更新日: 2024.01.09 その他暮らし
福袋って本当に「お得」なんですか? 安くても欲しいものが少なければ、結局割高になるのではないでしょうか…?
しかし、複数入っているもののうち、欲しい・使えるものが少なければ結局割高になるのではと思っている人もいることでしょう。この記事では、福袋で損をしたくない人に向けて、福袋の選び方のコツなどについて解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
福袋に当たり外れがあるのは事実
一般的に、福袋は販売価格以上の品物が入っていてお得だといわれています。実際に、アパレルブランドの福袋では、1万円の代金で10万円相当のアイテムが入っていることもあります。狙っていた洋服や数万円する新作コートが入っていたといったケースでは、お得に感じられるでしょう。
しかし、ときには売れ残りを詰め合わせたと思われるような福袋に当たってしまうこともあります。合わせづらい奇抜なデザインや色のアイテムばかりで使えるものが少なければ、無駄な出費だったと感じてしまうでしょう。
タンスの肥やしが増えるだけになり、使えるアイテムをセールなどで新たに買いに行かなければならないかもしれません。
損をしないための福袋の選び方
福袋で失敗しないためには、以下の2つのコツを押さえておきましょう。
・事前に中身が分かるものを買う
福袋の中には、中身が見えることを売りにした予約可能な商品もあります。アパレルでも、福袋用に企画されたセットでコーディネートできる洋服をあらかじめ見せていることもあり、自分が欲しいものが入っているかどうかを事前に確認できます。滅多にセールにならないブランドの福袋などが特に狙い目です。
・日持ちする食べ物の福袋を狙う
食べ物の福袋も人気です。老舗メーカーのチョコレートやコーヒー、クッキーなど、品質が良く、日持ちする食べ物の詰め合わせを普段よりも大幅に安い値段で手に入れることができます。
洋服と違って、無駄になる可能性も低いでしょう。また、商品との引換券や割引券が入っていることも多く、このケースではかなりの確率で元が取れます。
使えないアイテムが入っていたときの対応方法
福袋に、使えない・不要なものが入っていたときの対応方法を紹介します。
・フリマアプリで売る
洋服の場合は、値札が付いている新品の状態のままで、フリマアプリで売ることを考えてみましょう。
自分の好みには合わなくても、他の人の目に留まる可能性はあります。食器などの商品でも、未開封の状態であれば売れやすいでしょう。少しでもお金を取り戻したいときにはこの方法がおすすめです。
・家族や友人にあげる
売るのが面倒で手間なときには、身近な人に引き取ってもらうとよいでしょう。好みに合う人がいれば喜んでもらえます。家族や友人同士で、福袋のアイテムの交換会をするのも楽しいものです。
ドキドキを楽しむのも福袋の醍醐味
金額換算ではお得でも、自分の好みに合う商品が入っているとは限りません。特にアパレルのものでは当たり外れが大きいでしょう。
開封までのドキドキを楽しむのも福袋の醍醐味ですが、損をするのが怖いならば最初からセールで本当に欲しいものを買いましょう。中見が分かっている福袋を選ぶのもひとつの手です。確実に元を取りたいならば、人気の食品の福袋もチェックしてみることをおすすめします。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー