あなたの街は大丈夫?意外と知らない、寝苦しい夜を避けたい人には適さない都市19ヶ所
配信日: 2018.08.14 更新日: 2019.01.11
エアコンを一晩中付けておけば安眠できるかもしれませんが、電気代はかかり、エアコンがないと寝られない体質になってしまうかもしれません。そこで、寝苦しい夜は気温が高いことが原因と考え、夜でも気温が下がらない場所を調べてみました。
Text:松浦建二(まつうら けんじ)
CFP(R)認定者
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
1990年青山学院大学卒。大手住宅メーカーから外資系生命保険会社に転職し、個人の生命保険を活用したリスク対策や資産形成、相続対策、法人の税対策、事業保障対策等のコンサルティング営業を経験。2002年からファイナンシャルプランナーとして主に個人のライフプラン、生命保険設計、住宅購入総合サポート等の相談業務を行っている他、FPに関する講演や執筆等も行っている。青山学院大学非常勤講師。
http://www.ifp.cc/
東京は全国で2番目に最低気温が高い
下記は気象庁のホームページから、日本全国の観測地点で日ごとの最低気温が高い地点をまとめたものです。最低気温が高いので、夜中も気温が下がらず、寝苦しい夜であると考えられます。
ちなみに最低気温が25℃以上のことを熱帯夜といいます。気象庁のホームページにある歴代ランキングは各地点の観測史上1位の値のみなので、1位以外も含めて上位14位タイの38地点まで載せておきます。
資料:気象庁
※観測地点によって観測開始時期は異なります。
過去最低気温が最も高かったのは新潟県の糸魚川(糸魚川市)で、30.8℃となっています。夜になっても30℃を下回らず、寝苦しさは熱帯夜どころではないです。
そして2位が東京で30.4℃となっています。ヒートアイランド現象でしょうか。10位までみると、2位の東京と8位の口之津を除けば、全てが北陸地方の県となっています。11位以降は沖縄県の各地点が多く入っています。過去、最低気温が30℃を下回らなかったのは7地点で、糸魚川だけ3回記録しています。
地点ごとにみてみると、最も多くランキングに入っているのは沖縄県の石垣島(石垣市)で、30℃超えはないものの7回も記録しています。
次に多いのは新潟県の糸魚川が5回、そして福岡県の福岡(福岡市)と沖縄県の北原(久米島町)が3回で続いています。14位タイまでに延べ38地点で記録していますが、同じ地点で記録していることが多いので、地点数としては19地点となっています。
最低気温が高いのは沖縄県!?
14位タイまで延べ38地点の記録を都道府県別に分けてみると、下記のようになります。
最低気温が高い地点を都道府県別にみると、沖縄県が圧倒的に多いです。最高気温は他より比較的低めですが、日中の日差しの強さが影響しているからなのか、夜になっても気温があまり下がらないようです。
ただ、風は強い地域なので意外と寝苦しい夜ではないかもしれません。沖縄県の次は新潟県が多いですが全て糸魚川です。理由はわかりませんが日本海に面した県が非常に多く、沖縄県・東京都・愛媛県以外は全て日本海に面している都道府県です。
また、最低気温が高かった日は2017年が最も多く、延べ9地点で7日も記録しています。2015年も延べ4地点で4日記録しています。延べ38地点のうち30地点が2000年以降に記録しているのは、地球温暖化と無関係とはいえないでしょう。
日中に35℃を超えるような暑さになるのも辛いですが、深夜になっても30℃くらいある寝苦しい夜も辛いです。エアコンを使えば涼しくはなりますが、一日中エアコンに頼る生活はできれば避けたいものです。
夏に日本海側や沖縄県に住んだり訪ねたりするなら、熱帯夜への対応を考えておいた方が良いです。どうしても寝苦しい夜を避けたいなら、夏はランキングにあるような地域以外での生活をするのが無難と言えます。
Text:松浦 建二(まつうら けんじ)
CFP®認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士