【優雅!】最近話題の「ヌン活」って?予算の目安はどれくらい?
配信日: 2022.07.23
テレビなどでも取り上げられて話題となったことで、さまざまなホテルやカフェなどで、季節の素材を生かしたアフタヌーンティーが提供されています。
そんなアフタヌーンティーを楽しむには、どれぐらいの予算が必要なのでしょうか。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ヌン活の醍醐味
アフタヌーンティーといえば、やはり高級ホテルのラウンジなどの非日常的な空間で、優雅なティータイムを楽しんでいるところを思い浮かべるでしょう。
普段よりも少しおめかしをして、ホテルメイドの美味しいスイーツを、ホテルならではのラグジュアリーな空間で、ゆっくりと時間をかけて味わいます。そうして日常をはなれて、特別な時間を過ごせるということこそが、ヌン活の醍醐味といえるのではないでしょうか。
アフタヌーンティーとは
アフタヌーンティーとは、イギリス発祥の喫茶習慣です。紅茶と一緒に3段のスタンドに盛り付けられた軽食やおやつを楽しみます。スタンドは上段にペストリー(ミニケーキ)、中段にスコーン、下段にサンドイッチが盛り付けられていて、下段から順に上段にむかって食べていきます。
現在の日本で楽しむことができるアフタヌーンティーのメニューは、本場のテイストを生かしつつ、さらに進化して、旬のフルーツなどの素材を生かしたバラエティーに富んだメニューが楽しめるようになっています。
アフタヌーンティーといえばホテルをイメージする方も多いかもしれませんが、最近ではカフェやレストランなどでも提供されたり、アフタヌーンティー専門のカフェができたりしています。
ヌン活の予算の目安
ホテルで楽しめるアフタヌーンティーは、おおよそ5000円~1万円ぐらいが相場です。季節ごとに旬のフルーツや食材を生かしたアフタヌーンティーセットが提供されるので、料金の変動もありますが、その時期にしか食べられないアフタヌーンティーが楽しめます。
シャンパンが付いていたり、オリジナルグッズが付いていたり、さまざまなものがありますが、ホテルによってはサービス料別になっているところもあるので、予約する前に事前に調べておくことをおすすめします。
カフェで楽しめるアフタヌーンティーは、おおよそ1400円~5000円ぐらいの予算で楽しめます。ホテルよりも気軽に楽しめる価格帯でありながら、専属のパティシエが丹念に作り上げたものや、カフェの看板メニューを生かしたものなど、提供するカフェによってオリジナルのアフタヌーンティーが提供されています。
ヌン活を自分流で楽しもう!
料金だけで考えれば、食事ではなく、おやつや軽食としてのアフタヌーンティーは高額に感じるかもしれません。
しかし、高級なホテルでおしゃれをして、非日常な時間を過ごしながら味わうアフタヌーンティーには、料金以上の価値を感じる人も多いのではないでしょうか。ホテルによっては、ラウンジ以外にも個室で楽しめるアフタヌーンティーを提供しているところもあります。
また、手頃な価格でヌン活を始めてみたいという人には、カフェで楽しめるアフタヌーンティーがおすすめです。アフタヌーンティーを楽しむには、予約が必要かどうかも確認しておきましょう。
出典
全優石 「アフタヌーンティー」の意味、知っていますか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部