【朗報】2018年、男性会社員のお小遣いが3年ぶりに上昇!その理由と背景とは?
配信日: 2018.07.17 更新日: 2019.01.07
そんななか、男性会社員のお小遣いが3年ぶりにアップしたという明るいニュースが入ってきました。
みなさんも気づいていないだけでアップしているかもしれません。家計簿を見直して、さっそくお小遣いのチェックをしてみませんか?
Text:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
男性会社員のお小遣い額が2014年の水準に回復!
株式会社新生銀行が、20代から50代の有職者の男女約2,700名を対象に行った「2018年サラリーマンのお小遣い調査」の結果を発表しました。
それによると、男性会社員のお小遣い額がここ3年続いていた37,000円台から39,836円(前年比2,408円の増加)にアップしたというのです。
これは2014年の水準とほぼ同等。ちょっと明るいニュースと言えそうですよね。
お小遣い額がアップした理由とは?
男性会社員におけるお小遣いがアップした理由のTOP3は下記だそうです。
1位:給料が上がったから 69.0%
2位:副業をはじめたから 16.9%
3位:投資などを始めた(儲かった)から 12.7%
近年注目されている副業が2位に入っているのが印象的です。なかには投資で成功している人もいるとは、なんともうらやましい話ですね。
その他、働き方改革によってプライベートが充実し、飲み代の支出が増えたことなどもお小遣いのアップにつながったようです。
働き方改革でお小遣いの使い方に変化が
ここ数年よく耳にする働き方改革とは、多様な働き方を支援し、企業文化はもちろんライフスタイルや働き方を抜本的に変革しようとするもの。
自身の職場で働き方改革があったと回答した男性会社員は全体の37.8%で、具体的な改革内容は下記の通り。
1位:残業が減った 56.0%
2位:有休が取りやすくなった 35.5%
3位:定時で帰宅できる日数が増えた 27.7%
さらに、働き方改革で「支出が増えたものがある」と回答した男性はなんと46.9%にものぼります。
支出の内訳として、TOP3は下記になりました。
1位:食費(飲み代除く) 33.8%
2位:飲み代 31.5%
3位;趣味の費用 23.0%
このことから、働き方改革によるプライベートの充実が支出の増加につながっていることがわかります。
昼食代はダウン、飲み代はアップ!
男性会社員の1日の平均昼食代は570円と、前年比20円減少にとどまったようです。一方、1カ月の飲み代は12,506円と、前年比531円の増加になっています。
ノー残業で会社を後にし、そのまま同僚や仲間と夕食を兼ねて飲みに行く……そんなサラリーマンの姿が思い浮かぶようです。
この調査の結果を見るに、「給料がアップしている」「副業を認める企業が増えている」「働き方改革を実践する企業が増えている」といった日本の背景を読み解くことができるのではないでしょうか。
今後の景気次第では、お小遣いの右肩上がりにも期待ができるかも……? これからのお小遣い事情からも目が離せなさそうですね。
Text:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジェを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。