大学生の1人暮らしには「月12万円」以上必要!? 仕送り額や生活費の平均を確認!
配信日: 2023.07.07
1人暮らしでは家賃や食費などが別途必要ですので、支出としてはかなり多くなります。本記事では、大学生の1人暮らしでどれくらいお金がかかるのか、そして仕送り含め、どのようにしてそのお金を捻出しているのか、解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
大学生の1人暮らしでかかるお金は、平均で月に12万円以上
全国大学生協連の「 第58回学生生活実態調査 概要報告」によると、2022年において、1人暮らしの大学生の生活費は、平均で月に12万3630円です。
2013年以降でみると、2013~16年までは11万円台、2017年以降は12万円台で推移しています。そして、12万3630円の内訳は図表1のとおりです。
図表1
食費 | 2万4130円 |
住居費 | 5万3020円 |
交通費 | 4210円 |
教養娯楽費 | 1万3270円 |
書籍費 | 1540円 |
勉学費 | 1430円 |
日常費 | 7430円 |
電話代 | 3460円 |
その他 | 2170円 |
貯金・繰越金 | 1万2970円 |
全国大学生協連 第58回学生生活実態調査 概要報告を基に筆者作成
内訳を見ると、やはり住居費が半分近くを占めています。なお、この調査は全国の国公立および私立大学の学部学生が対象です。都心に近い場合などは、住居費はこの金額以上にかかるでしょう。
1人暮らしの大学生の収入
1人暮らしの大学生は月に12万円以上の生活費を必要としていますが、どのようにお金を捻出しているのでしょうか。同調査では、収入面についても公開しています。
こちらも2022年で見ると、収入合計は12万4290円です。内訳としては、仕送りで6万7650円、奨学金で2万640円、アルバイトで3万2340円などです。仕送りは平均で6万7650円ですが、10万円以上している割合も25.1%存在し、反対に仕送り0円の割合も8.3%あります。
また、仕送り金額は2013年以降2021年までずっと7万円台でしたが、2022年に6万円台となりました。さらに、10万円以上仕送りをしている割合も、1995年は62.4%だったのが、2000年は60.4%、2005年は44.4%、その後も2022年の25.1%まで、基本的には低下傾向です。
生活費以外に大学生活に必要なお金も多い。計画的に貯蓄しよう
子どもが1人暮らしをした場合、生活費として平均で7万円近くのお金を仕送りとして負担しています。毎月7万円というとかなりの金額ですが、これはあくまでも生活費のみです。
大学では、入学するための検定料や入学金、授業料、パソコンなどの備品が必要ですし、1人暮らしであれば物件の初期費用や引っ越し代、家具・家電も準備しなければなりません。
特に授業料は、国立大学の授業料の標準額は年額で53万5800円ですので、四年制大学であれば合計で200万円以上です。私立大学の場合はまちまちですが、基本的には国立大学よりも高いです。
1人暮らしの大学生に必要な金額はどこの都市の大学に通うのか、国立なのか私立なのかなどによって大きく異なります。とはいえ、数百万円単位のお金が必要なことは間違いありません。
毎月の貯蓄や学資保険、児童手当などを活用し、計画的に備えておきましょう。
出典
全国大学生活協同組合連合会 第58回学生生活実態調査 概要報告
e-Gov法令検索 国立大学等の授業料その他の費用に関する省令
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー