突然まとまったお金が必要になりました。ATMで「100万円」を引き出すことはできるのでしょうか?

配信日: 2025.04.03

この記事は約 3 分で読めます。
突然まとまったお金が必要になりました。ATMで「100万円」を引き出すことはできるのでしょうか?
急な入院費や引っ越し、車の修理代など、突然まとまったお金が必要になることは誰にでもあります。そんなとき、手元に現金がない場合は「とりあえずATMで下ろせばいいかな」と考える人も多いでしょう。では、実際にATMで「100万円」という高額な金額を引き出すことは可能なのでしょうか?
 
本記事では、大手銀行やゆうちょ銀行、ネット銀行などの情報をもとに、ATMでの高額引き出しの可否とその方法についてわかりやすく解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

ATMで100万円を引き出せるかどうかは「限度額設定」で決まる

結論からいえば、ATMで100万円を引き出すことは「可能」です。ただし、それにはいくつかの条件があります。最も大きなポイントは、キャッシュカードに設定されている「1日あたりの引き出し限度額」です。
 
多くの銀行では、キャッシュカードの初期設定で1日あたり50万円までとなっている場合が一般的ですが、一部の銀行では異なる場合もあります。たとえば、三菱UFJ銀行や三井住友銀行では、多くの場合、初期設定で1日あたり50万円までしか引き出せません。
 
しかし、これはあくまで初期設定であり、必要に応じて最大200万円(場合によってはそれ以上)まで引き上げることができます。設定変更は、インターネットバンキングや銀行窓口、またはATMからでも可能な場合があります。

 

生体認証を使えばさらに高額も可能に

さらに高額の引き出しを希望する場合、生体認証付きのキャッシュカードを利用することで、上限が引き上がるケースもあります。たとえば、ゆうちょ銀行ではゆうちょ通帳アプリによる生体認証を利用することで、最大で500万円まで引き出すことが可能です。
 
また、福岡銀行では、生体認証(顔認証)を利用し、マイナンバーカードなどの本人確認書類と照合することで、最大で1000万円まで引き出すことが可能です。
 
こうした高額引き出しに対応しているのは、一部の店舗ATMや生体認証対応ATMに限られる場合もあります。利用する際は、事前に最寄りのATMがその条件に合っているかを確認しておきましょう。

 

コンビニATMは注意が必要。1回の引き出し限度がある

注意しておきたいのが、コンビニATMなどの「提携ATM」の場合です。たとえば、セブン銀行のATMでは、1回の操作で引き出せる金額に制限があります。カードによっては、金融機関ごとに1回あたり20万円や30万円までに制限されていることもあります。そのため、100万円を引き出すには複数回に分けて操作する必要がある場合があります。
 
また、回数を重ねて引き出す場合でも、1日の合計限度額を超えることはできません。つまり、仮に1回あたり30万円まで引き出せても、1日の上限が50万円なら、100万円を引き出すことはできません。

 

事前の準備と設定変更で「100万円の引き出し」は可能

ATMで100万円を引き出すことは、事前に引き出し限度額を見直しておけば十分に可能です。ただし、多くの銀行では初期設定が50万円に制限されているため、限度額を変更する手続きが必要となる場合があります。
 
また、生体認証機能付きのカードを利用すれば、最大で1,000万円まで引き出し可能なケースもあります。コンビニATMでは1回の操作に制限があるため、引き出し金額が多い場合は注意が必要です。急な出費にも落ち着いて対応できるよう、ふだんからご自身のカードの設定内容を確認し、必要であれば早めに手続きを行っておくことをおすすめします。

 

出典

株式会社三菱UFJ銀行 キャッシュカードのご利用限度額
株式会社三井住友銀行 キャッシュカードご利用限度額変更サービス
株式会社ゆうちょ銀行 よくあるご質問
福岡銀行 1日あたりのご利用限度額のご案内
株式会社セブン銀行 よくあるご質問
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

【PR】
夫の家事への不安に関するアンケート
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集