1本100万円以上するものも!? 「力士のまわし」のお値段は?
配信日: 2023.07.01
例えば、一般的なまわしでも、100万円を超えるものが少なくありません。
今回は、力士が用いるまわしの相場や、これまでに確認されたなかで、最高金額の鑑定がついたまわしについて、また、まわしの購入先についてもご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
実は高額! 力士のまわしは1本いくら?
デザインが多種多様で、話題に上ることも多い力士の必需品「まわし」(化粧まわし)は、実は高額なものです。
通常の素材・デザインのまわしでも、相場として、100~150万円程度の値段がつけられています。くわえて、素材にこだわったり、複雑なデザインで製作したりすれば、そのぶん費用もかさみます。
一般的なものでも、十分「高級品」といえるまわしですが、大関クラスの力士が用いるまわしは、より高額になることも少なくありません。
これまで確認されたなかで、最高級といわれているまわしは、元大関の若嶋津(現在の荒磯親方)が用いた、ワシの図柄が、本物の10カラットのダイヤモンドを、わしづかみにしているデザインのもの。その価格は、なんと1億5000万円(約40年前の価格)とされています。
また、ダイヤモンドを用いた大関のまわしには、ほかにも、1本7000万円クラスのものも、複数確認されています。会場や中継で相撲を観る際は、それぞれが着用しているまわしにも、注目すべきといえるでしょう。
力士のまわしはどこで購入するの?
まわしは、力士や所属している相撲部屋が自身で購入するのではなく、後援者(タニマチ)や、スポンサー企業・出身自治体・出身校などから、贈られることが多くなっています。それでは、後援者やスポンサー企業は、どこから購入するのでしょうか。
非常に高額なまわしは、購入できる場所も限られます。基本的には、百貨店の呉服部・織物業者・日本相撲協会の指定業者(まわしメーカー)へ注文して、制作する必要があります。まわしは、職人によって手作業で作られることも多いため、注文から完成までは、およそ1ヶ月が必要です。
また、横綱クラスのまわしを用意する場合は、通常、購入するのは本人のまわし1本のみではありません。本人のまわし・太刀持ち役の力士のまわし・露払い役の力士のまわしを合わせた「三つ揃い」で製作されます。そのため、購入の際には、デザインにもよるものの、まわし3本分として、よりまとまった費用が必要です。
まわしについて知ってさらに相撲を楽しもう
力士の戦闘服ともいえるまわしは、一般的なものでも、非常に高額です。
さらに、横綱や大関といった上位ランクの力士が用いるまわしや、素材・デザインにこだわったまわしは、より価格が高くなり、数千万円するものも多くなっています。会場や中継で相撲を観戦するときは、取り組みが始まる前に、まずは、まわしを目で楽しんでおくというのもよいでしょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー