更新日: 2024.10.26 住宅ローン
20代夫婦で共働きです。借入額を増やすために夫婦の収入を合わせて住宅ローンを借りたいのですが、合算して借りられるのでしょうか?
本記事では、若年世帯が実際に住宅ローンの利用を検討する際に、選択肢の1つであるペアローンや収入合算などの基礎知識と、注意点等を確認します。
執筆者:高橋庸夫(たかはし つねお)
ファイナンシャル・プランナー
住宅ローンアドバイザー ,宅地建物取引士, マンション管理士, 防災士
サラリーマン生活24年、その間10回以上の転勤を経験し、全国各所に居住。早期退職後は、新たな知識習得に貪欲に努めるとともに、自らが経験した「サラリーマンの退職、住宅ローン、子育て教育、資産運用」などの実体験をベースとして、個別相談、セミナー講師など精力的に活動。また、マンション管理士として管理組合運営や役員やマンション居住者への支援を実施。妻と長女と犬1匹。
【PR】おすすめの住宅ローン
住宅ローンの主な種類
若年夫婦が住宅ローンを組む際の選択肢には、主に、夫婦のどちらか一人が単独でローンを組む「単独ローン」、夫婦がそれぞれでローンを組む「ペアローン」、夫婦の収入を合わせてローンを組む「収入合算」の3つの方法があります。
昨今では、女性の正規雇用割合が増加し、共働きが一般的になってきており、住宅の所有権を夫婦の共有名義とし、ローンの負担も分担し合う「ペアローン」の採用が増加傾向にあります。
また、首都圏や三大都市圏周辺を中心とする不動産価格の上昇傾向も後押しする形となり、単独ローン(いずれか一方の収入では借入限度額に届かない)では手の届かない理想の物件を取得するため、もう一方の配偶者の収入を合算して借入可能額を増加させる「収入合算」を採用するケースもあります。
【PR】おすすめの住宅ローン
ペアローンの場合
一般的なペアローンは、1つの住宅に夫婦がそれぞれでローンを組む方法です。そのため、ローンの契約や審査、返済などは夫婦個別に行われます。また、夫婦それぞれが債務者となり、もう一方の配偶者がそれぞれ連帯保証人となります。
そして通常、住宅の所有権は夫婦の共有名義となり、共有持分は出資割合(借入負担額)に応じて決定されます。当然ながら、固定資産税などの負担も夫婦それぞれの共有持分に応じて負担するのが基本です。
ペアローンのメリットとしては、条件が合えば、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)を夫婦のそれぞれが適用できることを挙げられます。住宅ローン控除は、現在は適用期間が令和7年12月31日まで延長されていますが、最大で13年間、夫婦2人がそれぞれ税制優遇を受けられることは、大きなメリットといえるでしょう。
また、夫婦それぞれの住宅ローンに団体信用生命保険を付保できる点もメリットといえます。これにより、いずれか一方が先に死亡または高度障害状態となり返済ができなくなった場合、保険適用後の住宅ローン返済の必要がなくなります。
ペアローンは、基本的には夫婦それぞれがローンの完済まで、返済に耐えうる収入を得ることを前提としています。出産や育児、介護などの将来的な環境変化についても考慮しておくことが重要です。
収入合算の場合
一般的な収入合算とは、ローンの申込者(主たる債務者)の収入に、もう一方の配偶者の収入のうち、金融機関等が定める一定の収入を合算してローンを組む方法です。
これにより、より多くの借入金額とすることができます。収入合算には、「連帯債務型」と「連帯保証型」の2種類があります。
(1)連帯債務型
ローンの契約者(主たる債務者)ともう一方の配偶者が連帯債務者となり、両方に返済義務が生じる形態です。万が一、主たる債務者が返済できなくなった場合には、連帯債務者であるもう一方の配偶者に全ての返済義務が生じます。
連帯債務型の場合には、条件が合えば、夫婦両方で住宅ローン控除を適用できます。ただし通常として、連帯債務者は団体信用生命保険に加入できないため、連帯債務者のほうが先に死亡した場合でも、債務者はローンを返済しつづける必要があります。
(2)連帯保証型
ローンの契約者(主たる債務者)ともう一方の配偶者が、連帯保証人となる形態です。連帯保証人の場合には、常に債務者と連帯して債務を負担することになります。弁済期が到来した債務は、債権者から全額の請求を受けることになります。
連帯保証型の場合には、連帯保証人として、住宅ローン控除および団体信用生命保険の加入も対象外となります。
まとめ
ペアローンの場合は、住宅ローンの契約を夫婦それぞれが結んで契約が合計2つ、収入合算の場合は、ローン契約自体は1つということになります。ペアローンを利用した結果、契約が2つ生じるとなると、手続きに関する手数料が多くかかることも覚えておきましょう。
若年世帯を中心としてペアローンの利用が多いことは、決して否定すべきことではありません。ただし、ペアローンで最も問題となるケースは、ずばり「離婚」です。
例えば30歳ぐらいの若年夫婦が、少し背伸びしてペアローンを組んで購入した都心のタワーマンションを、将来的に手放さざるを得ない状況になる可能性についても覚えておきましょう。
出典
(※1)三井住友信託銀行株式会社 ミライ研 【第140回】「住まいと資産形成に関する意識と実態調査」(2024年)より3 単独ローンで借りる? ペアローンで借りる?
執筆者:高橋庸夫
ファイナンシャル・プランナー
住宅ローン 金利別ランキング【PR】~あなたのニーズに合った住宅ローンをチェック!~
※弊社の提携会社のランキング
変動金利
-
1位
auじぶん銀行
適用金利:
年0.329%
()
※住宅ローン金利優遇割最大適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※新規借入れ 詳しく見る -
2位
三菱UFJ銀行
適用金利:
年0.345%
()
住宅ローン
※適用金利や引下幅は、お申込内容や審査結果等により決定いたします。 詳しく見る -
3位
住信SBIネット銀行
適用金利:
年0.448%
()
通期引下げプラン
※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。※1
※物件価格80%以内でお借入れの場合 詳しく見る -
4位
PayPay銀行
適用金利:
年0.465%
()
全期間引下型
※市街化調整区域・都市計画区域外・離島は不可
※自己資金10%以上の金利です 詳しく見る
固定金利10年
-
1位
三菱UFJ銀行
適用金利:
年1.110%
()
住宅ローン
※適用金利や引下幅は、お申込内容や審査結果等により決定いたします。 詳しく見る -
2位
PayPay銀行
適用金利:
年1.115%
()
当初期間引下型
※市街化調整区域・都市計画区域外・離島は不可
※自己資金10%以上の金利です 詳しく見る - 3位 auじぶん銀行 適用金利: 年% () 当初期間引下げプラン【10年固定】 詳しく見る
-
4位
住信SBIネット銀行
適用金利:
年1.203%
()
当初期間引下げプラン
※審査結果によっては、表示金利に年0.1%~0.3%上乗せとなる場合があります。※1
※物件価格80%以内でお借入れの場合 詳しく見る
借り換え[変動金利]
【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。
※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。
※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。
※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます
・変動金利について
※2024年10月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。
※1借入期間を35年超でお借り入れいただく場合は、ご利用いただく住宅ローン金利に年0.15%が上乗せとなります。
【PR】おすすめの住宅ローン