更新日: 2024.03.19 その他保険

知人から聞いた「4月から6月の給与によって税金が高くなる」って本当ですか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

知人から聞いた「4月から6月の給与によって税金が高くなる」って本当ですか?
「4月から6月の給与でその年の税金が決まる」と聞いたことがある方もいるでしょう。
 
実は、4月から6月の給与で決まるのは税金ではなく社会保険料です。
 
社会保険料も税金も給与から天引きされるお金のため、間違えて覚えている方もいます。
 
今回は、4月から6月の給料と社会保険料の関係や、社会保険料の金額に使われる標準報酬月額の決め方などについてご紹介します。

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

4月から6月の給料によって税金が高くなるというのは間違い

4月から6月の収入に応じて、給料から天引きされる金額は変動します。
 
これは、事業主が毎年4月から6月にかけての報酬月額の届け出をし、届け出を基に厚生労働大臣が社会保険料の計算に使用する標準報酬月額を決めるためです。
 
決定された標準報酬月額は、9月から翌年の8月まで適用されます。
 
標準報酬月額が変わることで天引きされる金額が増えたことを、税金が増えたと勘違いしている方も少なくありません。
 
しかし、実際は社会保険料が増額したことで天引きされる金額が高くなっているためであり、税金が増えたわけではありません。
 
また、4月から6月以外にも社会保険料が高くなるケースがあります。
 
昇給や降級などによって、基本給が大きく変動したときです。
 
給与が大きく変わる際は、事業主は時期に関係なく変更届を提出するため、4月から6月でなくても標準報酬月額が変わる可能性があります。
 

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

社会保険料とは

社会保険料とは「健康保険料」「厚生年金保険料」「介護保険料」などを合わせた総称です。
 
それぞれの保険料は、標準報酬月額に各保険料の割合をかけて求められます。
 
なお、社会保険料は事業主と社員とで折半されるため、実際に引かれる金額は算出した金額の半額です。
 
また、介護保険料は40歳以上の方が被保険者となり徴収されます。
 

標準報酬月額の決め方

日本年金機構では、標準報酬月額の求め方として「毎年、7月1日現在で使用される全被保険者について、同日前3ヶ月間(4月、5月、6月、いずれも支払基礎日数17日以上※)に受けた報酬の総額をその期間の総月数で除して得た額」としています。
 
報酬月額は一定金額ごとに等級で分けられており、等級ごとに割り当てられた金額が標準報酬月額です。
 
例えば、日本年金機構では報酬月額が19万5000以上21万円未満の間だった場合の厚生年金における等級は14で、標準報酬月額は20万円に設定されています。
 
もし報酬月額が21万円以上になると、等級がひとつ上がって15となり、標準報酬月額は22万円です。
 
なお、保険料率は地域によって異なります。
 
転勤することで保険料が変わり、天引きされる金額が増える可能性もあるため、注意しましょう。
 

4月から6月の給料で決まるものは社会保険料

4月から6月にかけて得た収入により天引きされる金額が変わることを知っている方は少なくないでしょう。
 
しかし、天引きされる金額が増えることを納める税金額が増えることと勘違いしている場合もあるようです。
 
実際は、標準報酬月額が変わることで、社会保険料の金額が変動しているため、間違えないようにしましょう。
 
標準報酬月額は4月から6月の基本給や手当を基に計算して決められ、9月から適用されます。
 
9月ごろに天引きされる金額が増えたと感じる方は、給与明細で給料から天引きされている社会保険料の項目を確認してみましょう。
 

出典

日本年金機構 定時決定(算定基礎届)
厚生年金保険料率 令和5年度 一般・坑内員・船員の被保険者の方(令和5年度版) 令和2年9月分(10月納付分)からの厚生年金保険料額表(令和5年度版)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【PR】日用品10点セットプレゼント

【PR】保険クリニック

おすすめポイント

初めてご相談いただいた方へ日用品10点セットをプレゼント!
保険相談であなたにぴったりな保険がみつかる
業界トップクラス!取り扱い保険会社約50社
※詳細はキャンペーンページをご確認ください

ライターさん募集