更新日: 2021.09.24 その他暮らし

結核にかかったら ~9月24日から30日は結核週間です~

結核にかかったら ~9月24日から30日は結核週間です~
「結核は昔の病気」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は結核は意外と身近な病気のひとつです。世間はコロナの情報であふれていますが、同じ感染病の代表格である結核についても知っておきませんか? 
宮﨑真紀子

執筆者:宮﨑真紀子(みやざき まきこ)

ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士

大阪府出身。同志社大学経済学部卒業後、5年間繊維メーカーに勤務。
その後、派遣社員として数社の金融機関を経てFPとして独立。
大きな心配事はもちろん、ちょっとした不安でも「お金」に関することは相談しづらい・・・。
そんな時気軽に相談できる存在でありたい~というポリシーのもと、
個別相談・セミナー講師・執筆活動を展開中。
新聞・テレビ等のメディアにもフィールドを広げている。
ライフプランに応じた家計のスリム化・健全化を通じて、夢を形にするお手伝いを目指しています。

結核はどのような病気?

結核は、実は現在でも患者数の多い病気です。厚生労働省のホームページによると毎年新たに1万人以上の患者が発生し、約2000人が命を落としています。結核菌によって発生する感染症の1つで、空気感染で起こります。肺結核患者の咳(せき)やくしゃみにより、結核菌が空気中に飛散して、周りの人に感染します。
 
感染すると一般的には肺の内部で増えて、咳、痰(たん)、呼吸困難等の症状を起こすことが多いです。また、肺以外の腎臓、骨、脳など体のあらゆる部分に影響をおよぼすこともあります。感染したからといって必ずしもすぐに発症するわけではなく、健康であれば免疫の働きにより封じ込めることもありますし、体内にとどまったのち再び活動を開始し、発症することもあります。
 
感染症法では二類感染症に分類されています。二類は、感染力や罹患(りかん)した場合の重篤性などに基づく総合的な観点から見た危険性が高い感染症と定義されています。
 


 
世界的に見ると、日本は低まん延国ではありません。低まん延国の基準は、人口10万人あたりの罹患率が10以下ですが、2020年の集計では10.1。前年と比べ1.4低下していますので、低まん延国になるべく努力している最中です。厚生労働省では毎年9月24日から30日までを「結核予防週間」として啓発活動をしています。公共の場でポスターを見る機会があるかもしれません。
 

予防と早期発見が重要

感染予防のためにはワクチン制度があります。抵抗力の弱い赤ちゃんが感染すると重症になりやすいので、予防にはBCG接種が有効です。市町村からの案内に従い、生後5ヶ月から8ヶ月の間に接種するようになっています。
 
感染した場合の初期の症状としては、長引く咳、痰、微熱、体のだるさなどが挙げられます。進行すると咳やくしゃみ によって周りの人への感染リスクが高くなります。そのため、結核の早期発見・診断が重要となります。
 
厚生労働省のポスターでは、(1)痰の絡む咳が2週間以上続いている、(2)微熱や体のだるさが2週間以上続いている場合、医療機関での受診を促しています。
 
受診が遅れると重症化してしまう恐れがあります。結核菌が血管を通って全身に拡散することが考えられます。脳を包んでいる髄膜まで達してしまい結核性髄膜炎を起こし適切な治療が遅れると、命を落とすことや後遺症をもたらすこともあります。早期発見のためにも早い段階での受診が重要です。
 

結核と診断されたらどうなる?

公益財団法人結核予防会のホームページによると、現在の治療方法は複数の薬剤を組み合わせによる化学療法で、標準的な治療としてリファンピシン、イソニアジドを軸に複数の薬剤投与を6ヶ月行うそうです。注意点は、症状がなくなったからといって途中で服用を中止すると、菌は抵抗力をつけ耐性結核菌になって再始動する危険があります。
 
医療費については公的助成を受けることができ、保健所が窓口になっています。東京都保険局のホームページから抜粋したものが下記の図表です。初診料は助成外ですが、かなり手厚いと思います。参考にしてください。
 


 
新型コロナウイルス感染症の影響で、「医療機関への受診を控えたい」と考えている人もいらっしゃるかもしれません。結核予防週間をきっかけに、結核は怖い病気だということを再認識しました。喀痰(かくたん)や胸部エックス線検査などの定期検診を受けること、身体に違和感がある場合は、ためらわずに医療機関に受診することをお勧めします。
 
(※1)京都市情報館「感染症法における分類一覧(令和3年3月3日改正)
(※2)東京都福祉保健局 ホームページ
 
出典
公益財団法人結核予防会 ホームページ
厚生労働省「2019年 結核登録者情報調査年報集計結果について」
厚生労働省「結核(BCGワクチン)」
 
執筆者:宮﨑真紀子
ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集