これからでも間に合う「私立大学の入学前予約型給付奨学金」とは?

配信日: 2021.12.17

この記事は約 5 分で読めます。
これからでも間に合う「私立大学の入学前予約型給付奨学金」とは?
大学の学費の負担を軽減するための制度として、国の高等教育の修学支援新制度のほか、大学独自の奨学金制度もあります。その中でも、入学前予約型給付奨学金は注目です。これからでも間に合う、私立大学の入学前予約型給付奨学金を紹介します。
新美昌也

執筆者:新美昌也(にいみ まさや)

ファイナンシャル・プランナー。

ライフプラン・キャッシュフロー分析に基づいた家計相談を得意とする。法人営業をしていた経験から経営者からの相談が多い。教育資金、住宅購入、年金、資産運用、保険、離婚のお金などをテーマとしたセミナーや個別相談も多数実施している。教育資金をテーマにした講演は延べ800校以上の高校で実施。
また、保険や介護のお金に詳しいファイナンシャル・プランナーとしてテレビや新聞、雑誌の取材にも多数協力している。共著に「これで安心!入院・介護のお金」(技術評論社)がある。
http://fp-trc.com/

私大の学費っていくらかかるの

文部科学省の調査(※1)によると、初年度納付金(入学料・授業料・施設設備費・その他の合計)は、文科系125万7199円、理科系167万3446円、医歯系639万3848円、芸術系177万6189円となっています。このように、私立大学では国立大学と違い、進学先の学部により学費が大きく異なるのが特徴です。
 
私立大学の初年度納付金の全平均では146万6530円で、これは国立大学の初年度の標準額(入学金と授業料)約82万円の約1.8倍です。入学料を除くと、月平均約10万円の学費が卒業までかかることになり、保護者によっては大きな負担です。
 

入学前予約採用型給付奨学金

優秀だけれども経済的な理由で進学を諦めていた学生は、2020年4月から始まった国の高等教育の修学支援新制度をまず検討しましょう。この制度では、住民税非課税世帯およびそれに準じる世帯の学生が、授業料・入学金の減免と給付型奨学金の支給を受けることができます。
 
しかし、両親・本人(高校生)・中学生の家族4人世帯の場合、基準を満たす世帯年収の上限は約380万円なので利用できるのは一部の学生に限られます。授業料・入学金の減免と給付型奨学金の支給額も十分ではありません。
 
そこで活用したいのが、一部の国立大学や多くの私立大学で導入されている入学前予約採用型給付奨学金です。
 
入学前予約採用型給付奨学金は、一般的に、首都圏の大学であれば首都圏以外の受験生、近畿圏の大学であれば近畿圏以外の受験生を対象にした出身地限定の給付型奨学金です。なお、帝京大学入学前給付決定型奨学金制度(地方創生給付奨学金)のように、出身地を限定しないものもあります。
 
入学前に申請をし、採用候補者が試験前に決定しますので安心です。採用候補者は、指定の入試に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで奨学生として正式に採用されます。
 
申し込み資格として、出身地や、評定平均値、父母の年収などの大学所定の条件をすべて満たす必要がありますので、誰でもというわけにはいきませんが、条件を満たす方はぜひ応募しましょう。
 
申請時期は大学により異なります。早ければ9月頃から始まります。今回はこれからでも間に合う私立大学の入学前予約採用型給付奨学金について、いくつか紹介します。
 
なお、国の修学支援新制度により、授業料減免の支援を受ける学生については、支援区分により、入学前予約採用型給付奨学金の給付金額(年額)が調整されます。国の修学支援新制度と入学前予約採用型給付奨学金を併用できない大学もありますので確認しましょう。
 

これから間に合う入学前予約採用型給付奨学金の具体例

これから間に合う入学前予約採用型給付奨学金の具体例をいくつか紹介します。

■専修大学進学サポート奨学生(※2)

●首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)以外の国内の高等学校等出身者で、大学入学共通テスト利用入学試験または一般選抜(全国・前期・後期)の出願前または出願期間中に申請し、採用された者が対象。授業料の半額相当額を4年間給付。全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.5以上の者。
●父母の給与・年金金額(課税前)800万円未満(その他・事業所得金額350万円未満)。
●第2回採用候補者80名(全学部全学科)。
●第2回申請期間は2021年11月3日(月)~1月7日(金)消印有効。

■愛知大学「知を愛する奨学金」(※3)

●東海四県(三重、岐阜、愛知、静岡各県)以外の国内高等(中等教育)学校出身者で一般選抜を受験し入学する者が対象。
●支給額は年額50万円(4年間の継続支給)。
●全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.5以上の者。
●採用候補者50名以内、奨学生5名以内。
●家計支持者の給与・年金金額(課税前)1000万円未満(その他・事業所得金額250万円未満)。
●収入申請期間は2021年10月12日(火)~2022年1月6日(木)消印有効。

■熊本学園大学「入試前予約型奨学金制度」(※4)

●熊本学園大学への入学を強く志望し、令和4年度一般選抜(前期日程)を受験する者。
●父母または父母に代わり家計を支える者の年間収入を合算した金額が、給与・年金収入金額(課税前)700万円以下(その他、事業所得金額350万円以下)。
●授業料1年間全額免除(入学年次)。
●採用候補者数50名。令和4年1月6日(木)~1月26日(水)必着

その他

■帝京大学入学前給付決定型奨学金制度(地方創生給付奨学金)(※5)
書類提出期間:2021年12月21日(火)~2022年1月19日(水)
 
■学習院大学入学前予約型奨学金」「目白の杜奨学金」(※6)
令和3(2021)年11月1日(月)~令和4(2022)1月24日(月)(必着)
 
■青山学院大学「地の塩、世の光奨学金」(※7)
申請期間: 第2回 2022 年 1 月 7 日(金)~ 2022 年 1 月 20 日(木)
 
■早稲田大学「めざせ!都の西北奨学金」(※8)
申請期間:第2回 2022年1月6日(木)~ 1月20日(木)
 
■立教大学「自由の学府奨学金」(※9)
申請期間:【一般入試・大学入学共通テスト利用入試枠】2022年1月6日(木)~1月19日(水)
 
■上智大学新入生奨学金(※10)
一般選抜 : 2021年12月6日(月)~2022年1月7日(金)

詳細は必ず各大学の募集要項などでご確認ください。
 
(※1)文部科学省「私立大学等の令和元年度入学者に係る学生納付金等調査結果について」
(※2)専修大学「専修大学独自の奨学金/専修大学進学サポート奨学生(予約採用型)」
(※3)愛知大学「奨学金/(公財)愛知大学教育研究支援財団「知を愛する奨学金」<給付>」
(※4)熊本学園大学「奨学金制度/入試前予約型奨学金制度」
(※5)帝京大学「帝京大学入学前給付決定型奨学金制度(地方創生給付奨学金)」
(※6)学習院大学「学習院大学入学前予約型奨学金「目白の杜奨学金」」
(※7)青山学院大学「受験生向け奨学金制度(地の塩、世の光奨学金)」
(※8)早稲田大学「2022年度 めざせ!都の西北奨学金」
(※9)立教大学「自由の学府奨学金」
(※10)上智大学「上智大学新入生奨学金」
 
執筆者:新美昌也
ファイナンシャル・プランナー。

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集