「ディズニー好き」の先輩は「ホテルミラコスタ」で結婚式を挙げたそうです。「500万円以上かかった」とのことですが、そもそも「結婚式」はいくらくらいの費用がかかるものなのでしょうか?
配信日: 2025.03.26

結婚式は、プランやオプションをつけるかどうかによって費用が変わってきます。しかし、式に向けて準備をする段階で、どの程度が平均金額なのか、どの程度予算を用意すべきか分からない方も少なくないのではないでしょうか。
本記事では、結婚式の費用相場を解説します。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次 [非表示]
結婚式費用の相場は「平均343万9000円」
ある企業が実施した調査によると、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの結婚式費用は401万円~500万円程度の方が多い結果となりました。
一方、株式会社リクルートが運営する「ゼクシィ」が実施した、「ゼクシィ結婚トレンド調査2024」によると、挙式、披露宴・ウェディングパーティーにかかる費用総額の平均は、343万9000円とされています。オプションの有無や招待人数によって前後しますが、結婚式費用には表1に挙げたものも含まれます。
表1
挙式料 | 40万円 |
料理+飲み物(一人当たり) | 2万1000円 |
新婦の衣装 | 50万9000円 |
新郎の衣装 | 17万6000円 |
ブライダルエステ | 9万9000円 |
ギフト(一人当たり) | 6000円 |
ブーケ(1個当たり) | 3万3000円 |
会場装花 | 19万1000円 |
ウェルカムアイテム | 1万7000円 |
スナップ撮影(事業者に支払った費用) | 21万1000円 |
ビデオ撮影(事業者に支払った費用) | 22万7000円 |
※参考資料を基に筆者作成
招待状や紹介ムービー、ブーケなどを自作して節約することもおすすめです。しかし、式場によっては「持ち込み料金」が発生する場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
結婚式だけじゃない! 結婚式費用を含めて結婚にかかるお金の総額は「平均454万3000円」
2024年度の結婚式の費用は平均して343万9000円と前述しましたが、ほかにも、さまざまな面でお金が必要です。主に考えられるものを表2にまとめました。
表2
結納式の費用 | 43万9000円 |
両家の顔合わせの費用 | 8万3000円 |
婚約指輪 | 39万円 |
結婚指輪(二人分) | 29万7000円 |
挙式、披露宴・ウェディングパーティー総額 | 343万9000円 |
新婚旅行 | 61万6000円 |
新婚旅行土産 | 8万1000円 |
※参考資料を基に筆者作成
結婚前から新生活を始めている方もいるでしょう。また、新婚旅行も行き先や日程によって料金が異なるため、合計金額は人によって前後します。しかし、「結婚式費用」以外にもお金が必要なことを念頭に置いておくことが重要です。
3人に1人は「結婚式を挙げない」という調査結果も
奈良アクア・ラボ株式会社が運営するカネとホンネ調査研究所が実施した「結婚式にかかる費用についてのアンケート」によると、3人に1人は「結婚式を挙げない」と回答しました。結婚式は人生の中で特別なイベントではありますが、結婚式にはかなりの費用がかかるため、結婚式を挙げずに断念する方もいるようです。
まとめ
結婚式はお金がかかるものと考える方も少なくないでしょう。実際、平均で「343万9000円」が相場となっています。「結婚」は結婚式だけでなく、新生活の準備や新婚旅行など、さらにお金が必要になることが多いです。
そのため、最近では3人に1人が結婚式を行わないという調査結果もあります。特別な日を素晴らしい思い出にするために、将来に向けて貯蓄をしておくことも重要かもしれません。
出典
株式会社リクルート ゼクシィ結婚トレンド調査2024(41ページ、43ページ)
奈良アクア・ラボ株式会社 カネとホンネ調査研究所【調査レポート】結婚式の費用300万円! 3人に1人は挙式せず
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー