更新日: 2023.12.22 その他暮らし
来春から地方に定住しますが、車の「維持費」はどれくらいですか?
本記事では、車にかかる維持費にはどのようなものがあるのかを紹介するとともに、地方へ移住する際に車を持つメリット・デメリットも紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
車の維持にかかる費用一覧
車は購入する費用だけではなく、その後、所有し続けるためにも維持費がかかります。車にかかる維持費は大きく分けると、税金とメンテナンス費用とガソリン代の3種類です。
維持費としてかかる税金は、以下のとおりです。
●自動車税/軽自動車税
●自動車重量税
税金は、車の排気量や重量によって金額が変動します。
メンテナンスにかかる主な費用は、以下のとおりです。こちらは「小売物価統計調査」の金額を参考にしています。
●自動車タイヤ(1本):1万8336円(税込み:以下同様)
●自動車整備費(12ヶ月定期点検):1万4181円
●自動車オイル交換料:5197円
●洗車代:1503円
またガソリン代は、年間の走行距離を1万kmと仮定して計算します。2023年12月4日時点でのレギュラーガソリン価格は174.7円/Lです。今回は、トヨタのアクアZ(2WD)の燃費(WLTCモード:33.6km/L)でガソリン代を計算します。
174.7円/L×1万km÷33.6km/L=約5万1994円/年
年間で1万km走行する際のガソリン代は、約5万1994円と分かりました。
地方生活で車を所有するメリット
ここでは、地方に移住する際に、車を所有するメリットを紹介します。
公共交通機関が発達していない地域での移動に便利
車を所有するメリットとして、公共交通機関が発達していない地域での移動が楽になる点が挙げられます。都心から地方へ移住する際に大きな問題となるのが交通手段です。
都心であれば、電車やバスなどの公共交通機関が発達しているため、車を持っていなくても不自由なく移動ができます。しかし、地方の地域によっては公共交通機関が発達していないため、車が必須の場合があります。
移動の自由度が上がる
車を所有していれば、移動手段の自由度が格段にアップします。バスや電車は、運行表で時間をチェックする必要があります。地域によっては、1本乗り過ごすと1時間以上待たされることもあるでしょう。車であれば、自分のペースで移動が可能です。
地方生活で車を所有するデメリット
ここでは、地方に移住する際に、車を所有するデメリットを紹介します。
車の購入費や維持費が発生する
車を所有するには、頭金としてまとまった金額を最初に支払い、カーローンなどを利用して、分割で残りの金額を支払う必要があります。また購入したあとも、維持費が発生します。
前述した各種費用や、場合によっては駐車場代がかかることも。中古車を購入すれば、メンテナンス費用に加えて、修理費用がかさむ可能性もあるでしょう。地方で車を利用する際は、維持費にも気をつける必要があります。
地方で車を持つ際は維持費を計算しておきましょう
都心から地方に移住する際は、公共交通機関が発達していないことも多いため、車が欠かせません。車を所有するためには購入費だけではなく、維持費もかかります。維持費は大きく分けると税金、メンテナンス費用、ガソリン代の3種です。
それぞれどのような項目があり、どれくらいの費用がかかるかを把握しておくことが大切です。地方で車を所有すると、自由度が上がりますので、事前にかかる維持費を予想して計画を立てましょう。
出典
総務省統計局 政府統計の総合窓口(e-Stat)小売物価統計調査(動向編) 表番号2 主要品目の東京都区部小売価格【2022年10月~2023年10月】(2023年10月)「5011 婦人用着物」~「7413 通信料(固定電話,回線使用料)」
資源エネルギー庁 石油製品価格調査 調査の結果 1.給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油) <調査結果> 結果詳細版
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー