「お米が高いよね」と職場で話していたら、同僚が「農家から直接買えばいいじゃない」と言っていました。農家から買うって、どうやって買うのでしょう?

配信日: 2024.10.04

この記事は約 3 分で読めます。
「お米が高いよね」と職場で話していたら、同僚が「農家から直接買えばいいじゃない」と言っていました。農家から買うって、どうやって買うのでしょう?
2024年のお盆明けから、全国的にお米の品薄状態が続いています。ニュースでは、「スーパーに行ってもお米が品薄で、しかも高い」「インターネット通販サイトのお米も一律で値上がりしており、しかも品薄」といった話題を報じており、不安を覚える方もいるでしょう。
 
その一方で、消費者と直接取引する農家も増えており、売れ行きもアップしている傾向にあります。本記事では、お米を農家から直接購入する方法を注意点とともに紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

お米を農家から直接買う方法

お米はスーパーやお米屋さんで購入する方法のほか、農家から直接購入も可能です。9月になって新米が出回るようになり、お米不足も徐々に解消されてきましたが、昨年よりもお米は3~5割ほど高くなっていると報じられています。
 
そこで、「お米を農家から直接買ったほうが安価なのではないか」と考える人もいるでしょう。本項では、お米を農家から直接買う2つの方法を紹介します。
 

インターネット通販を利用する

米農家のなかには、自分でオンラインショップを開設してお米を販売しているところもあります。また、ECサイトを利用している場合もあるでしょう。農家が直売しているお米は、その旨が記載されているのが一般的です。
 
販売方法はショップによって異なり、玄米の状態で販売しているところもあれば、購入者の希望に応じて精米してくれるところもあります。購入する際は玄米の状態での販売なのか、精米もしてくれるのか確認したうえで購入しましょう。
 
なお、玄米の状態で購入して精米すると10%ほど量が減ります。玄米で10キログラム購入した場合、精米では9キログラム程度になります。
 

直売所を利用する

お米の生産所近くにある直売所では、農家が直接お米を販売していることがあります。近年では、道の駅に直売所が設置されているケースも増えました。直売所が近くにある方は、利用してみてもよいでしょう。
 
なお、直売所で販売されているお米は、精米されているものも多くあります。また、直売所によって販売量は異なります。
 

お米を農家から直接買うときの注意点

お米を農家から購入しても、必ずしも安くなるとはかぎりません。特にインターネット通販を利用する場合、大量に購入すると送料だけで数千円かかる可能性もあります。また、北海道や沖縄、離島はさらに送料が高額になる可能性もあり、お米本体の価格はスーパーで買うより安くても、送料を含めるとかえって高額になる場合もあります。
 
そのほか、農家からお米を直接買う際の注意点は以下のとおりです。
 

よい農家に出会うまでに時間がかかる可能性がある

農家から直接購入する場合、お米の質は届くまで分かりません。直接販売に慣れている農家なら、お米の質を丁寧に記載したり写真に載せたりしています。しかし、自分が気に入ったよい農家に出会うまでに時間がかかる可能性があります。
 
また、農家を装った詐欺サイトや、産地を偽装して質の悪いお米を販売する悪徳業者も存在します。初めて利用する場合は、口コミや評価をよく確認しましょう。SNSで検索して、評判を確認するのもおすすめです。
 

少量ずつ買えない

インターネット通販でお米を購入する場合、購入できる最低の量が5~10キログラムのところが多いです。ファミリーなら問題ありませんが、一人暮らしで2~3キログラムずつ購入したい方もいるでしょう。少量の購入が可能な通販サイトもありますが、スーパーで購入するより割高になる可能性もあります。
 
また、多く購入するほど1キログラムあたりの値段は安くなりますが、保管方法が悪いと虫が湧いたり味が落ちたりします。20キログラム以上お米を購入したい場合は、冷蔵庫で小分けして保管するなど工夫が必要です。
 

農家から直接お米を買うならインターネット通販が便利

近年は、自分でホームページを開設したりECサイトを利用したりして、お米を直接販売する農家も増えました。購入量や店舗によっては、スーパーで購入するより割安なケースもあるでしょう。しかし、届くまでお米の質が分からないなどのデメリットもあります。
 
お米の直接購入を検討している方は、サイトの口コミを詳しく確認するなど、評判をよく調べてから購入しましょう。送料も忘れずにチェックしてください。
 

出典

井関農機株式会社 ピカピカ白米 米LIFE コイン精米機に関するQ&A
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集