こくみん共済って正直どうなの? メリット・デメリットや向いている人の特徴 [PR]
配信日: 2024.02.16 更新日: 2024.08.30
そもそも、さまざまな「共済」があるため、それぞれの共済は何をしているのかと疑問に思っている人もいるかもしれません。「共済」とは「互いにたすけあう仕組み」のことですが、その中で今回は「こくみん共済」を取り上げます。
本記事では、こくみん共済って正直どうなのという疑問を解消するため、メリットとデメリットを解説するとともに、向いている人の特徴を解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
こくみん共済とは?
「こくみん共済」とは、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)が実施する共済事業のことです。
【PR】あなたに合った保険が知りたい方はこちら▶
全労済は1957年に消費生活協同組合法(生協法)に基づき、厚生労働省の認可を受けて設立されました。全労済には「こくみん共済 coop 」という愛称があり、2019年6月から新愛称として使用されています。
こくみん共済 coop は、営利を目的としない協同組合で、参加したい人は出資金を出せば組合員になれます。組合員は、こくみん共済の事業の利用だけでなく、運営もおこないます。「共済」とは「互いにたすけあう仕組み」のことで、1人1人の生活に合わせて必要な保障を提供することです。
こくみん共済 coop の詳細は図表1のとおりです。
図表1
名称 | 全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済) |
愛称 | こくみん共済 coop |
共済事業 | こくみん共済 |
設立日 | 1957年9月29日 |
所在地 | 〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 |
代表者 | 理事長(代表理事)打越 秋一(うちこし しゅういち) |
こくみん共済 coop 「こくみん共済 coop の組織」「自治労共済推進本部のご紹介」を基に作成
「こくみん共済 coop 」は、「こくみん共済」という共済事業をおこなっています。
共済事業とは、日常生活の中で起こり得るさまざまなリスク(生命や住宅災害、交通事故など)に対する、保険の仕組みを利用した保障事業です。こくみん共済 coop の共済事業をまとめると、図表2のようになります。
図表2 こくみん共済 coop の共済事業
◆人の保障
こくみん共済 | 基本の保障 | 入院・通院や死亡、賠償など、さまざまなリスクに対応 |
総合医療共済 | 医療の保障 | 入院・手術のほか、三大疾病や女性疾病にも対応 |
せいめい共済 | 死亡の保障 | 万が一の際に備えた死亡保障 |
ねんきん共済 | その他 | 新規加入受付は停止中 |
いきいき応援 |
◆住まいの保障
住まいる共済 | 住宅と家財の保障 | 火災はもちろん、台風や地震などの自然災害にも対応 |
◆くるまの補償
マイカー共済 | 車・バイク・原付の補償 無事故が続くほど掛け金がお手頃に 最大22等級・掛け金64%割引 |
自賠責共済 | すべての自動車に加入が義務づけられている賠償責任補償 |
交通災害共済 | 交通機関にかかわる身近な事故を保障 |
こくみん共済 coop 「共済商品比較一覧」を参考に作成
こくみん共済・県民共済・民間保険の違い
「こくみん共済」と「県民共済」は、同じ「共済」のため、それほど大きな違いはありませんが、県民共済は住所のある都道府県の県民共済にしか加入することができないという違いがあります。
【PR】あなたに合った保険が知りたい方はこちら▶
一方、民間保険は、保険事業という意味では共済事業と同じですが、営利目的であることからこくみん共済・県民共済との違いは多くなっています。こくみん共済・県民共済・民間保険の違いをまとめると、図表3のようになります。
図表3
こくみん共済 | 県民共済 | 民間保険 | |
---|---|---|---|
運営団体 | 全国労働者共済生活協同組合連合会 (全労済、こくみん共済 coop ) |
全国生活協同組合連合会 (全国生協連) |
民間保険会社 |
監督官庁 | 厚生労働省 | 厚生労働省 | 金融庁 |
根拠法 | 消費生活協同組合法 (生協法) |
消費生活協同組合法 (生協法) |
保険業法 |
運営目的 | 非営利 | 非営利 | 営利 |
掛け金・保険料 | 一律 | 一律 | 年齢・性別により設定 |
終身保険 | あり | なし(満85歳まで) | あり |
割戻金 | あり | あり | なし |
筆者作成
こくみん共済のメリット
こくみん共済のメリットとして、次の5つが挙げられます。
(1)掛け金が安い
(2)掛け金が一律
(3)加入時に医師の診査は不要
(4)割戻金が受け取れる場合がある
(5)共済金の支払いが迅速
それぞれについて、解説します。
こくみん共済のメリット(1)掛け金が安い
こくみん共済のメリットとして、掛け金が安いことが挙げられます。民間保険の保険料と比べると、こくみん共済の掛け金のほうが安い傾向にあります。そのため、こくみん共済は手軽に申し込むことができます。
こくみん共済のメリット(2)掛け金が一律
こくみん共済には、掛け金が一律というメリットがあります。「掛け金が一律」というのは、年齢・性別にかかわらず、いつ加入しても掛け金は変わらず、年齢を重ねても掛け金が変わらないということです。
ただし、一部の共済は除きます。民間保険の場合、年齢を重ねると更新するたびに保険料が上がります。その点、こくみん共済は掛け金が一律のため、負担が大きくなることはありません。
こくみん共済のメリット(3)加入時に医師の診査は不要
こくみん共済に加入する際には、医師の診査は不要です。健康告知の質問に回答する必要はあるものの、医師の診査は必要ありません。そのため、こくみん共済は民間保険より加入しやすくなっています。
こくみん共済のメリット(4)割戻金が受け取れる場合がある
こくみん共済のメリットとして、割戻金が受け取れる場合があることが挙げられます。
割戻金とは、決算において剰余金が生じた場合に受け取れるお金のことです。こくみん共済の決算は5月末におこなわれるため、割戻金をもらえるのは、5月末時点で有効な契約のある人になります。
こくみん共済のメリット(5)共済金の支払いが迅速
共済金の支払いが迅速なのも、こくみん共済のメリットです。原則として、共済金の支払いに必要な書類がこくみん共済 coop に到達した日の翌日以降10営業日以内に、共済金が支払われます。
保険や共済は、保険金や共済金が迅速に支払われないと困ってしまいます。そのため、共済金の迅速な支払いはこくみん共済のメリットなのです。
こくみん共済のデメリット
こくみん共済のデメリットとして、次の4つが挙げられます。
(1)こくみん共済に加入できるのは組合員のみ
(2)保障額が低い
(3)60歳以降は保障額が減少する
(4)カスタマイズしにくい保障内容
それぞれについて、解説します。
こくみん共済のデメリット(1)こくみん共済に加入できるのは組合員のみ
こくみん共済のデメリットとして、加入できるのはこくみん共済 coop の組合員のみであることが挙げられます。
ただし、出資金(1000円以上)を支払えば、こくみん共済 coop の組合員になることができるため、こくみん共済に加入することができます。
こくみん共済のデメリット(2)保障額が低い
こくみん共済の保障額は、民間保険と比較すると低くなっています。しかし、保険料が低いため、保障額も低くなるのは仕方がない部分もあるといえます。
例えば、こくみん共済の死亡共済金は、200万円~2,000万円です。そのため、より大きな保障が必要な人は、民間保険を利用することをおすすめします。
こくみん共済のデメリット(3)60歳以降は保障額が減少する
こくみん共済のデメリットとして、60歳以降は保障額が減少することが挙げられます。
県民共済と同じく、掛け金は変わらないにもかかわらず、60歳以降の保障額は減少してしまいます。一方、民間保険ではこのような減少はないため、この点が不満の人は、民間保険に加入したほうがいいかもしれません。
こくみん共済のデメリット(4)カスタマイズしにくい保障内容
こくみん共済の商品の保障内容は、カスタマイズしにくいというデメリットがあります。
特約はあるものの、民間保険と比べるとシンプルになっているため、カスタマイズしにくくなっています。そのため、保障内容をカスタマイズしたいという人は民間保険を選んだほうがよいでしょう。
【PR】あなたの不安をFPに無料相談してみませんか?
【PR】マネードクター
こくみん共済に向いている人の特徴とは
こくみん共済に向いている人の特徴として、次の3つが挙げられます。
(1)安い掛け金で最低限の保障がほしい
(2)既往歴や持病があるため、民間保険に加入できない
(3)すでに加入している保険に上乗せしたい
それぞれについて、解説します。
こくみん共済に向いている人の特徴(1)安い掛け金で最低限の保障がほしい
こくみん共済は、「安い掛け金で最低限の保障」がほしい人に向いています。掛け金は安いものの、最低限の保障があるため、民間保険と比べるとかなり経済的だからです。
こくみん共済に向いている人の特徴(2)既往歴や持病があるため、民間保険に加入できない
こくみん共済に向いている人の特徴として、「既往歴」や「持病」があるため、民間保険に加入できないことが挙げられます。
というのは、多くの民間保険では「健康状態の告知や医師の診査が必要」になりますが、こくみん共済では、「健康状態の告知のみで医師の診査は不要」だからです。
このような違いがあるほか、こくみん共済の健康状態の告知は、民間保険よりも厳しくない傾向にあります。
こくみん共済に向いている人の特徴(3)すでに加入している保険に上乗せしたい
「すでに加入している保険に上乗せしたい人」にも、こくみん共済は向いています。
こくみん共済は、加入する際の保険料が安く、保険料に見合った保障が得られるからです。すでに民間保険に加入している人で、上乗せしたい人にはピッタリです。なぜなら、民間保険の見直しよりもこくみん共済に加入したほうが安上がりだからです。
こくみん共済に関するよくある質問
こくみん共済に関するよくある質問と回答を紹介します。
Q.こくみん共済 coop の正式名称と監督官庁、根拠法を教えてください。
こくみん共済 coop は、正式名称を「全国労働者共済生活協同組合連合会」といい、消費生活協同組合法(生協法)に基づき、厚生労働省の認可を受けて設立された協同組合です。
Q.こくみん共済の特徴は何ですか?
こくみん共済には掛け金が安く、最低限の保障が得られるという特徴があります。
Q.共済金を請求してから受け取れるまでの日数を教えてください。
共済金の請求に必要な書類がこくみん共済 coop に届いた日の翌日以降10営業日以内に支払われます。ただし、記入漏れや必要な確認がある場合は、それ以上の日数がかかります。
Q.割戻金とは何かについて、わかりやすく教えてください。
割戻金とは、毎年の事業年度(6月1日~翌年5月末日)の決算において剰余金が生じた場合に、契約者に返金されるものです。加入した共済ごとに、割戻金の金額が決まります。8月末におこなわれるこくみん共済 coop 総会で承認されることにより、最終的に割戻金が決まります。
Q.こくみん共済 coop の公式サイトにおいて、契約内容の確認やさまざまな手続きができるページを教えてください。
マイページを利用すれば、契約内容の確認や個人情報の変更などさまざまな手続きができます。
こくみん共済まとめ
本記事では、「こくみん共済って正直どうなの?」という疑問を解消するため、メリットとデメリットを解説するとともに、向いている人の特徴を解説しました。
こくみん共済とは、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)が実施する共済事業のことで、2019年6月から新愛称として「こくみん共済 coop 」が使われています。こくみん共済と似ている制度として、県民共済と民間保険があります。
こくみん共済と県民共済は同じ共済のため、多くの共通点がありますが、こくみん共済と民間保険には大きな違いがあります。
こくみん共済は、安い掛け金で最低限の保障が得られるのに対し、民間保険は掛け金が高い傾向にあり、その分高い保障が得られるという違いがあります。そのため、掛け金を抑えて最低限の保障がほしいという人には、こくみん共済が向いています。
本記事が、こくみん共済への加入を検討する際の参考になれば幸いです。
出典
こくみん共済 coop こくみん共済 coop の組織
こくみん共済 coop 自治労共済推進本部のご紹介
こくみん共済 coop 共済商品比較一覧
こくみん共済 coop こくみん共済 coop とは
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー