更新日: 2024.02.28 年収

介護士の友人が薄給を嘆いていました。需要のある仕事だし、今後給与は上がりますよね?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

介護士の友人が薄給を嘆いていました。需要のある仕事だし、今後給与は上がりますよね?
超高齢化社会を迎えて介護職の重要性について関心が集まっています。介護の現場での労働は、社会的にも重要な役割を担っていますが、報酬がそれに見合っているのかは大きな問題です。
 
この記事では、介護職について、まず役割を確認し、介護の資格と給与について触れたあとで、今後の給与水準の向上について考えます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

介護の仕事と今後の課題

介護の仕事は、社会の高齢化に伴い、ますます重要性を増しています。厚生労働省の予測によれば、介護に必要な職員数は2023年に約233万人、2025年までに約243万人というデータがあります。
 
この数字をみれば、介護職員の増員は待ったなしの状態であると考えてよいでしょう。介護職は、居宅での生活支援から施設でのケアまで、幅広いサービスを提供します。居宅サービスでは、訪問介護を通じて、個々の利用者の自宅で直接サポートを行い、日常生活の質の向上を図ります。一方、施設サービスでは、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などで、24時間体制の包括的なケアを提供しています。
 
このような介護職員が担う役割は多岐にわたり、精神的、肉体的な負担も大きいにも関わらず、その労働に対する報酬は十分とはいえません。特に、介護現場での緊急対応や夜間勤務などは、厳しい労働条件の中でもプロフェッショナルとしてのサービスを提供し続ける必要があります。
 
ところが現場からは、それに応じた報酬が払われているかどうか疑問の声が上がっているのです。このような背景の中、介護職員の待遇改善は、今後の日本の社会福祉を支える上で欠かせない課題となっています。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

介護業界の資格と給与の差

介護業界を担う人材を介護士と呼びますが、その中核的な存在として介護福祉士という国家資格があります。介護福祉士は、実務だけでなく、介護スタッフのマネジメントや管理者としての業務、介護に関するさまざまな相談にも対応しなければなりません。
 
介護士と介護福祉士の間には業務内容だけでなく、報酬でも顕著な差が存在します。厚生労働省の介護職員の平均給与についての調査によれば、無資格者は約27万6000円、介護福祉士は約33万円となっています。両者には5万4000円の差があり、これは介護福祉士が持つ専門知識と技術、そして責任の重さを反映しているといえるでしょう。
 

介護職報酬の今後

介護職の給与上昇に向けて、政府は2024年2月から介護職員に対して月額6000円の賃上げを計画しています。この措置は、介護職の人材流出を食い止め、処遇改善を急ぐためのものです。
 
介護人材の確保は、2022年に初めて介護分野の就労者が純減に転じるなど、早急な対策が求められる状況です。この状況を打開するためにも、給与の適正化が求められているのです。
 

介護職報酬は今後改善の見通し

介護職の仕事は、高齢化社会における重要な役割を担い、約243万人の職員が2025年までに必要とされています。にもかかわらず、業界全体としては給与水準の低さが問題となっていました。
 
この傾向は、政府による介護職員への賃上げ計画によって、改善される見通しです。今後は処遇もよくなり、介護人材も増加していく可能性があります。
 

出典

厚生労働省 令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要
厚生労働省 第9期介護保険事業計画に基づく介護職員の将来推計について
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集