はいくら? 母子家庭は? 世帯別の平均所得を解説!

執筆者 : 下中英恵

高齢者世帯や子育て世帯の平均所得はいくら? 母子家庭は? 世帯別の平均所得を解説!
高齢者世帯や子育て世帯、そして母子家庭世帯など、世帯によって平均所得は大きく異なります。今回は、世帯別の平均的な所得額 についてチェックしていきましょう。併せて、年齢別の所得もご紹介します。
下中英恵

執筆者:下中英恵(したなかはなえ)

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、第一種証券外務員、内部管理責任者

“東京都出身。2008年慶應義塾大学商学部卒業後、三菱UFJメリルリンチPB証券株式会社に入社。

富裕層向け資産運用業務に従事した後、米国ボストンにおいて、ファイナンシャルプランナーとして活動。現在は日本東京において、資産運用・保険・税制等、多様なテーマについて、金融記事の執筆活動を行っています
http://fp.shitanaka.com/”

世帯別の平均所得

厚生労働省の資料「2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況」をもとに、世帯別に平均所得額をチェックしていきましょう。この項では全世帯、高齢者世帯、児童のいる世帯、母子世帯について見ていきます。

<2021年平均所得(総所得)>

全世帯    :545.7万円
高齢者世帯  :318.3万円
児童がいる世帯:785.0万円
母子世帯   :328.2万円

平均所得は、児童のいる世帯が最も高くなっています。これは、30~50代など働き盛りの世代が中心で、夫婦共働きのケースも多く、所得が高くなる傾向が見られるからだと考えられます。
 
一方、仕事を引退した高齢者世帯は、所得が比較的少ない傾向が見られました。高齢者世帯の所得は、稼働所得が少なく、公的年金がメインとなる場合が多いでしょう。
 
さらに、母子家庭の世帯も全世帯の平均所得と比べると低くなっています。女性はもともと男性よりも所得が低い傾向にあり、さらに母親のみが子育てをしながら働く場合、勤務時間や勤務形態などに制限をかける必要があるケースも多く、収入が低くなってしまうと考えられます。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

世帯主の年齢別の平均所得

次に、世帯主の平均所得を年齢別に見ていきましょう。同じく、厚生労働省の「国民生活基礎調査の概況」によると、1世帯当たり平均所得金額は、世帯主の年齢階級別に区分すると、以下のとおりとなっています。

<2021年世帯主の年齢階級別1世帯当たり平均所得>

29歳以下:377.5万円
30~39歳:627.2万円
40~49歳:728.5万円
50~59歳:742.1万円
60~69歳:589.4万円
70歳以上:391.2万円

世帯主の年齢別に平均所得を見ると、「50~59歳」が最も高く、次いで「40~49歳」、「30~39歳」となっています。最も低いのは「29歳以下」です。先ほど紹介したとおり、一般的に「子育て世帯」といわれている30~50代の所得が高い傾向が見られました。
 

世帯別に所得を増やす方法をチェック

子育て世帯と高齢者世帯では、所得を増やす方法が少し異なります。例えば、子育て世帯の場合は、働き盛りの年齢です。そのため、夫婦ともに正社員で働くことを目指したり、より高い収入を受け取れる仕事に転職したりするのが、所得を増やす近道です。
 
一方、高齢者の場合は、身体に無理のない範囲で、何かしら仕事を継続することを目指しましょう。正社員に限らず、1日数時間だけ働くパートタイムや、シニア歓迎のアルバイトなどもチェックするのがおすすめです。
 
今まで働いたことのない業界にも、未経験者歓迎の仕事があれば、ぜひ挑戦してみましょう。高齢者の場合、時給にこだわりすぎず、できるだけ長く健康的に働くことが大切です。
 

まとめ

自分の所得と、世帯別・世帯主の年齢別の平均所得を比べてみると、自分の家計の状況を客観的に分析することができます。今回ご紹介した内容を参考にしながら、自分たちの所得を少しでも増やすことはできないか、検討してみてはいかがでしょうか。
 

出典

厚生労働省 2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況
 
執筆者:下中英恵
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、第一種証券外務員、内部管理責任者

ライターさん募集