更新日: 2024.11.17 その他暮らし
夫婦で「Android」を使用していますが、娘に「iPhoneがほしい」と言われました。10万円以上すると聞き驚いたのですが、それだけ使いやすいのでしょうか…?
果たしてiPhoneには、それだけ使いやすいなどのメリットがあるのでしょうか? 本記事で解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
AndroidとiPhoneの違いとは?
AndroidとiPhoneではオペレーティングシステム(OS)やカスタマイズ性などさまざまな違いがあります。主な違いを見ていきましょう。
オペレーティングシステムの違い
Androidは、Googleが開発するオープンソースのOSで、多くのメーカー(サムスン、ソニーなど)が使用しています。自由度が高く、さまざまなデバイスで使用可能です。
iPhoneは、Appleが開発するiOSを搭載しています。iOSはAppleの製品に限定され、ハードウェアとソフトウェアが緊密に統合されているため、相互にスムーズな操作が可能です。
カスタマイズ性の違い
Androidはホーム画面やアプリの配置、ウィジェット、サードパーティーのランチャーなど、ユーザーが自由にカスタマイズできます。
iPhoneはAppleのデザイン指針に従っており、ユーザーがシステムレベルで大きな変更を加えることは困難です。
デザインとインターフェースの違い
Androidはメーカーによってインターフェースが異なります。サムスンのOne UIやGoogle Pixelの純粋なAndroidなど、デザインや操作感はデバイスごとに同一ではありません。
iPhoneはすべてのデバイスで統一されたiOSを使用しており、アップデートも全てのiPhoneに同時に提供されます。そのため、どのiPhoneを使用しても一貫した操作性といえます。
AndroidとiPhoneの価格差ってどれくらい?
AndroidとiPhoneも多くの機種が発売されているため、必ずしもどちらのほうが高い・安いということはいえません。とはいえ、基本的にはAndroidよりもiPhoneのほうが価格は高い傾向にあります。
SoftBankのホームページを見てみると、Androidの一部は10万円や20万円する機種もあるものの、多くは数万円程度から購入が可能です。
iPhoneは、最も安価な機種でも7万円以上で、ほとんどの機種は全て10万円以上です。
iPhoneのメリット
Androidのほうが安いからと言って、スペックや能力がiPhoneよりも劣るかというと、必ずしもそうではありません。とはいえ、iPhoneにはAndroidとの価格差を埋めるほどの魅力もあります。
iPhoneの主なメリットを見ていきましょう。
ソフトウェアとハードウェアの連携
iPhoneはAppleが独自に開発したiOSを搭載しており、ハードウェアとソフトウェアが一貫して最適化されています。そのため、シームレスで滑らかな動作が特徴です。
アプリも、Appleの厳しい基準をクリアしたもののみが提供されているため、品質や安定性が高いといえます。
長期間のソフトウェアアップデート
Appleは、古いモデルのiPhoneにも長期間のiOSアップデートを提供しています。これにより、古いiPhoneでも最新の機能やセキュリティ対策を利用することができ、デバイスの寿命を延ばせるでしょう。
Androidはメーカーによってアップデートの提供状況が異なりますが、iPhoneは全モデルに対して一斉にアップデートがおこなわれます。
セキュリティとプライバシーの保護
iPhoneはセキュリティ対策において非常に優れており、個人情報の保護やプライバシーの管理に力を入れています。
例えば、アプリがユーザーのデータにアクセスする場合は、都度許可を求める仕組みがあり、データの取り扱いに安心感を持てるでしょう。
まとめ
iPhoneはAndroidよりも価格は高い傾向にありますが、長い間使うことができ、安定性や信頼性にも優れています。
また、iPhoneは中古市場での需要も高いため、古い機種でも価格が比較的安定しています。シンプルで使いやすい操作性と相まって、多くの人に支持されているといえるでしょう。
出典
Apple(日本) iPhone
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー