【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2024.06.22 子育て

【実録】「月謝6000円なら…」と気軽に子どもにピアノを習わせてみたら、意外とかかったお金の話。数分の発表会に「2万円」! 電子ピアノはNG!? 筆者が感じた“想定外の出費”とは

【実録】「月謝6000円なら…」と気軽に子どもにピアノを習わせてみたら、意外とかかったお金の話。数分の発表会に「2万円」! 電子ピアノはNG!? 筆者が感じた“想定外の出費”とは
子どもに習い事をさせていますか? 親としては子どもの「やりたい!」という意思を尊重したい反面、月謝が悩ましいのが正直なところ、という家庭も多いのではないでしょうか。
 
本記事では、気軽にピアノを習わせ始めた筆者に生じた予想外の出費の数々を紹介します。「そんなことも知らないで始めたの?」と笑われるかもしれませんが、これからピアノを習わせようか検討している人の参考になれば幸いです。
佐々木咲

執筆者:佐々木咲(ささき さき)

2級FP技能士

ピアノ教室の月謝はいくら?

ピアノ教室の月謝は高いイメージがありませんか? しかし、一概にそうとは言えず、大手ピアノ教室、個人教室などで金額の幅があります。お住まいの地域にもよりますが、筆者のエリアでは個人教室の方が断然安いです。
 
まずは大手ピアノ教室の月謝ですが、「ヤマハ音楽教室」を見てみましょう。ヤマハ音楽教室の小学校1年生から3年生を対象としたコースでは、グループレッスン月3回(1回60分)+個人レッスン月1回(1回30分)を選択した場合、1万1110円~1万1990円となっています。個人レッスンを3回にした場合は1万6610円~1万7710円に上がります。
 
これに対して筆者が選んだ個人教室の月謝は6000円で、月4回の個人レッスン(1回45分)、うち10分程は歌のレッスンもしてくれるところでした。ヤマハ音楽教室と同じ回数であるにもかかわらず月謝は約半額、さらにすべて個人レッスンということもあり、気軽に始めたわけです。
 

想定外の出費の数々

該当のピアノ教室には、事前に体験レッスンと話を聞きに行きましたが、お金に関することは月謝が6000円だということ以外の説明はありませんでした。筆者から質問もしていません。これがいけなかったのです。それでは、筆者にとって想定外だった出費を紹介します。
 

教材費が月1000円

月謝のほかに教材費がかかることは想定の範囲内でしたが、まさか2ヶ月に1回2000円程かかるとは思いませんでした。年間1万2000円なので、月謝に換算すると1000円プラスされるのと同じです。
 

発表会に年4万円

次にピアノの発表会が行われるたびに、教室に支払う参加費です。これが1回あたり2万円、年2回あるので年4万円でした。月謝に換算すると3000円強プラスされるのと同等です。
 
大きいホールを貸し切るからなのかもしれませんが、数分ほどのわが子の出番に対して支払うお金と考えると多いと感じてしまいました。もちろん、大舞台でピアノ演奏を披露する経験ができることや達成感などを育ててもらっていますが、それは公民館の小ホールでも同じなのではと思ってしまいます。
 

ピアノ購入費30万円

「ピアノを習うのだから、自宅にピアノは必要」だとは思っていました。しかし、予算10万円のはずが30万円のピアノを買うことになってしまったのです。電子ピアノは基本的にNGという先生の意向があったことが大きいです。子どもがピアノを10年続けたとして、年間3万円、月に換算すると2500円です。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

まとめ

月謝6000円で始めたピアノ教室でしたが、月謝のほかにもろもろかかる費用を月謝に足し込むと、約1万3000円になりました(本来の月謝6000円+教材費1000円+発表会費3000円+ピアノ購入費2500円)。
 
すべては筆者の「確認不足」が原因なので、これからピアノを始めさせようという人は、月謝以外にもかかる費用がある点について、心づもりしておくとよいのではないでしょうか。
 
ただ、子どもにピアノを習わせたことに関して後悔はありません。本人が非常に楽しんで通っており、自宅で毎日練習している姿を見ると、多くのことを学べていると感じます。
 

出典

ヤマハミュージックスクール プレジュニア プレジュニアパーソナル
 
執筆者:佐々木咲
2級FP技能士

【PR】子どもの教育費はいくらかかるの?かんたん30秒でシミュレーション

ライターさん募集