【賃貸マンションVSホテル暮らし】1人暮らしの費用はどのくらいの差になる?「水道光熱費」も含めるとホテル暮らしはお得?
配信日: 2023.07.15
ただし、最近はホテル暮らしのサブスクリプションサービスも続々と登場して「ホテル暮らし=非常に高い」とは限らない状況になってきました。そこで本記事では、賃貸マンションとホテル暮らしを比較して、独身で1人暮らしの場合は1ヶ月あたり費用面でどう変わるのか、解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
1ヶ月あたりの平均的な家賃と必要経費はいくら?
まずは賃貸アパートやマンションを契約して、毎月家賃や水道光熱費などの必要経費を支払う場合はいくらかかるのか、見ていきましょう。
総務省統計局が行った2022年度の家計調査によると、単身世帯の平均的な1ヶ月あたりの賃料は5万3785円、水道光熱費は1万1698円となっています。一方で国土交通省が実施した「令和3年度住宅市場動向調査」によると、家賃平均は月額7万5259円、共益費平均は月額5362円となっており、実質家賃は約8万円かかることが分かりました。
総務省や国土交通省のデータはあくまで平均値であり、実際は居住エリアや賃料相場、生活環境などによって大きく変化するため一概には言えませんが、水道光熱費を含めると月6~9万円近くかかることが多いと思われます。
ホテル暮らしの場合はいくらかかる?
グッドルーム株式会社が運営する「goodroom」を参考にすると、例えば、東京都心の一般的なビジネスホテルの場合、最低でも月額13~15万円くらいかかることが多いです。
仮に、賃貸マンション生活の場合に家賃と水道光熱費が合計で9万円かかるとすると、ホテル暮らしは上記の場合13~15万円程度なので5万円程度の差となり、賃貸マンション暮らしがお得といえます。
ただし、ホテル暮らしの場合は水道光熱費が含まれていて、掃除や食事が付いている場合もあり、月額費用の数字面だけで比較するのは早計かもしれません。
タオルやリネンの交換、掃除頻度などのサービス、共用部の設備などはホテルごとに異なるため、単純に比較するのは困難です。個々のサービス内容や設備面も含めて総合的に費用対効果や価値を感じられるか検討する必要があるといえるでしょう。
ホテル暮らしのサブスクは主に2種類ある
そもそもホテル暮らしのサブスクといっても、さまざまな種類や特徴があります。先ほどのgoodroomの事例のように全国にあるさまざまなホテルから選択できるタイプと特定のホテルのみを利用できるタイプに分かれます。
全国さまざまな場所やホテルで暮らしてみたい場合は前者、出張もなく自宅やオフィスのように毎日同じ場所で過ごしたい場合は後者を選ぶ傾向があるかもしれません。
特定のホテルの場合は高級ホテルもサービス展開を行っています。たとえば帝国ホテルは「帝国ホテルサービスアパートメント」と称して「ホテル住まい」の選択を提供しています。部屋タイプや広さなどによって変化しますが、レギュラーフロアだと30泊39万6000円で利用可能です。
もちろん、一般的な賃貸マンション生活に比べるとかなり高額となりますが、憧れのラグジュアリーホテルに住めると考えると魅力的ですね。
まとめ
今回は、1ヶ月間賃貸マンションとホテル暮らしではどのくらい費用面で違いが出るのか解説しました。
一般的にホテル暮らしのほうが費用は高くなりやすいですが、水道光熱費など必要経費が含まれていて、掃除や洗濯、食事などのサービス、カフェやコワーキングスペースの設備があるなど、賃貸マンションにはないメリットがあるのも魅力的です。
さまざまな要素を比較検討する必要がありますが、総合的に価値を感じるのであればホテル暮らしも選択肢に入るかもしれません。
出典
総務省統計局 家計調査/家計収支編 単身世帯 詳細結果表 2022年
国土交通省 令和3年度 住宅市場動向調査
帝国ホテル サービスアパートメント料金表
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー