更新日: 2024.04.05 その他暮らし
カラオケに「高いからお菓子を持ち込む」と言っていた友人。問題ないのでしょうか?
なかには「飲食物の持ち込みが禁止されているため、高い費用を払って注文している」という方もいらっしゃるかもしれません。本記事では、「カラオケ店で飲食物を持ち込むことは可能なのか」について解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
カラオケ店に飲食物を持ち込んでもいいのか?
カラオケ店への飲食物の持ち込みについて、ルールとして禁止しているカラオケ店もあるようです。
もしも禁止しているカラオケ店にて、飲食物の持ち込みが見つかった場合、店から注意を受けたり罰金を請求されたりするケースもあるため注意が必要です。店によって飲食物の持ち込みに対するルールは異なるため、カラオケ店にあわせてモラルを守ったうえで利用することが大切です。
カラオケ店で飲食物の持ち込みを禁止している理由として考えられること
カラオケ店の主な収入の柱は、カラオケルームの室料とフードやドリンクの料金といわれています。そのため、フードやドリンクを通常よりも高めの価格に設定し、十分な売り上げが発生するようにしているカラオケ店もあります。
上記のような理由から、飲食物の収入を確保する目的で、飲食物の持ち込みを禁止しているカラオケ店があることが分かります。実際、カラオケ店に飲食を目的として訪れる客もいるようです。
株式会社プラネットが実施した「カラオケに関する意識調査」では「カラオケ店で歌う際、どうすることが多いですか」の質問に対し「ドリンクバーを注文する」と答えた人の割合は36.3%でした。
ほかにも「料理を注文する」と答えた人の割合は、24.1%となっています。以上の結果からも、カラオケ店での飲食への需要は低くないといえるでしょう。
また、持ち込まれた飲食物に対してカラオケ店側が衛生面や安全上の責任を負えないことから、禁止しているケースもあるようです。
店舗によっては飲食物の持ち込みも可能
カラオケ店では飲食物の持ち込みを禁止している店もあるなか、店舗によっては持ち込みを許可しているところもあります。飲食物の持ち込みには各店でのルールが設けられているため、事前に必ず確認しておきましょう。
ほとんどのカラオケ店では、店内や公式サイトなどにルールが明記されています。表記が見当たらない場合などは、直接店舗に問い合わせておくと安心です。
カラオケ店が持ち込みを禁止している場合にはルールを守って利用しよう
カラオケ店は、収入源の確保や衛生上・安全面などの理由から、飲食物の持ち込みを禁止しているケースが多いようです。しかし、店舗によっては飲食物の持ち込みを許可しているところもあり、そのような店であれば持ち込めます。
店で定められている規則を確認し、ルールを守ったうえで利用することが大切です。「カラオケ店での飲食物が高い」と感じる方は、飲食物の持ち込みが許されている店を選んで持ち込むようにすると、節約につながるでしょう。
出典
株式会社プラネット カラオケに関する意識調査
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー