更新日: 2024.11.18 年収
「携帯ショップ店員」として働く息子が、年収を教えてくれません。実際のところ「年収」はどのくらいでしょうか? キャリアによっても違いはあるのですか?
今回は携帯ショップ店員の平均年収がどのくらいなのかをご紹介します。携帯キャリアによる年収の差や、携帯ショップ店員が年収アップを目指す方法もまとめました。携帯ショップ店員の年収に関する疑問を抱いている方は、ぜひ参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
携帯ショップ店員の平均年収はどのくらい?
携帯ショップ店員の、月給は20~25万円程度が平均とされているようです。
携帯ショップ店員のボーナスは公表されていませんが、厚生労働省が発表している「毎月勤労統計調査」の「その他のサービス業」のカテゴリであると仮定すると、令和5年度の夏季賞与は23万8013円、年末賞与は23万9074円となっています。
仮にそれらの賞与をもらえるとした場合、携帯ショップ店員の年収は290〜350万円程度となるでしょう。ただし、この金額はあくまでも目安であるため、実際には勤務地や学歴、残業の有無などで異なる可能性がある点に注意してください。
携帯キャリアによって年収の差はある?
携帯キャリアには、大手や格安SIMなどを含め、さまざまなブランドの会社があります。給与については携帯キャリアによって差があるとされているため、その分年収にも差が生まれると考えられるでしょう。
例えば、勤務地が東京の場合、大手携帯キャリアのA社では月22〜39万円程度で、大手携帯キャリアB社では月21〜33万円程度となっています。
なお、携帯ショップは直営店と代理店の2つがあります。街中で見かける店舗の多くは代理店となり、直営店に該当する店舗はほとんどないようです。
代理店の場合は、おもに運営会社が決定した給与での雇用になります。そのため、同じ仕事内容であったとしても、給与面の差が生まれやすいのは、携帯ショップならではの特徴と考えられるでしょう。
携帯ショップで働きながら年収アップを目指す方法
携帯ショップで働きながら年収アップを目指す方法にはさまざまなものがあるようですが、その中でもキャリア独自の資格取得が代表的と考えられています。キャリア独自の資格は接客スキルや知識などを総合的に見て判断されるようで、取得すると資格手当分が給与に上乗せされるケースがあります。仮に毎月1万円が手当てとして上乗せされれば、年収で12万円ほど高くなるでしょう。
また、資格取得に付随して、教育や管理スキルなどがあると社内で判断された場合、キャリアアップにつながる可能性もあります。教育担当や店長などに抜てきされれば、その分給与が高くなる可能性もあるでしょう。
そのほかには、販売成績によるインセンティブが充実している店舗もあるようです。どのような待遇になるかは勤務する店舗で異なるため、確認してみるとよいでしょう。
携帯ショップ店員の平均年収は290〜350万円程度で、キャリアによっても差がある
携帯ショップ店員の平均年収は、290〜350万円程度が目安と考えられます。ただし役職や勤務地などによって異なる可能性があるため、一概にこの金額になるわけでない点には注意しましょう。
携帯ショップ店員として働くのであれば、キャリア独自資格を取得したりインセンティブ報酬を狙ったりすれば、収入の増加につながるかもしれません。待遇や条件は店舗により異なるため、勤務を考えているなら、一度確認してみるとよいでしょう。
出典
厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和5年9月分結果速報等
厚生労働省 毎月勤労統計調査 令和6年2月分結果速報等
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー