LINE Payが使えるお店一覧! あなたがよく行っているお店も使用可能?
配信日: 2020.06.17 更新日: 2020.06.23
現金払いをLINE Payの「チャージ&ペイ」にするだけでたくさんポイントを貯めることができますので、積極的にLINE Payを使いたいですね。この記事ではLINE Payが使えるお店一覧を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、広告代理店に入社。
社会人生活をする中で、自分のお金の知識が高くない事を感じ、お金の知識をより持っている方が人生が豊かになると痛感。
人生をより幸せで豊かにする為にお金の知識を持ちたい気持ちが強くなり、ファイナンシャルプランナーの資格を取得
現在は、初心者の方が見て、分かりやすい記事を作成する事でお金の知識を発信することに注力している
LINE payについておさらい
LINE Payとは、LINE株式会社の連結子会社である「LINE Pay株式会社」が運営しているスマホ決済サービスです。LINE Payはすでに多くの人が利用している「LINEアプリ」を使って始めることができるので、「気軽に始められるスマホ決済サービス」として人気があります。
決済方法
LINE Payの決済方法は、以下の6種類となっています。
・コード支払い
・オンライン支払い
・請求書支払い
・LINE Payカードを使った支払い
・QUICPay+支払い
・LINE Beaconで支払い
コード支払いの方法は2つあります。1つ目はバーコード支払いです。LINE Payを起動してスマホ上にバーコードを表示させ、それを店員さんに読み取ってもらうやり方で、コンビニなどではこの方法となっています。
2つ目はQRコード支払いです。店頭にあるQRコードもしくはバーコードをLINE Payの画面で読み取って決済します。QRコードもしくはバーコード読み取り後に手動で支払い金額を入力して決済する方法もあり、ドラッグストアや居酒屋などでQRコード支払いが多く利用されています。
オンライン支払いは、インターネット上のECサイトでLINE Payを使う方法です。LINE Pay対応店舗では、支払い方法の選択肢に「LINE Pay」が表示されています。
LINE Payを選ぶとアプリが起動しますので、クーポンやポイント使用の有無などを選んだあと、支払い方法を選択して「決済」をタップすると完了です。パソコンを使っている場合は、LINEのログイン画面が表示されますので、ログインして支払い手続きを行います。
請求書払いは、税金や公共料金などバーコードがついている請求書をLINE Payで支払う方法です。
まず、LINE Payの残高表示の右側にある+マークをタップして、請求書支払いを選択します。起動したコード読み取り画面を使ってLINE Pay請求書支払い対応の請求書のバーコードを読み込むと金額が表示されるので、「支払う」をタップして支払いをします。
この請求書払いは、コンビニに行かずにいつでも自宅で支払いができることが大きなメリットとなっています。
LINE Payカードはプリペイド式のカードで、クレジットカードのように提示することで支払いをすることができます。事前にチャージした金額だけを使うことができるため、使いすぎないことがメリットです。
LINE Payカードは国内外約3000万店舗(2019年3月末日現在)あるJCB加盟店で利用することができるので、かなり多くのお店で支払いをすることができます。
QUICPay+支払いは、Androidのおサイフケータイを使う支払い方法です。QUICPayのバーチャルカードを無料発行してGoogle Payに登録し、QUICPay+加盟店で支払いをすることができます。
LINE Payは、スマホを近づけるだけで支払いができる「Beacon決済」に対応しています。Beacon決済は、Bluetooth機能をオンにしてLINE Payを立ち上げるだけで支払いができる機能です。キリンの「Tappiness自販機」はこのBeacon決済に対応しており、お財布を出さずにスムーズに支払いができます。
還元率
LINE Payのポイント還元率は、過去6ヶ月間の利用状況に応じて決まる「マイランク制度」により決定されますが、利用条件がありますので注意が必要です。今までのLINE Payでは、チャージした残高から支払いをした場合、支払い額に応じたLINE Pay独自のポイント還元がありました。
しかし、LINEポイントクラブが始まった2020年5月1日以降は、ポイントがつくのは「Visa LINE Payクレジットカード」と連携する支払い方法「チャージ&ペイ」の利用時のみとなっています。
LINE Pay支払いでポイントを貯めるには、「Visa LINE Payクレジットカードを作って登録する」ことが必須となったため、ポイントを貯めてLINE Payをお得に使いたい人は、まず「Visa LINE Payクレジットカード」を申し込みましょう。
LINE Payでは半年間のポイント獲得実績に応じてランクが決められ、ランクが上がるごとにポイント還元率が高くなる仕組みです(図表1)。
【図表1】
ランク | 過去6ヶ月間のポイント獲得実績 | チャージ&ペイ利用時の還元率と特典 |
---|---|---|
レギュラー | 0ポイント | ・還元率1% ・特典クーポン1枚 |
シルバー | 100ポイント | ・還元率1.5% ・特典クーポン3枚 |
ゴールド | 500ポイント | ・還元率2% ・特典クーポン6枚 |
プラチナ | 5000ポイント (Visa LINE PayクレジットカードのLINE Pay登録が必要) |
・還元率3% ・特典クーポン10枚 |
ランクを上げるのは簡単とはいえませんが、LINE Payでは支払い金額が高い「税金」関係や電気やガスなどの「公共料金」を「チャージ&ペイ」で支払うことで効率的にポイントを貯めることができます(一部ポイント付与対象外)ので、ゴールドやプラチナを目指してみてはいかがでしょうか。
- LINE Payは利用者にとってメリットが多く、お得で使いやすいスマホ決済サービスです。LINE Payのメリットは以下のとおりです。
- ✓税金や公共料金の支払いができる
- ✓Visa LINE Payクレジットカードを作ってLINE Payに登録すると、クレジットカードを使った後払い決済ができる
- ✓LINE Payの「チャージ&ペイ」で支払うと1%から3%のポイントがつく
- ✓LINE Payカードを作ると、国内外約3000万店舗以上あるJCB加盟店で支払いができる
- ✓LINE PayカードでLINEモバイルの支払いができる
- ✓割り勘や送金ができる
- ✓お得なキャンペーンがある
- LINE Payのデメリットは以下となっています。
- ✓「Visa LINE Payクレジットカード」を登録して行う「チャージ&ペイ」支払いでないとポイントがつかない
- ✓ランクアップの条件が厳しい
- ✓本人確認をしないとすべてのサービスを利用できない
LINE Payでポイントを貯めたい場合は、「Visa LINE Payクレジットカード」を作って登録する必要があります。チャージ残高からの支払いでは、便利ではありますがポイントがつかないので注意が必要です。
LINEポイントクラブでは、過去半年間のポイント獲得実績をもとにランクが認定されます。ポイント還元率が高くなるのは「ゴールド(2%)」と「プラチナ(3%)」ですが、過去6ヶ月間にそれぞれ500ポイント、5000ポイントの獲得が必要となっており、ハードルが高くなっています。
特にプラチナランクのハードルは高く、LINE Payを始めて半年でプラチナになろうとすると、ポイント還元率1%の状態で5000ポイントを獲得しなければなりません。LINE Payの支払いだけでポイントを獲得する場合、実質50万円の支払いが必要な計算となります。
ただ、LINE Payでは公共料金や税金なども支払えるため、生活費をできるだけLINE Payの「チャージ&ペイ」の支払いでまとめれば、「還元率3%」のプラチナランクを狙える可能性もあります。
プラチナランクになるとポイント還元率は3%になりますので、高いランクを目指してチャレンジしてみることをおすすめします。
LINE Payはどこでも使用できるわけではない?
LINE Payを使えるお店は多いですが、どのお店でも使えるわけではありません。LINE Payが使える主なお店をご紹介します(2020年6月時点)。
コンビニ
LINE Payは図表2のコンビニで支払いができます。
【図表2】
セブンイレブン | ファミリーマート |
ローソン・ナチュラルローソン・ローソンストア100 | デイリーヤマザキ |
ポプラ | 生活彩家 |
居酒屋・レストラン
LINE Payで支払いができる居酒屋やレストランの数は多く、いろいろな場所で決済ができます(図表3)。飲食店ではまとまった金額を支払うことが多いので、LINE Payの「チャージ&ペイ」で支払えばたくさんポイントを貯めることができます。
【図表3】
くいもの屋わん | やまや | ガスト |
無添 くら寿司 | 本家かまどや | 長崎ちゃんぽんリンガーハット |
とんかつ浜勝 | ラークル | ウェンディーズ・ファーストキッチン |
すし銚子丸 | あきんどスシロー | ストロベリーコーンズ |
ナポリの窯 | 上島珈琲店 | どんどん亭 |
松屋 | じゃんぼ總本店 | 天然鯛焼 鳴門鯛焼本舗 |
かんてきや | 焼肉でん | 九州うまいもん通り 博多再生酒場 |
GATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店 | 肉屋の台所 | スターバックス |
白木屋 | 魚民 | 笑笑 |
千年の宴 | お初天神ハイボールバー | 楽蔵 四条河原町店 |
鮮や一夜 四条河原町店 | 金の蔵 | アカマル屋 |
月の雫 | 万里 | バリバリ鶏 |
東方見聞録 | 吉今 | 壁の穴 |
パスタママ | 山内農場 | 丹波黒どり農場 |
目利きの銀次 | 横濱魚萬 | 語らい処「坐・和民」 |
和民 | ミライザカ | 三代目 鳥メロ |
TGIフライデーズ | GOHAN | にくスタ |
ニッポンまぐろ漁業団 | WANG’S GARDEN | 炉ばたや 銀政 |
TEXMEX FACTORY 渋谷神南店 | SusU 黒崎店 | うるちや 行橋店 |
フジヤマ桜 | かまどふっくら | ハイボールバー銀天街1923 |
月の庭 | 黒崎再生酒場 | ファミリー居酒屋 鳥くらぶ 直方店 |
ドラッグストア
LINE Payで支払いができるドラッグストアは図表4のようになっており、多くの大手チェーン店が対象となっています。
【図表4】
カワチ薬品 | アインズ | アインズ&トルペ |
杏林堂 | クスリのアオキ | ドラッグストアキリン堂 |
ダイコクドラッグ | マツモトキヨシ | ドラッグイレブン |
薬王堂 | コクミン | ププレひまわり |
スギ薬局グループ | ドラッグ・イン キムラヤ | トモズ |
コスメティクスアンド&メディカル | アカカベ | アメリカンファーマシー |
ウエルシアグループ | ドラッグ新生堂/くすりのハッピー | 大賀薬局 |
サンドラッグ | ココカラファイン | ツルハ |
ドラッグストアウェルネス | くすりの福太郎 | ウォンツ |
B&Dドラッグストア | ファースト・コンタクト・ファーマシー | クリエイト エス・ディー |
ショッピング
LINE Payは図表5のように、百貨店やスーパーなど多くの店舗で支払いができます。
【図表5】
和真メガネ | musee de peau | Fit Care MART |
Fit Care DEPOT | 中央コンタクト・フラワーコンタクト | 東急ハンズ |
SHIBUYA109 | MAGNET by SHIBUYA109 | 近鉄百貨店 |
ライフ | 株式会社成城石井 | サミット |
ベイシア | オートバックス | Yogibo Store |
メガネのアイガン | 東海キヨスク株式会社 | ソニーストア |
MrMax | ビジョンメガネ | ベイシア電器 |
トイザらス・ベビーザらス | SHOE・PLAZA | 東京靴流通センター |
Chiyoda | ハードオフ | オフハウス |
モードオフ | ガレージオフ | ホビーオフ |
リカーオフ | リンツ | 長崎浜屋 |
オーケー | イケアストア | マルヤガーデンズ |
大垣書店 | サイクルスポット | ヤマダ電機 |
ベスト電器 | マツヤデンキ | TSUKUMO |
パルコヤ上野 | BIG M ONE | 横浜赤レンガ倉庫 |
シティコンタクト | ケーズデンキ | 紳士服の山下 |
ビックカメラ | コジマ | ソフマップ |
株式会社 エディオン | カメラのキタムラ/スタジオマリオ | カスタムオーダー ダンカン |
メガネドラッグ | 古本市場 | インクローバー |
株式会社明屋書店 | マックハウス | Right-on |
阪急百貨店 | ジョーシン | 阪神百貨店 |
千歳アウトレットモール・レラ | ラコステ | LOFT |
セカンドストリート | アクアシティお台場 | くまざわ書店 |
丸善ジュンク堂書店 | 株式会社メガネスーパー | 紳士服のザザホラヤ |
レジャー
旅行やホテルの宿泊費などレジャー費をLINE Payの「チャージ%ペイ」で支払うと、獲得できるポイントも多くなります(図表6)。
【図表6】
日本旅行 | ル・サイク |
アヴァンサイクル | 恩賜上野動物園 |
ラウンドワン | 釣具のポイント |
ホテルモントレグループ | つるやゴルフ |
アパホテルズ&リゾーツ |
エンターテインメント
LINE Payではエンターテインメントの支払いも可能です(図表7)。友人と楽しむカラオケの支払いもLINE Payでできるので、割り勘機能も活用してみましょう。
【図表7】
JOYSOUND直営店 | スタジオアリス | ブックファースト |
島村楽器 | ビッグエコー | 山野楽器 |
TSUTAYA | カラオケ館 | ジャンボカラオケ広場 |
コロッケ倶楽部 | カラオケの鉄人 |
Q&A
LINE Payを始めるときに気になるのが「お得なキャンペーンをやっているか」ということです。LINE Payではキャンペーンや割引クーポンの配布を頻繁に行っていますので、情報をこまめに確認してお得なタイミングを逃さないようにしましょう。
過去に開催されていたものや2020年5月の時点で行われているお得なキャンペーンを紹介します。
開催期間は2020年4月1日からで、終了日は未定となっています。このように、LINE Payでは頻繁にお得なキャンペーンを行っていますので、情報をこまめに確認するようにしましょう。
まとめ
LINE Payはコンビニやドラッグストア、飲食店、百貨店など多くの場所で使うことができ、LINE Payクレジットカードを登録し「チャージ&ペイ」を利用すれば、支払いをするたびにポイントが貯まるのでお得です。
LINE Payは新しいアプリをインストールする必要がなく、LINEアプリがあればすぐに始めることができます。便利でポイントがたくさん貯まるLINE Payを、ぜひ一度利用してみてください。
執筆者:鴨志田 大輔
ファイナンシャルプランナー