迫る新紙幣発行! 今までの紙幣が使えなくなるのはいつごろ?
配信日: 2024.03.18
この記事では、新紙幣の発行に関して、とくに新1万円札の特徴に触れつつ、旧紙幣の扱いについて解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
新紙幣発行について
2024年7月3日に、1万円、5000円、1000円の新しい紙幣が流通を開始します。これらの紙幣は、過去150年間にわたる技術の進歩とノウハウを集約させたものであり、特にセキュリティー面での強化が図られている点が特徴です。これらの新紙幣の導入は、単に新しいデザインを市場に投入するということ以上の意味を持ちます。
それは、経済の安定と成長を支えるために不可欠な、貨幣の信頼性と安全性を向上させる戦略的な動きと言えるでしょう。新紙幣によって、国民や国際社会からの日本円への信頼が一層強化されることが期待されているのです。
新しい1万円札の特徴
新デザインの1万円札は、著名な実業家として活躍した渋沢栄一が表面の肖像に採用されました。彼は500を超える会社の設立に関与し、「日本の資本主義の父」とも称されています。裏面には、東京の象徴的な建築物である東京駅が描かれており、日本の近代化と発展を象徴しています。
この新しい1万円札は、ただ単に見た目が変わったわけではありません。最先端の技術が採用されており、紙幣の安全性が大幅に向上しています。例えば、3Dホログラム技術は、紙幣を傾けることでさまざまな角度から渋沢栄一氏の肖像を3次元で見られるのです。この技術の採用によって偽造を非常に困難にしています。
また、高度なすき入れ技術も導入されています。これは、紙幣の特定部分に微細な線を施すことで、肖像の周囲に複雑な模様を作り出すものです。この模様は、細かい線の集まりで構成されており、高度な精密さを要求されるため、偽造者にとって大きな障壁となります。
さらに、紙幣の触感にも工夫が凝らされています。深凹版印刷技術により、紙幣の表面に微細な凹凸を作り出し、触るだけで本物であることが確認可能です。これにより、視覚だけでなく触覚を使っても紙幣の真偽を判断できるようになりました。
これらの技術の導入は、紙幣の信頼性と安全性を保ち、経済の安定に寄与することが期待されています。新しい1万円札は、日本の歴史と未来を象徴するデザインと、最高水準の安全性を兼ね備えた、価値ある通貨となることでしょう。
旧紙幣は使えなくなる?
新紙幣発行に際して、多くの人々が持つ疑問のひとつが、これにより古い紙幣が使えなくなるのかということです。しかし、実際には、過去に発行された紙幣が無効になることはありません。
特に1885年以降に発行された紙幣は、53種類のうちで流通停止となったもの以外の22種類が通貨としての価値を保持しており、日常の取引で使用できます。また、古い紙幣が日常生活で使いにくいと感じる場合や、新しいデザインの紙幣に交換したいと考える人々のために、日本銀行では古い紙幣を新しいものに交換するサービスを提供しています。
新紙幣の発行で経済成長の促進を
新紙幣の発行は、日本経済にとって重要な一歩です。最新の技術を駆使したこれらの紙幣は、偽造防止機能を大幅に強化し、通貨の信頼性を高めます。また、流通停止となったものを除けば、旧紙幣が使えなくなることはありません。新紙幣発行は、日本の貨幣システムの信頼性と効率性を向上させることでしょう。
出典
国立印刷局 新しい日本銀行券特設サイト
独立行政法人国立印刷局 お札の特長
独立行政法人国立印刷局 お札の基本情報~過去に発行されたお札~
日本銀行 これまでに発行されたお札のうち、現在使えるお札はどれですか? 古いお札を持っていますが、現在も使えますか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー