更新日: 2023.01.24 その他暮らし

外食で「ひとり鍋」は敬遠されがち? 自宅の鍋にかける金額は「山口県」がトップに!

外食で「ひとり鍋」は敬遠されがち? 自宅の鍋にかける金額は「山口県」がトップに!
寒い季節に食べたくなる料理といえば、鍋。具材を入れて煮るだけという手軽さから、平日・休日に関わらず頻繁に食べるという人もいるのでは?
 
今回はそんな鍋の予算や、外食での鍋事情などをチェックしてみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

世間の外食状況は? ひとり鍋は敬遠されがち?


 
マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「おひとりさま消費に関する調査(2022年)外食編」の結果を見てみます。この調査は2022年11月、全国20~69歳の男女(2500サンプル)を対象に行われたものです。
 
ニューノーマルといわれる昨今、直近1年間での外食状況については、「ひとりで外食した」が49%、「複数人でのみ外食した」が29%、「外食していない」が22%でした。いわゆる“おひとりさま”の需要は依然として高いことがわかります。
 
男性が直近1年間にひとりで行った飲食店(複数回答)は「牛丼・丼もの」(75%)、「そば・立ち食いそば」(67%)、「カフェ・喫茶」(58%)、「ハンバーガー」(62%)、「カレー」(62%)、「ラーメン・餃子」(61%)、「うどん」(59%)で6割前後となりました。
 
女性は「カフェ・喫茶」(52%)が最高で以下、「パン(イートイン)」(45%)、「ハンバーガー」(41%)、「スイーツ(イートイン)」(31%)と続きました。男女ともおひとりさま外食の特徴がうかがえます。
 
さらに、おひとりさまでは入りにくいという飲食店(複数回答)は、以下のとおりになりました。

【ひとりで行くことに抵抗感のある飲食店 トップ5(複数回答)】

1位:鍋・しゃぶしゃぶ 37.1%
2位:食べ放題 36.4%
3位:焼き肉 36.0%
4位:エビ・カニ料理 33.6%
5位:居酒屋・パブ・バー 31.8%

堂々の第1位は、鍋・しゃぶしゃぶという結果に。しかも、男女別でも男性30%、女性45%とそれぞれのトップでした。近年はひとり焼き肉専門店なども出ていますが、それでも「外でひとり鍋」には抵抗感があるという人が少なくないようです。
 
このランキングを見る限り「サッと入ってサッと食べて出てくる」というタイプと対極にある飲食店には、ひとりで入りにくい人が多いようです。寒い季節に人気の鍋も、残念ながら外食でのおひとりさま需要は少ないようです。
 

ひとりでも家族でも! 手軽な家鍋の予算は地域によって500円以上の差が

ひとりで外食はしづらい人でも、家では存分に鍋を楽しめるもの。
 
次は、株式会社ウェザーニューズが発表した「秋冬の鍋事情調査」の結果を見てみましょう。この調査は、全国延べ6万4902件の回答を集計したもの。家鍋の予算を都道府県別に見てみます。

【家の鍋にかける金額 都道府県上位5】

1位:山口県 1475円
2位:島根県 1473円
3位:高知県 1443円
4位:鳥取県 1431円
5位:奈良県 1322円

上位5県はこのような結果に。圧倒的な西日本率ですね。西日本の人たちは家鍋に比較的お金をかけていることがわかります。
 
いっぽうで、予算が低いランキングは以下のとおり。

【家の鍋にかける金額 都道府県別下位5】

1位:秋田県 922円
2位:岩手県 965円
3位:滋賀県 970円
4位:長野県 972円
5位:富山県 978円

最も家鍋にかけるお金が低かった県は、秋田県でした。トップの山口県と比較すると、500円以上の開きがあります。金額が低い県には北・東日本が多い傾向です。東西で味の好みに違いがあるとはいいますが、家鍋の予算もここまではっきり違うというのは面白い調査結果といえそうです。
 
ちなみに、鍋を週1回以上食べる割合のランキングについては、1位「和歌山県」(54%)、2位「高知県」(51%)、3位「山口県」(47%%)という順に。頻度についても西日本が高いようです。全国的に人気の鍋料理ですが、特に西日本の人に愛されているのかもしれませんね。
 
鍋の話題を見ていると、なんだか食べたくなってくるもの。都道府県別の予算を参考にしつつ、今夜は家鍋を楽しんでみませんか?
 

出典

株式会社クロス・マーケティング おひとりさま消費に関する調査(2022年)外食編
株式会社ウェザーニューズ 秋冬の鍋事情調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集