暮らしをより快適に!「意外と安い」おすすめのスマート家電を紹介!
配信日: 2023.02.26
言葉を聞いて興味はあっても、「難しそう」「お金がかかりそう」などのイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
一見手を出しにくい印象があるスマート家電ですが、実はお手頃な価格で手に入るものが多く、設定も簡単なものがほとんどです。
本記事では、そんなスマート家電の魅力や、手軽に入手できるおすすめのスマート家電について解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
スマート家電とは?使うメリットも解説
スマート家電とは、インターネットに接続し遠隔操作ができる家電製品のことです。スマホやタブレットなどのデバイスと連携でき、使い方次第でより生活を快適なものにできます。
そんなスマート家電の主なメリットは以下の3つです。
●スマホ1台で家電製品をまとめて操作できる
●省エネにつながる
●家族の安全な暮らしに役立つ
メリットを把握し、より理解を深めていきましょう。
メリット1.スマホ1台で家電製品をまとめて操作できる
スマート家電は、スマホ1台で複数の家電をまとめて操作できます。専用アプリをインストールすることでさまざまな操作をスマホ1台に集約できるため、専用リモコンを使う必要はありません。
また、外出先でも自宅の家電製品を操作・管理できるため、「電気を消したかな?」などの不安を軽減できます。
メリット2.省エネにつながる
スマート家電を賢く使うことで省エネにつながります。
スマホ専用のアプリから家電ごとの細かな設定が可能であるほか、外出先で電源のオンオフを切り替えられるため、電源の消し忘れも防げて省エネです。
メリット3.家族の安全な暮らしに役立つ
スマート家電は「家族の安全な暮らし」にも非常に役立ちます。自宅用カメラを使えば、外出時にも子どもやペットの様子を確認できるうえ、カメラ越しの会話も可能です。
外出先からエアコンの温度を調整するといった使い方や、万が一不審者が自宅に侵入した際なども、いち早く通報できます。
意外と安くて手に入れやすい!おすすめのスマート家電4選
スマート家電はメリットが多く非常に便利なうえに、意外と安く手に入れられるものが多くあります。
中でも、手軽に入手できるおすすめのスマート家電は以下の4つです。
●スマートリモコン
●自宅用カメラ
●スマートロック
●スマート電球
それぞれ順番に見ていきましょう。
1.スマートリモコン
スマートリモコンとは、家電製品のリモコンを1つにまとめられるリモコンのことです。スマホアプリから各家電の操作ができるため、スマートリモコンを導入するだけでもかなり生活が楽になるでしょう。
価格は商品によってさまざまで、安いものであれば2000円ほどで購入できます。
2.自宅用カメラ
自宅用カメラは、自宅内の様子をスマホでいつでも確認できるスマート家電です。屋内用カメラでペットや子どもの様子を確認したり、屋外用カメラで不審者の侵入を検知していち早く通報したりできます。
屋内用は3000〜8000円ほど、屋外用は5000〜2万円ほどで購入できるものが多いです。
3.スマートロック
スマートロックは、スマホで自宅ドアや窓の開閉を操作・管理できるスマート家電です。スマホでいつでもドアの施錠を確認できるため、自宅のセキュリティー向上につながります。
工事不要で設置できるものがほとんどであり、賃貸物件でも気軽に利用可能です。
商品のタイプにより開きはあるものの、ほとんどの場合5000〜2万円で入手できます。
4.スマート電球
スマート電球は、電球本来の用途以外にも使えるスマート家電です。電球として部屋の明るさを調節するだけでなく、スピーカーとして使ったり、音楽に合わせて光の色などを変えたりできます。
もちろんスマホで操作ができるので、電球として使うだけでもかなり便利でしょう。
利用できる機能によりますが、1500〜6000円程度で購入できるものが多くあります。
スマート家電で生活をより楽しもう!
スマート家電は、日々の暮らしをより豊かにしてくれるものです。
機能にこだわったりたくさんの商品をそろえたりすればお金はかかりますが、基本的には手軽に入手できるものがほとんどです。
スマート家電を活用して、より安心・快適な生活を目指してはいかがでしょうか?
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部