生活保護を受給すると「エアコン」の購入費用が支給されるというのは事実?そのほかに何が買える?
配信日: 2023.07.31
ただし「健康で文化的な最低限度の生活」を営むために必要と判断される生活必需品については、持つことができます。
これまで「ぜいたく品」とみなされていたエアコンも、自治体によっては、支給対象として認められるようになりました。自分が住んでいる地域ではどうなっているのか、確認しておくとよいでしょう。
本記事では、生活保護で支給される物や、エアコンが支給対象になる理由などを、ご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
生活保護とは?
すべての日本国民は「健康で文化的な最低限度の生活」を営む権利を有しています。
世帯収入が最低生活費よりも少なくて、家や土地などの資産を活用しても生活に困窮している場合は、生活保護を申請できます。
生活保護は、最低限の生活を保障する制度であり、申請が通れば、住まい・生活・医療・介護など、必要最低限の費用が国から支給されます。
ただし、経済的に頼れる親族がいる場合は、生活保護の対象にはならない可能性が高いでしょう。
最低限の生活に必要な家具・家電の購入費用が支給されることもある
生活保護の対象になると、生活に必要な最低限の家具や家電を購入するための費用が、支給されることがあります。
家具・家電の購入費は、本来は、毎月支給される生活保護費に含まれる「生活扶助費」で賄うべきものです。しかし、保護開始時に、生活するために必要最低限の家具・家電がない場合や、転居先で今持っている家具・家電が使えない場合など、一度にすべての家具・家電をそろえることが難しい場合は「家具什器費」として支給を受けられます。
支給金額や購入できる家具・家電の品目は、自治体によって異なりますが、冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・掃除機・電子レンジなどが対象になる自治体も多いため、確認しておきましょう。
エアコンはなぜ支給対象になるのか?
エアコンは、家具什器費に含まれるのでしょうか?
以前まで、エアコンは、生活必需品として認められていませんでした。しかし、地球温暖化が進み、熱中症で搬送される人が急増したことにより、支給を認めている自治体が増えています。
高齢者や障害のある人、子どもなどの、熱中症の危険性が高い家族がいることを条件とし、上限額を定めて、エアコンの購入費用が支給されます。
自治体によって支給率に差があるのは、夏場の気温の違いも大きく影響しています。
生活保護を受給するなら「家具什器費」について知っておこう
生活保護は、最低限の生活を保障するための制度であるため、生活に必要な家具や家電を持っていない場合は、購入費として家具什器費が支給されることがあります。
家具什器費で購入できる家具・家電は、自治体により異なるため、事前によく確認しておきましょう。
特にエアコンは、生活必需品として判断される場合と、認められない場合があります。
誤った判断をしないように、早めに、担当者に相談しておくとよいでしょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー