更新日: 2024.11.29 その他暮らし

新幹線の座席が「グランクラス」しか空いてない! グリーン車より「5000円」くらい高いけど、どれだけ快適なの?

新幹線の座席が「グランクラス」しか空いてない! グリーン車より「5000円」くらい高いけど、どれだけ快適なの?
新幹線での移動を快適にしたいときにグリーン車を検討する人は多いでしょうが、そのさらに上のグレードの車両があること知っていますか? その名をグランクラスといい、グリーン車以上に広い座席で快適な旅を楽しめます。
 
グリーン車とグランクラスの違いについて、料金や座席の特徴などを比較して詳しく見ていきましょう。
浜崎遥翔

執筆者:浜崎遥翔(はまさき はると)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士

グランクラスとは?

グランクラスは、JR東日本が提供する新幹線の最上級車両です。東北・北海道新幹線(E5系・H5系)、北陸新幹線(E7系・W7系)、上越新幹線(E7系)でサービスを提供しており、特別な座席とサービスで快適な移動が楽しめます。
 
グランクラスには、飲料と軽食サービスのあるタイプと、飲料・軽食が提供されないタイプがありますが、グランクラスの魅力全てを味わいたいのであれば、グランクラス(飲料・軽食あり)を選びたいところです。
 
東北新幹線では「はやぶさ」はグランクラス(飲料・軽食あり)(ただし一部例外あり)、「なすの」「はやて」「やまびこ」はグランクラス(飲料・軽食なし)といった具合に、列車の種別で決まります。
 
料金ですが、例えば、東京から新青森間のグリーン車料金は2万3340円ですが、グランクラス(飲料・軽食あり)は2万8580円です。わずか5240円の差でワンランク上の体験ができます。なお、グリーン車とグランクラスの差額は乗車区間によって異なるため、事前に確認が必要です。
 

グランクラスとグリーン車の3つの違い

では、グランクラスとグリーン車のサービスや設備にはどれほどの違いがあるのでしょうか? 3つの違いを見ていきましょう。
 

グランクラスは最上級のシートを搭載

グランクラスとグリーン車では、座席の配置と広さに大きな違いがあります。通常の新幹線座席は横5列(3列+2列)となっているところ、グリーン車は横4列(2列+2列)でゆったりできるのは多くの人が知るところでしょう。しかし、グランクラスは横3列(2列+1列)となっており、さらにゆったりとした空間が確保されています。
 
シート前後の幅もグリーン車より広くなっており、足を伸ばしてリラックスできることも特徴です。
 
座席の設計もこだわり抜かれています。人間工学に基づき設計された座席は、どんな姿勢でも体全体をバランスよくサポートします。コントロールパネルの操作1つで、背もたれ、座面、レッグレスト、フットレストが連動し、最大45度までリクライニングします。
 
デスクライトや2段階に大きさを調整できるテーブルも搭載しており、移動中の仕事も快適にこなせます。
 
グリーン車のシートも普通車に比べれば快適に設計されていますが、グランクラスには到底かなわないというのが正直なところです。
 

グランクラスには軽食とドリンクサービスがある

グランクラスの特徴は、専用のアテンダントが乗車しており、軽食や無料ドリンクといったサービスが受けられることです。
 
乗車時には、お水やおつまみ、おしぼりなどをセットにした「ウェルカムセット」が提供され、いつもとは一味違った旅が始まります。スリッパやブランケット、靴べらといったアメニティも提供され、スリッパと靴べらは持ち帰ることが可能です。
 
季節ごとに異なる軽食は和食と洋食から選べ、無料ドリンクは10種類以上のソフトドリンク・アルコールの中から飲み放題、希望すれば茶菓子も味わえます。まさに最上級のサービスです。
 
ただし、グランクラス(飲料・軽食なし)ではアテンダントが添乗せず、飲料・軽食のサービスは提供されません。事前にサービス内容を確認しての予約が必要です。
 

東京駅のラウンジを使える

グランクラスを利用するもう1つのメリットとして、東京駅の「ビューゴールドラウンジ」が利用できる点が挙げられます。
 
グランクラスの乗車当日、東京駅でグランクラスのチケットを提示することで、出発前にラウンジでゆっくり過ごせるのです。ラウンジでは、無料Wi-Fiやソフトドリンクが提供され、快適な環境で出発前のひとときを楽しめます。
 
出発までの時間をラウンジでゆったり過ごすことで、特別な旅の気分を高めることができるでしょう。
 

グランクラスはビジネスクラスのような快適さを味わえる

グランクラスの特徴は、飛行機のビジネスクラスのような上質な空間とサービスです。
 
快適なシートや専用の軽食・ドリンクサービス、アメニティの提供、出発前のラウンジ利用など、特別な体験ができるため、移動中もリラックスして過ごせます。少しぜいたくな旅をしたい人は、体験してみてはいかがでしょうか。
 

出典

JR東日本 GranClass
 
執筆者:浜崎遥翔
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

LINE

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集