税金や年金保険料はキャッシュレス決済がお得!? どんなメリットがあるの?
配信日: 2023.10.15
そこで、本記事では、キャッシュレス決済を利用するメリットを解説していきます。あわせて、キャッシュレス決済を利用するときの注意点についても紹介していきますので参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
キャッシュレス決済とは?
キャッシュレス決済とは、現金を使わずに買い物代金や税金、年金保険料などを支払うことです。キャッシュレス決済による納税手段としては、クレジットカードやスマホのアプリなどが挙げられます。
新しく納税手段として加わったスマホ決済の場合、あらかじめ対応する決済アプリをインストールしておく必要があります。支払いの際は、スマホのカメラ機能を使い、納付書に印字されたバーコードを読み取りましょう。
スマホによるキャッシュレス決済を利用する場合は、あらかじめチャージをしておくようにしましょう。チャージ額の残高が不足している場合は、税金や国民年金保険料を納めることができません。
キャッシュレス決済全体の注意点としては、納付書に受領印が押されないことです。決済する際に、重複して納付書に印字されたバーコードを読み取ることがないように、支払い済みの納付書には自分で印をつけておくようにしましょう。
キャッシュレス決済のメリットとは?
キャッシュレス決済を利用すれば、どこからでも税金や国民年金保険料を納めることができます。わざわざ金融機関やコンビニに行く手間を省くことができるでしょう。しかも、24時間365日いつでも納税が可能です。また、事前に税務署や日本年金機構で手続きする必要もなく、手軽にキャッシュレス決済をスタートすることができるのです。
それ以外にも、キャッシュレス決済には大きなメリットがあります。それは、キャッシュレス決済の利用額に応じたポイント還元が受けられることです。税金や国民年金保険料を安くすることは難しいですが、キャッシュレス決済によるポイント還元を受ければ、実質、支払う額を減らすことができるでしょう。
例えば、利用する還元率が1%の場合、年間で100万円納付すると、1万円分のポイント還元を受けることができます。ただし、還元率は決済方法によって異なります。あらかじめ還元率を調べて、お得な決済方法を選ぶようにしましょう。
キャッシュレス決済にはポイント還元などのお得がある!
キャッシュレス決済のメリットは、利用額に応じたポイント還元が受けられることです。税金や国民年金保険料を安くすることは難しいですが、キャッシュレス決済によるポイント還元を受ければ、実質、支払う額を減らすことができるでしょう。
このほかにも、わざわざ金融機関などに出向く必要がなく、いつでもどこからでも税金や年金保険料を支払うことができるというメリットもあります。
出典
政府広報オンライン 国税の支払いがスマホ決済に対応! メリットと使い方は?!
日本年金機構 国民年金保険料のスマートフォンアプリによる電子(キャッシュレス)決済がはじまりました
東京都主税局 スマートフォン決済アプリによる納付について
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー