高速道路の「出口」を間違えた…!でも通り過ぎた分の「お金が返ってくる」って本当?
配信日: 2024.04.05
次の出口で高速道路の料金を支払うと、本来下りるはずだったインターチェンジまでの高速道路利用料金よりも高い費用がかかります。このとき、余分に支払った走行料金を返してもらえるのか気になったことがある方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、出口を間違えた場合の対応、そして避けるべき危険な行為について解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
出口を間違えても安心! 通り過ぎた分は払わなくてもよい場合がある
目的の出口を通り過ぎてしまっても、余分に走行してしまった分の料金を支払わなくてもよい場合があります。中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)によると、このケースにおける通行料金は「乗ったインターチェンジから目的のインターチェンジまで」です。
ただし、通り過ぎた後の次のインターチェンジで特に手順をふまずに高速道路を下りてしまうと、そのまま次のインターチェンジまでの利用料金を請求されます。請求されないようにするには、手続き方法を理解しておかなくてはなりません。
料金所スタッフに申し出ることが必要
余分に走った分が請求されないようにするための対応は、ETCを利用するか否かによって方法が異なります。
・ETC利用の場合
ETCカードをETC車載器から取り出して「一般」または「サポート」レーンに入り、スタッフに通り過ぎたことを伝える
・ETC未利用の場合
「一般」または「サポート」レーンに入り、スタッフに通り過ぎたことを伝える
その後は、料金所(インターチェンジ)のスタッフの指示に従ってください。ただし、すべてのインターチェンジで上記の対応が可能なわけではありません。
スタッフによる誘導ができないインターチェンジでは、返金や請求額の調整も対応できないため、誤って通り過ぎたときの料金が必ず戻ってくるわけではないことを理解しておきましょう。
出口を間違えたときに行うと危険な行為
目的の出口を通り過ぎてしまうとあせってしまうかもしれませんが、高速道路ではUターンやバックをしてはいけません。国土交通省や中日本高速道路は「高速道路での逆走は厳禁」と呼びかけており、対策を進めています。
高速道路での逆走は大きな事故を招くリスクがあります。自分自身の判断で逆走しないように徹底しましょう。
高速道路の出口を間違えても原則追加料金は発生しない
高速道路を走行していて目的の出口を通り過ぎてしまっても、次の出口で料金所スタッフに事情を説明すれば、通行料金を余分に払わずに済むことがあります。
ETCを搭載しているか否かによって、インターチェンジでの対応方法が異なるため、事前に調べておくなどの対応をとったうえで、落ち着いて対応しましょう。インターチェンジの構造によっては対応不可となるケースがあるため要注意です。
いずれにしても安全に気を付け、冷静に次の出口で高速を下りてください。あせってUターンやバックなどの危険行為に走らないことが肝心です。
出典
中日本高速道路株式会社 ドライバーズサイト 出口を通り過ぎてしまったら 行き先を間違えてしまったら
国土交通省 III.新しい逆走対策の取り組み
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー