契約している自分の駐車場に知らない車が…!無断駐車は「警察」or「管理会社」どちらに連絡すればよい?

配信日: 2023.12.20

この記事は約 3 分で読めます。
契約している自分の駐車場に知らない車が…!無断駐車は「警察」or「管理会社」どちらに連絡すればよい?
「自分の駐車場に知らない車が無断駐車している」といった場合は、どうすればいいのでしょうか。一時的に近所のコインパーキングに駐車したり、駐車場所が見つからずに帰宅できなかったりすることも考えられ、たいへん迷惑です。
 
無断駐車をしている車を勝手に移動させることはできないため、まずは警察または管理会社に連絡して対処することを考えるでしょう。そこで今回は、無断駐車をされた場合に警察と管理会社のどちらに連絡をするのが正しいのか、また無断駐車の罰金について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

無断駐車をされた……連絡するのは警察? それとも管理会社?

無断駐車をされた場合の連絡先は、車を停めている場所によって異なります。
 
・公道の場合
公道における違法駐車の場合は、警察に連絡すると対処してもらえるでしょう。道路交通法により違法駐車と認められる場合に、警察は放置違反金の納付の可能性を告知する標章を当該車両に取り付けることができます。
 
・私有地や敷地内の場合
月決め駐車場などの私有地に無断駐車をされた場合は、道路交通法が適用されないため、連絡先は警察ではなく管理会社が適切なケースがほとんどです。「無断駐車禁止」の看板、ポールやコーン標識を設置するなど、何らかの対策が期待できます。
 
「自分の駐車場に知らない車が無断駐車している」という場合は、私有地や敷地内である場合は管理会社に連絡して対処してもらえる可能性があります。また自宅駐車場前の公道に迷惑駐車をしている車両がある場合は、警察に連絡して対処してもらうといいでしょう。
 

無断駐車をされた場合にしてはいけないこと

自分の駐車場に無断駐車をされると迷惑を被るため、できるだけ早く対処したいと考えるでしょう。しかし、してはいけないこともあるため注意が必要です。
 
例えば、無断駐車の車を勝手にレッカー移動させてはいけません。車を移動できないようにタイヤホイールを固定する器具を取り付けたり、貼り紙を車体や窓ガラスに貼り付けたりすることも、あとでトラブルにつながることがあり、かえって自分自身が罪に問われる可能性もあるため注意が必要です。
 
また「無断駐車は罰金~円」と記載した看板や貼り紙を設置したとしても、相手にはその金額を支払う義務は発生しないようです。
 

無断駐車の罰金は?

公道での違法駐車の場合、反則金が発生します。普通車の場合、放置駐車違反の反則金は駐停車禁止場所で1万8000円、駐車禁止場所で1万5000円です。
 
また民法七百九条(不法行為による損害賠償)にもとづいて、損害賠償を請求できる可能性があります。
 
例えば、無断駐車をされたためコインパーキングを利用しなければならなかった場合は、損害分を含めて請求できるケースもあるでしょう。迷惑駐車で被害を受けた場合は、関連するレシート類を保存しておくことに加えて、無断駐車の車両をカメラで撮影するなど、証拠を確保しておくことも大切です。
 

迷惑な無断駐車は状況に応じて適切に対処しましょう

無断駐車の被害に遭った場合は、私道であれば警察、私有地や敷地内であれば管理会社に連絡して対処してもらえる可能性があります。勝手にレッカー移動するなど、自力救済で解決しようとすると、トラブルにつながるため注意が必要です。
 
私有地や敷地内の無断駐車の場合は、証拠として車両の写真・動画を記録したり、損害賠償を請求するために各種レシートを保管しておくことで対処することをおすすめします。
 

出典

デジタル庁 e-Gov法令検索 道路交通法 第五十一条の四
デジタル庁 e-Gov法令検索 民法 第七百九条
警視庁 反則行為の種別及び反則金一覧表
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集