更新日: 2019.07.12 その他暮らし

家の近くの駐車場を借りているAさん。買い物から帰ってきたら見知らぬ車が停まっていて… 絶対やってはいけないことは?

家の近くの駐車場を借りているAさん。買い物から帰ってきたら見知らぬ車が停まっていて… 絶対やってはいけないことは?
自宅に戻ったときに、自分が借りている駐車場に見知らぬ車が停まっていたらどうしますか?普通なら、予想外の出来事に困ってしまいますよね。
 
こんなとき、どうすればいいのでしょうか。また、絶対にやってはいけないことはあるのでしょうか。
 
Aさんの事例を通してみていきたいと思います。
 
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

石垣美帆

監修:石垣美帆(いしがき みほ)

弁護士

中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。

家の近くの駐車場を借りているAさん。買い物から帰ってきたら見知らぬ車が停まっていて…

Aさんは、東京郊外の賃貸マンションに住んでいます。
 
Aさんは車を一台持っていますが、Aさんの住むマンションは駐車場つきではないため、家の近くの駐車場を借りています。
 
ある土曜日、Aさんは友人たちと自宅で「鍋パーティー」をすることになりました。夕方、Aさんが車で食材の買い出しに行き、戻ってくると、なんとAさんの駐車場には見知らぬ車が停まっていました。
 
Aさんは駐車ができなくて困るとともに、「これから友人たちがくるのに、面倒なことになってしまった」と怒りが込み上げてきました。
 
*物語はフィクションです
 

【PR】おすすめの住宅ローン

auじぶん銀行

au-bank
おすすめポイント

・がん診断保障に全疾病保障を追加
・住宅ローン人気ランキングNo.1!

変動
0.179 %

※住宅ローン金利優遇割最大適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※新規借入れ
当初10年固定
%

※当初期間引下げプラン
当初20年固定
%

※当初期間引下げプラン
詳しくはこちら

【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。

※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。

※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます

・変動金利について
※2024年7月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※ J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。

自分の駐車場に他人の車が停められていた場合、どのように対処するのがよいのでしょうか。東京桜橋法律事務所の石垣美帆弁護士にお話をお伺いしました。

このような場合、まずは警察に連絡してみましょう。
 
ただし、車の不法占拠は人ではないので刑事の案件にはならず、民事になります。警察は民事不介入であるため、上記のケースでは、警察がその車をどかしてくれることはありません。
 
警察に連絡し、来てくれればナンバーから車の持ち主を探してくれる可能性があります。そして、車の持ち主に連絡し、どかすように打診しましょう。
 
また、やってはいけないことはレッカー車を呼ぶなどし、無理やりどかせることです。レッカーによって傷つけたり、何か問題を起こした場合は、逆に損害賠償を請求される可能性があります。
 
自分が車を停められなかった時間分のパーキング代が発生したなどの損害が発生した場合には、車のナンバー、所有者を控え、その車の持ち主に直接請求するのがよいと思われます。
 
ただし、先述の通り上記のケースは民事の案件になるので、そのパーキング代などの損害賠償請求に警察は関与しません。そのため、自らその車の持ち主と直接交渉することが必要になります。
 

おすすめ関連記事

自分の駐車場に他人の車が停められていた場合、まずは警察を呼ぶのが望ましい

自分の駐車場に他人の車が停められていた場合、まずは警察に連絡し、持ち主を探してもらうのが望ましいようです。もし、持ち主が見つかった場合は、パーキング代などの損害金があれば、相手に直接請求する流れになります。
 
また、絶対にしてはいけないこととしては、レッカー車などを呼んで無理やり車をどかすことです。そのことを念頭に置いておきましょう。
 

Text:FINANCIAL FIELD編集部
 
監修:石垣 美帆(いしがき みほ)
弁護士
中央大学法科大学院卒業後、弁護士登録。原子力損害賠償紛争解決センターでの勤務経験を持つ。「幸せになるお手伝いをする」をモットーに日々邁進中。お客様のご相談を受けるに際し、「共感力」を大切にしています。

ライターさん募集