【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2023.04.03 その他暮らし

新卒1年目で「推しブランド」を見つけるべき! 若手経営者が「モノで差別化」を推奨する3つの理由

新卒1年目で「推しブランド」を見つけるべき! 若手経営者が「モノで差別化」を推奨する3つの理由
皆さんはブランド品に対して、どのような印象を持っているだろうか? 「自分には縁のない物」「有名人や経営者が着用する物」など、ネガティブな印象も多いかもしれない。
 
しかし経営者の中には、「新卒社員こそブランド品を身につけるべき」と考える人もいる。
 
ここでは若手経営者として活躍するRさんの話を聞きながら、新卒社員がブランド品を身につけるメリットについてみていこう。

>>> 【動画で見る】新卒1年目で「推しブランド」を見つけるべき! 若手経営者が「モノで差別化」を推奨する3つの理由

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

新卒社員がブランド品を身につけるメリット3選

Rさんは現在、東京で活動する30代の若手経営者だ。多くの経営者や社会人と交流し、自分自身も部下と接する中で、記憶に残る人の特徴を以下のように語った。
 
「当然、『仕事ができる人』とか『大きな成果を出した人』とかは印象に残りますね。でもそれ以外で印象に残るとすれば、完全にパーソナルな部分で興味を引く人です。例えば、『趣味が同じ人』とか『話が面白い人』などです。もし、新卒社員の人で、上司や取引先に覚えてもらいたいと思っているのであれば、ブランド品を身につけるとかも良いかもしれません」
 
上司や取引先に一目置かれるのであれば、「仕事ができる」というのは大前提だ。しかし、まだ入社したばかりで、仕事に関する経験も知識も浅い新卒社員が、この方法で認知してもらうのは難しいだろう。
 
そうした中で、Rさんは新卒社員がブランド品を身につけるメリットについて、以下のように語った。
 
「大きなメリットとしては『コミュニケーションのきっかけになる』『○○(ブランド名)を身につけている人、として覚えてもらえる』『自信がついて仕事に積極的になれる』の3つですね」
 
仕事をしていく上で、上司や取引先からかわいがられることは非常に重要だ。そのため、仕事のことだけでなく、プライベートに関することで話をしていく必要がある。
 
ブランド品を身につけておけば、それだけでコミュニケーションのきっかけになるのだそう。また、仕事で稼いでいる人というのは、ブランド品についても造詣が深い傾向にあり、コミュニケーションにつながりやすい。
 
こうした一連の流れがきっかけで、案件が決まったり、仕事のやり方について教えてもらい、それが自信へとつながったりと、日々の仕事へも積極的に打ち込めるようになるようだ。
 

「モノで差別化」を目指すならば「誰でも分かるブランド」を

さらに、Rさんは多少無理をしても、誰でも分かるブランド品を選ぶべきだと語る。
 
「話のきっかけにするのであれば、相手から『ブランド品を身につけている』と気づかれなければいけません。そのため、値段を下げてマニアックなブランドを購入するよりも、ローンを組んででもメジャーなブランド品を購入するのがおすすめです」
 
若い人がブランド品を身につけていると、「身の丈に合わない」と思われる恐れがある。しかし、「新卒社員が背伸びをして、ローンを組みながら購入した」というストーリーがあれば、「若い人がブランド品を身につけている」という嫌みな印象も薄れるのだ。
 
さらに、ローンを組んで購入することで、とにかく目の前の仕事に集中できるようになる。
 
近年は副業や独立が注目を集めているが、新卒社員であれば、まず目の前の仕事に集中し、スキルを身につけていくことが重要だ。毎月のローンの支払いによって脇目を振る余裕がなくなるのも、ある意味成果を出すための近道になるかもしれない。
 
一方で、新卒社員がローンを組むデメリットも存在する。
 
新卒社員であればまだ給与が少ない中で、奨学金の返済や日々の生活をしていかなければならない。そうした中で、ブランド品のローン支払いも毎月の出費に加算されるのは負担が大きいだろう。
 
ローンを組んでブランド品を購入するのであれば、しっかりと家計を考慮した上で検討しよう。
 

ブランド品の価格の目安とは

社会人でも身につけられるブランド品としては、腕時計、スーツ、靴などが挙げられる。それぞれ本当に高価なものを選べば、値段に際限がない。特に腕時計に至っては、100万円を超えることも珍しくないだろう。
 
しかし、今回紹介した、コミュニケーションのためにブランド品を購入するのであれば、そこまで価格の高いものを選ぶ必要はない。
 
腕時計であれば、中古販売をうまく活用すれば、20万円程度から掘り出し物が見つかるだろう。ほかにもスーツであれば、約15万円からブランド品にも手が届くようになる。革靴の場合、4万円以上は必要だ。
 
それぞれの価格を目安にして、自分の家計を考慮したブランド品を購入しよう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

仕事で成果を出せない新人こそブランド品に頼ろう

上司や取引先から覚えてもらうためには、仕事で成果を出すことが重要だ。しかし、新卒社員がこの方法で上司や取引先に覚えてもらおうとするのは難易度が高い。そのため、新卒社員こそ身につけている物で、ほかの新人との差別化を図るのもよいだろう。
 
また、ブランド品をローンで購入することも、仕事への集中が期待できるなどデメリットばかりではない。最近ではブランド品の中古市場も盛り上がっているため、ローンを組んでまで用意できないという人は、中古品で掘り出し物を探してみるのもおすすめだ。
 
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集