更新日: 2023.08.07 キャッシュレス

キャッシュレス化で「現金所持率」が減少するとどうなる?日本における現状と今後の目標とは

キャッシュレス化で「現金所持率」が減少するとどうなる?日本における現状と今後の目標とは
クレジットカードや電子マネー・モバイル決済など、キャッシュレス決済の導入率は年々増加しています。
 
現金を持ち歩かずに済み、レジで財布からお金を出したり、おつりをもらったりする手間が省けるなど、キャッシュレス決済のメリットはいろいろあります。
 
海外と比較すると、キャッシュレス決済の導入率が低いといわれている日本ですが、国は、キャッシュレス決済推進の取り組みに力を入れており、今後は増加していく見込みです。近い将来、現金不要の時代が訪れる可能性もあります。
 
本記事では、2023年の日本における現金所持率や、キャッシュレス決済の増加率についてと、今後期待できることについて、ご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

2023年の日本における現金所持率はどのくらい?

経済産業省の算定によると、2022年の日本におけるキャッシュレス決済比率は36.0%(111兆円)であり、内訳は、クレジットカードが30.4%(93.8兆円)、デビットカードが1.0%(3.2兆円)、電子マネーが2.0%(6.1兆円)、コード決済が2.6%(7.9兆円)です。
 
以上より、現金払いを利用している人の割合は、6割程度であると考えられます。
 
経済産業省の資料によると、2020年時点で、キャッシュレス決済比率が90%を超えている韓国をはじめ、中国やオーストラリア、イギリス、シンガポールなどの主要国と比べると、日本ではまだ、現金払いを利用している人が多い傾向にあります。
 

キャッシュレス決済比率は年々増加している

経済産業省の算定によると、2010年には13.2%、2018年には24.1%だったキャッシュレス決済比率が、2023年には36.0%になったことから、日本におけるキャッシュレス決済比率は、年々増加していることが分かります。
 
日本でキャッシュレス決済の利用率が上がってきていることには、スマートフォンの普及率が上昇していることはもちろん、コロナ禍も影響しています。
 
外出を自粛するなかで、通販で買い物をする人が増えるとともに、人との接触を避けるために、非接触決済であるキャッシュレス決済を希望する人も増えました。
 
日本政府は、2025年までに、キャッシュレス決済比率を4割程度にすることを目標としており、将来的には、世界最高水準の80%を目指しています。
 

現金所持率の減少で期待できること

キャッシュレス決済の利用率がさらに上昇すれば、現金所持率は低下します。
 
ATMから、現金を引き出す手間がかからなくなることはもちろん、ポイントを活用できたり、家計管理がしやすくなったりするなどの、メリットもあります。
 
また、現金を管理・運搬する際の紛失や盗難の心配がなくなることや、偽造紙幣を受け取ってしまうリスクも減るでしょう。
 

日本におけるキャッシュレスの現状と目標を確認しておこう

さまざまなシーンで、キャッシュレス決済を利用することが増えてきています。
 
2022年の時点で、キャッシュレス決済比率は36.0%となっており、日本政府が目標としている「2025年までに4割程度」に、着々と近づいてきているというのが現状です。
 
キャッシュレス化が進めば、現金所持率は減少して、それによって得られるメリットは、数多くあります。
 
日本におけるキャッシュレスの現状と目標を確認したうえで、自分自身の方向性を考えていきましょう。
 

出典

経済産業省
「キャッシュレス更なる普及促進に向けた方向性」

「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集