更新日: 2023.07.18 その他暮らし
職場に「水筒」を持っていくのが面倒です。「ペットボトル」の購入はどれだけ損ですか?
そこで本記事では、職場の自動販売機でペットボトルの水を購入すると、水筒持参と比較してどれくらい損なのかを解説していきます。
>>> 【動画で見る】職場に「水筒」を持っていくのが面倒です。「ペットボトル」の購入はどれだけ損ですか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
水筒を持参する場合の費用
自宅から水筒を持参する場合は、水筒に入れる水の種類によって費用が大きく異なります。水道水をそのまま入れる場合は、水代はほとんどかかりません。
しかし、水道水をそのまま飲むことに抵抗がある人もいるでしょう。そこで、自宅に2リットル入りのペットボトルの水をストックしておき、500ミリリットルの水筒に移し替える場合の費用を計算していきます。2リットル入りのペットボトルの水は、スーパーマーケットやドラッグストアでは100円以下で購入できることもあります。
今回は2リットル100円(税込)の水を水筒に移し替えて持参するとして、1日あたりの費用は100円÷4=25円です。月に22日間出勤する場合、1ヶ月あたりの費用は25円×22日=550円となります。
続いては、自宅にウォーターサーバーを設置している場合の費用です。大手ウォーターサーバーの料金を例にとると、24リットルの水代は4104円(税込)~となっています。500ミリリットルの水代は4104円÷48=約86円、1ヶ月あたりの費用は86円×22日=約1892円です。
自宅から水筒を持参する場合、水道水なら数円程度、2リットルのペットボトル水を移し替えると約550円、ウォーターサーバーの水なら約1892円となります。
職場でペットボトルを購入する場合の費用
職場の自動販売機でペットボトルの水を購入する場合、1本(500ミリリットル)の価格は110円程度です。1ヶ月あたりの費用は110円×22日=2420円となります。ペットボトルの水を水筒に入れて持参した場合の費用は月々550円なので、2420円-550円で月々1870円を損していることになります。
両方とも同じペットボトルの水のため、品質は多く変わらないでしょう。そう考えると少しもったいないと感じる人もいるかもしれません。
職場でペットボトルを購入するメリットは?
職場での飲み物は、ペットボトルを購入するより水筒を持参したほうが経済的です。しかし、職場でペットボトルを購入するメリットもあります。職場でペットボトルを購入すれば、重い水筒を持ち運ぶ必要がなくなります。
また、帰宅後に水筒を洗う手間もなくなるため、洗い物のストレスからも解放されるでしょう。水筒の洗い方が不十分な場合は雑菌が繁殖する恐れもあります。ペットボトルは飲み終わったらそのまま捨てられるため、短時間で飲み切れば比較的衛生的でしょう。
自身に合うスタイルで水分補給しよう!
水の種類にもよりますが、自宅から水筒を持参すると最大で月々2000円前後節約できる可能性があります。ただし、水筒には準備や洗い物の手間、衛生面の懸念などのデメリットもあります。たとえ費用がかかっても、毎回職場でペットボトルを購入したほうがよいと考える人もいるはずです。自身がストレスを感じない方法で水分補給をしていきましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー