更新日: 2023.11.16 その他暮らし

コンビニのおかず食品を組み合わせて「定食」を作れる!?「お弁当」とのコスパを比較すると…?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

コンビニのおかず食品を組み合わせて「定食」を作れる!?「お弁当」とのコスパを比較すると…?
コンビニは手軽に行けて、さまざまなものが買える便利さがあります。とくに仕事が遅くに終わり、食事を作るのが難しいときなどに、種類豊富な食品のなかから好きなものを選んで購入できる楽しさもあります。
 
本記事では、コンビニで販売されているおかず食品を組み合わせて焼き鮭定食を作る際にかかる費用を紹介します。販売されているコンビニ弁当との費用も比較していきますので、コンビニで販売されているおかず食品を利用して、バランスよくかつ楽しく食事をしたい方はぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

コンビニのおかずを組み合わせて焼き鮭定食を作る際の費用

さまざまなおかずが販売されているコンビニでは、食材を組み合わせて、自分で定食風にすることも可能です。今回は、コンビニで購入できる鮭とおにぎり、カットキャベツ、カップみそ汁を組み合わせて、焼き鮭定食を作る際にかかる費用を紹介します。
 
コンビニ大手3社のファミリーマート、ローソン、セブン-イレブンでそれぞれを購入する場合、以下のような費用になります。
 

ファミリーマートで購入する場合

ファミリーマートでは、以下の組み合わせで焼き鮭定食が作れます。

・塩おむすび:110円(税込み)
・銀鮭の塩焼き:365円(税込み)
・1/3日分野菜使用キャベツミックス:118円(税込み)
・ゴロっと大きめな長ねぎ(味噌汁):110円(税込み)

合計すると、価格は703円(税込み)となります。
 

ローソンで購入する場合

次にローソンでは、以下の組み合わせで焼き鮭定食が作れます。

・金しゃりおにぎり 塩にぎり:113円(税込み)
・銀鮭の塩焼:376円(税込み)
・千切りキャベツ:108円(税込み)
・とうふとわかめのおみそ汁:108円(税込み)

合計すると、価格は705円(税込み)です。
 

セブン-イレブンで購入する場合

最後にセブン-イレブンでは、以下の組み合わせで焼き鮭定食が作れます。

・塩むすび:108円(税込み)
・7プレミアム 銀鮭の塩焼:約376円(税込み)
・7プレミアム 千切りキャベツ:108円(税込み)
・7P カップみそ汁 麦みそ とうふとわかめ:108円(税込み)

合計すると、価格は700円(税込み)です。
 
このことから、コンビニのおかず食品を組み合わせて自分で焼き鮭定食を作る場合は、700円前後かかることが分かりました。
 

コンビニ弁当の価格

コンビニで、焼き魚が入っているお弁当を購入した場合の費用も紹介します。2023年10月現在、大手3社では以下の商品が販売されています。
 

コンビニ名 商品名 価格
ファミリーマート 幕の内弁当 498円(税込み)
ローソン 焼鮭幕の内 549円(税込み)
セブン-イレブン お好み幕の内 約497円(税込み)

 
商品によって異なりますが、焼き鮭が入ったお弁当は500円程度で購入可能です。
 

おかず食品は好きなものを食べたいときにおすすめ

コンビニで購入できるおかず食品と弁当の価格を比較すると、単純に価格だけ見た場合は、お弁当の購入のほうがお得です。
 
しかし、自分で組み合わせた食事のほうがボリュームは大きくなりますので、コンビニ弁当1個では満足できない方にも、ぜひ検討してもらいたい方法です。また組み合わせを自由に変えられるため、今日はどれにしようかと楽しみながら食事をすることができるでしょう。
 
一方でコンビニ弁当は、1品購入して温めるだけでごはんとおかずを一緒に食べられるため、何を食べようか選ぶのに迷った際にはおすすめです。コンビニ弁当だけでも種類が豊富ですので、何日か続けて購入する必要があっても、飽きずに楽しめるでしょう。
 

まとめ

いつもコンビニを利用しており、販売されているお弁当もひととおり網羅してしまったという方は、おかず食品を組み合わせて、自分だけの定食を作ってみてはいかがでしょうか。その日の気分に合わせておかずやおにぎりの種類を変えることで、好きな食事をいつでも楽しくとれます。
 
コンビニにはさまざまな種類の食品が売っていますので、ぜひ、いつもの食事に採り入れてみてはいかがでしょうか。
 

出典

株式会社ファミリーマート ファミリーマート 商品情報
株式会社ローソン ローソン 商品・おトク情報
株式会社セブン-イレブン・ジャパン セブン-イレブン 商品のご案内
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集