更新日: 2024.04.22 その他暮らし

年末年始の帰省ラッシュで懲りたので、GWは「グリーン車」を使う予定です。切符をお得に手に入れる方法はあるでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

年末年始の帰省ラッシュで懲りたので、GWは「グリーン車」を使う予定です。切符をお得に手に入れる方法はあるでしょうか?
年末年始の帰省ラッシュの混雑はとんでもなく、移動だけで疲れ切ってしまった経験がある方も多いでしょう。大型連休や全国的に移動が重なる時期は、快適な移動手段を確保するだけでも大変です。
 
ゴールデンウィーク(GW)の移動を少しでも快適にする方法としてグリーン車は賢い選択ですが、通常の座席よりも費用がかかるためお得に切符を手に入れる方法を知っておきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

グリーン車の基本料金

例えばJR東日本の新幹線グリーン料金は、乗車距離で料金が変わります。
 
JR北海道、東海、北陸新幹線を除く西日本などは指定席、自由席ともに共通で100キロメートルまでは1300円、200キロメートルまでは2800円、400キロメートルまでは4190円、600キロメートルまでは5400円、800キロメートルまでは6600円、801キロメートル以上は7790円です。
 
ただし、JR西日本の北陸新幹線(上越妙高~敦賀間)は600キロメートルを超えた場合の料金設定が異なります。
 
また、JR東日本の普通列車グリーン車の場合は、首都圏エリアであればSuicaを利用する場合と紙の切符を利用する場合とで違いがあります。Suicaを利用する場合のグリーン車料金は50キロメートルまでは750円、100キロメートルまでは1000円、101キロメートル以上は1550円です。
 
これに対して紙の切符を利用する場合のグリーン車料金は50キロメートルまでは1010円、100キロメートルまでは1260円、101キロメートル以上は1810円となります。Suicaを利用することで260円お得です。
 

グリーン車の切符をお得に手に入れる方法

グリーン車の切符をお得に手に入れる方法は、例えば次に挙げるものなどいくつかあります。
 

・早期割引

JR東日本では、事前に切符を予約購入することで割引が適用される場合があります。とくに繁忙期前にチケットを確保することで割安でグリーン車を利用できるでしょう。
 

・ポイントサービスの活用

JR東日本などの鉄道会社は、ポイントプログラムを提供しています。たまったポイントをグリーン車の切符購入に充てることでも安く購入可能です。
 

・クレジットカードのキャンペーン

特定のクレジットカード会社と提携しているキャンペーンを利用すると、グリーン車の切符がお得になることがあります。これらのキャンペーンは期間限定で提供されることが多いので、事前に情報をチェックしておくとよいでしょう。
 

・株主優待

JR各社の株主になっていると、株主優待券でグリーン車の切符を割引料金で購入できます。
 
上記はあくまでも一例です。ほかにも鉄道会社によってお得なキャンペーン切符などが発売されている場合もあります。
 

グリーン車の切符をお得に手に入れたいなら、まずは早割を狙って!

GWの混雑を避けるためにグリーン車を選ぶ場合は、早期割引を利用するとお得に切符を購入できる可能性があります。さらに割引率が大きいキャンペーンなどが開催されている場合もありますが、まずは早期割引を狙うのが確実性も高くおすすめです。
 
とくに年末年始やGWなどは早期割引の効果が高い時期でもあるため、積極的に狙っていきましょう。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集