大学生の彼女は父親が社長だそうで、月に25万の仕送りを受けているようです。流石に高すぎますよね?仕送りの相場を教えてください!

配信日: 2024.02.20

この記事は約 3 分で読めます。
大学生の彼女は父親が社長だそうで、月に25万の仕送りを受けているようです。流石に高すぎますよね?仕送りの相場を教えてください!
大学に通う頃になると自分の親の仕事もある程度は把握し、そのうえで、年収に関して察しがつきやすくなる人も多くなるでしょう。
 
それが自分のお小遣いや仕送りの金額に大きな影響を与えていることを認識する人も出てきます。身近に、多額の仕送りを受け取っている大学生がいたら、一般的な仕送り金額が気になるのも当然です。
 
今回は、大学生が受け取っている仕送り金額の相場をみていきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

大学生の生活費はどのくらい?

そもそも、大学生になると生活費にどの程度の金額が必要になるのでしょうか。全国大学生活協同組合連合会の「第58回学生生活実態調査」の概要報告によると、2022年の下宿生の平均生活費は、1ヶ月あたり約12万3600円でした。調査年によって差はあるものの、ここ10年ほどは12万円前後が相場となっています。
 
独立行政法人日本学生支援機構の「2020年度学生生活調査」の結果もみてみましょう。こちらでは、アパート等に住んでいる大学生(昼間部)の1年間の平均生活費は110万8000円でした。1ヶ月あたりでは、約9万2000円の計算となります。
 
調査によって差があるのは、調査対象や、どこまでを生活費や支出に含むかが異なるためとみられます。いずれにしても、自宅から離れたところに暮らしながら大学生活を送る場合、毎月10万円前後の生活費が必要になるといえるでしょう。
 

大学生への仕送り金額の相場

つづいて、大学生への仕送り金額の相場をみてみます。全国大学生活協同組合連合会の調査報告によると、下宿生が受け取っている2022年の仕送り金額の平均は、1ヶ月あたり約6万7700円でした。
 
同調査では2013年から毎月平均で7万円を超えていたため、2022年は例年よりも減少した結果となっています。日本学生支援機構の調査結果では、2020年度の大学生(昼間部)の収入のうち、家庭からの給付は年間平均で114万4700円でした。1ヶ月あたりでは、約9万5400円です。
 
さらに、他の調査結果もみてみましょう。日本政策金融公庫の「2021年度教育費負担の実態調査結果」によると、自宅外通学者への仕送り金額は、年間平均で95万8000円でした。1ヶ月あたりでは、7万9800円です。
 
上記で紹介した調査結果よりも低い金額が出ているのは、こちらの調査が高校生以上の子どもを持つ人へのアンケートとなっているためとみられます。
 
また、東京私大教連の「2022年度私立大学新入生の家計負担調査」の結果によると、1ヶ月あたりの仕送り金額は平均で8万8600円でした。これは首都圏の私立大学に入学した生徒への調査結果です。
 

生活に余裕があるかはその人次第

調査ごとに対象者が異なるケースがあるため、数字にバラツキが生じるのは仕方がありません。また、紹介したデータは調査年にも違いがあるので、あくまでも参考の金額として捉えておきましょう。
 
ただ、これらの調査からは、大学生への仕送り金額の相場は、8~10万円程度であることがうかがえます。毎月25万円もの仕送りを受け取っている大学生に対して、さすがにもらいすぎているという感覚は、いたって普通といえるでしょう。
 
とはいえ、支出がそれ以上に多ければ、生活に余裕がない可能性もあります。いずれにしても、生活費が足りなければ、奨学金やアルバイトなどで補塡(ほてん)しなければいけません。
 
重要なのは、仕送りなどの収入よりも低く生活費を抑える点です。大学生のうちから収支管理能力を備えておくと、将来的にも役に立つ場面が多々出てくるでしょう。
 

大学生への仕送り金額の相場は8万円前後

自宅から離れて生活をしている大学生の生活費の相場は、1ヶ月あたり8~10万円程度となっています。足りない分は奨学金やアルバイトでまかなわなければいけません。月に25万円の仕送りを受け取っている大学生は、確かに相場よりも高いといえます。
 
しかし、生活費も一般の大学生よりも高いのかもしれません。自分の身の丈にあった生活を送れるよう、学生のうちから収支管理能力を備えておきましょう。
 

出典

全国大学生活協同組合連合会 第58回学生生活実態調査 概要報告
独立行政法人日本学生支援機構 令和2年度学生生活調査結果
日本政策金融公庫 子供1人当たりにかける教育費用(高校入学から大学卒業まで)は減少~令和3年度「教育費負担の実態調査結果」~
東京私大教連 私立大学新入生の家計負担調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集