3人に1人が「チャイルドシート」を正しく取り付けられていないって本当? 最も多い取り付けミスを紹介
配信日: 2024.09.26
今回は、チャイルドシートの使用状況や取り付けミスの理由、割合を解説します。チャイルドシート不使用による罰則の有無についてもご紹介しているため、参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
チャイルドシートの使用状況
警察庁とJAF(日本自動車連盟)が2023年に行った共同調査によると、チャイルドシートの使用状況は、以下の通りです。
●1歳未満: 92.0%
●1歳〜4歳:78.7%
●5歳:55.5%
1歳未満の乳児の場合は、使用率が90%を超えており、多くの車で使われています。一方で、子どもが大きくなるにつれて使用率が下がり、5歳児の場合は55.5%と、2人に1人は使用していないことが分かります。
また、チャイルドシートは後部座席に取り付けることが推奨されていますが、全体の約15%が助手席で使用しているようです。
助手席にはエアバッグが装備されていることが多く、事故の際にエアバッグによって思わぬ怪我をする可能性があります。助手席でのチャイルドシートの使用は危険なため、後部座席で使用しましょう。
チャイルドシートの取り付けミスの理由と割合
同調査によると、チャイルドシートを使用している車の38.1%が「正しい取り付け方ができていない」ことが分かっています。
チャイルドシートは、1歳までの乳児用、4歳ごろまでの幼児用、4歳〜12歳まで使用できる学童用に分けられます。今回は、乳児用と幼児用の取り付けミスを確認します。チャイルドシートの取り付けミスの理由と割合は、以下の表1の通りです。
表1
※警察庁/一般社団法人日本自動車連盟(JAF)「チャイルドシート使用状況全国調査(2023)」を基に筆者作成
乳児用・幼児用のどちらも、取り付けミスのうち6割程度が「腰ベルトの締め付け不足」です。取り付けミスがあった場合、万が一の事故や急ブレーキの際に思わぬ怪我をする危険性があるといわれています。
チャイルドシートを使用していても、正しく取り付けていない場合は安全を確保できない可能性があります。子どもの安全を守るために、チャイルドシートの正しい取り付けを心がけましょう。
チャイルドシート不使用による罰則
6歳未満の子どもを車に乗せる際は、チャイルドシートの使用が義務付けられています。理由は、大人とは異なり、自分自身の安全を確保できないためです。
6歳未満の幼児を、チャイルドシートを使わずに乗車させた場合は、幼児用補助装置使用義務違反となり、違反点数は1点となります。ただし、チャイルドシート不使用による反則金はありません。
チャイルドシートの取り付けミスは「腰ベルトの締め付け不足」が多い傾向にある
チャイルドシートを使用している車のうち、38.1%が正しく取り付けられていないことが分かりました。取り付けミスで多いのは、「腰ベルトの締め付け不足」です。
6歳未満の子どもが乗車する際は、チャイルドシートの使用が義務付けられています。違反となった場合、反則金はありませんが違反点数は1点のため、注意が必要です。チャイルドシートは正しく取り付けていないと、思わぬ怪我の原因となる可能性があるため、正しい取り付けを心がけるようにしましょう。
出典
警 察 庁/日本自動車連盟(JAF) チャイルドシート使用状況全国調査(2023)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー