「もう1台欲しい…!」車を2台持ちしている家庭は日本でどれくらいの割合?

配信日: 2024.01.07 更新日: 2024.01.11

この記事は約 3 分で読めます。
「もう1台欲しい…!」車を2台持ちしている家庭は日本でどれくらいの割合?
「夫婦で1台ずつ」「通勤用とレジャー用」「免許を取得した子どもに1台」など、車をもう1台購入したいと考える家庭もあるでしょう。
 
そこで今回は、車を2台持ちしている家庭は日本でどれくらいの割合いるのかを調べてみました。車の2台持ちをする場合は、維持費の負担が増えることも忘れてはいけません。車2台分にかかる維持費の内訳もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

車を2台所持している家庭の割合は?

一般社団法人日本自動車工業会が実施した「2021年度乗用車市場動向調査」によると、全世帯の77.9%が乗用車を保有していることが分かりました。乗用車を保有している世帯の34.5%は複数の車を持っていて、乗用車を2台持ちしている家庭は27.9%でした。
 
地域別でみてみると、乗用車の複数保有率は首都圏で24.2%であったのに対し、地方圏では39.3%、地方圏小都市などでは4割を超えているとのことです。
 
特に公共交通機関の便がよくない地域では、家族の1人が通勤で車を使用すると、他の家族が使う車が別に必要になることが考えられます。車の2台持ちは、用途によって車を使い分けられるメリットもあるため、近場での買い物や送り迎え用として軽自動車やコンパクトカーを購入する方もいます。
 

車の2台持ちは維持費も2台分! 主な内訳をご紹介

車を2台持ちする場合は維持費も2台分になり、家計への負担が増す場合があることも忘れてはいけません。車の主な維持費の内訳は以下の通りです。
 

・自動車税種別割

毎年かかる自動車税種別割は、総排気量などによって定められています。東京都主税局「7 税率(年額)」によると、電気自動車と1リットル以下の場合は2万5000円、1リットル超〜1.5リットル以下で3万500円、1.5リットル超~2リットル以下で3万6000円です。自動車税種別割だけで毎年5万円以上の出費が発生します。
 

・自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)料

自賠責保険は「強制保険」とも呼ばれ、必ず加入しなければなりません。乗用車の場合は、12ヶ月契約で1台あたり1万1500円、2台持ちにすると2万3000円がかかることになります。
 

・メンテナンス費用

エンジンオイル交換・タイヤ交換・バッテリー交換など、消耗品の交換が定期的に発生します。交換時期が重なると、消耗品の交換にまとまった金額が必要になることも考えられます。
 

・ガソリン代

2023年12月18日時点のレギュラーガソリンの店頭現金小売価格は175.1円/リットルです。走行距離や使用頻度によってガソリン代がかかるため、用途に合わせて車を使い分けるなど工夫するといいでしょう。
 

・駐車場代

株式会社日本統計センターが公開しているマッピングサービス「47map」によれば、都道府県別に世帯当たりの駐車場借料支出額データにおいて、2021年度の駐車場代は5907~3万3554円の価格幅でした。
 

・自動車検査登録制度(車検)費用

新車登録から3年後、それ以降は2年おきに車検に出す必要があります。車検シミュレーションによると、オプションなしの車検費用は軽自動車で5万5680円、小型乗用車で7万1500円、中型乗用車で7万9800円、大型乗用車で8万8000円でした。コースや部品交換の有無など、車検の内容によって金額は異なります。
 

車の2台持ちは維持費も考慮に入れて検討しよう

家族構成やお住いの地域によっては、車を複数台所有する場合があるでしょう。車を2台持ちする場合は、維持費も2台分になるため注意が必要です。用途に応じて車を使い分けたり、燃費性能に優れた車種を選んだりするなど、維持費が負担にならないように工夫しましょう。
 

出典

一般社団法人 日本自動車工業会 2021年度乗用車市場動向調査
東京都主税局 自動車税種別割 7税率(年額)
損害保険料率算出機構 自動車損害賠償責任保険基準料率
経済産業省 資源エネルギー庁 石油製品価格調査 1.給油所小売価格調査(ガソリン、軽油、灯油)
株式会社日本統計センター 47maps 都道府県の統計 世帯当たり年極・月極駐車場借料支出額(円) 年次:21年
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集