ねんきんネットで確認できることは? 便利な使い方もチェック

配信日: 2022.05.28

この記事は約 5 分で読めます。
ねんきんネットで確認できることは? 便利な使い方もチェック
「将来受け取れる年金はどれくらいだろう?」

「受け取れる年金の見込額が分かれば、老後の資金計画が立てやすいのに……」
 
このように年金情報を簡単に確認したいと考える人もいるのではないでしょうか?
 
年金情報は毎年送られてくる「ねんきん定期便」で確認できますが、そのほかにおすすめなのが、「ねんきんネット」への登録です。
 
ねんきんネットに登録すれば、自分の年金記録や受給できる年金見込額が分かります。当記事では、ねんきんネットで確認できる情報をはじめ、利用方法について詳しく解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

ねんきんネットは自分の年金情報を確認できる

ねんきんネットは、日本年金機構が提供するサービスです。パソコンやスマートフォンを使って、自分の年金記録などを簡単に確認できます。
 
ねんきんネット以外に「ねんきん定期便」でも年金情報を確認できますが、送付タイミングが年に1回の誕生月と限定されます。そのうち、受給できる年金見込額が分かるのは50歳以上からです。
 
その点、ねんきんネットなら、インターネットに接続できる環境さえあれば、年金記録情報や受給見込額を24時間・365日都合のよいタイミングで確認できます。
 

ねんきんネットに登録して確認できる内容

ねんきんネットに登録して確認できる内容は以下のとおりです。


・年金記録
・将来に受け取る年金見込額
・ねんきん定期便や年金振込通知書などのダウンロード

ねんきんネットの登録内容のうち、将来受け取れる年金見込額を把握できる点が大きなメリットです。ねんきん定期便で50代未満の人が確認できるのは、これまでの加入実績に応じた年金額のみで、将来的に受け取れる年金見込額の記載がありません。
 
ねんきんネットは登録料や月額料金なども発生しないため、費用をかけずに登録できます。自分が調べたいタイミングでいつでもねんきんネットにアクセスできるので、登録そのものにデメリットはないといえるでしょう。
 

【PR】資料請求_好立地×駅近のマンション投資

【PR】J.P.Returns

おすすめポイント

・東京23区や神奈川(横浜市・川崎市)、関西(大阪、京都、神戸)の都心高稼働エリアが中心
・入居率は99.95%となっており、マンション投資初心者でも安心
・スマホで読めるオリジナルeBookが資料請求でもらえる

ねんきんネットの利用方法

ねんきんネットの登録方法は「マイナポータルとの連携」「ユーザIDの取得」の2種類です。
 

【マイナポータルとの連携】

マイナポータルから、ねんきんネットを利用する際に「マイナンバーカード」「メールアドレス」の2つを用意してください。
 
パソコンまたはスマートフォンからマイナポータルにログインしたら、「年金記録・見込額を見る(ねんきんネット)」から、ねんきんネットへ連携手続きを行いましょう。連携方法の手順は以下のとおりです。


1.マイナンバーカードよりマイナポータルへログインする

2.トップページの「年金記録・見込額を見る(ねんきんネット)」ボタンを選択

3.ねんきんネットの利用規約等に同意

4.マイナポータルと連携手続きが完了するとねんきんネットが表示

5.メールアドレスの登録で利用開始

マイナポータルからねんきんネットへの連携手続きは最初の1回だけです。2回目以降は、マイナポータルの「もっとつながる」「ねんきんネット」の順に選択すれば、ねんきんネットを利用できます。
 

【ユーザIDの取得】

ねんきんネットのユーザIDの取得に必要なのが「基礎年金番号」「メールアドレス」の2点です。基礎年金番号が確認できるものを用意して、ねんきんネットへの登録申請を行ってください。
 
基礎年金番号は、基礎年金番号通知書・国民年金保険料の口座振替額通知書・国民年金保険料の納付書や領収書・年金証書などで確認できます。個人情報保護の問題から、日本年金機構にメールや電話で問い合わせても回答を得られません。
 
また、ねんきん定期便内に記載されているアクセスキー(17桁の番号)を使えば、ユーザIDを即時に取得できます。ねんきんネットの登録をスムーズに行えますが、 アクセスキーの有効期限はねんきん定期便到着後3ヶ月なので注意してください。
 

※アクセスキーありの場合


1.日本年金機構のトップページから、ねんきんネットのバナーを選択

2.「新規登録」を選択

3.申請用トップページ内にある「アクセスキーあり 新規利用登録」を選択

4.利用規約を確認したら「利用規約に同意」にチェック

5.アクセスキー、基礎年金番号、氏名、生年月日、ログインパスワードや秘密の質問と答えを入力

6.入力内容に間違いがなければ「ユーザIDの発行を申し込む」を選択

7.申請受付番号が画面に表示

8.登録メールアドレスにユーザID確認メールが届いて申請受付番号と合っているか確認

9.確認メール内のリンクから画面を開いて、設定パスワードの入力と「ユーザIDを確認する」を選択

10.登録完了

 

※アクセスキーなしの場合(アクセスキーありの場合の1~2までは流れが同じ)


1.申請用トップページ内にある「アクセスキーなし 新規利用登録」を選択

2.利用規約を確認したら「利用規約に同意」にチェック

3.基礎年金番号、氏名、生年月日、ログインパスワードや秘密の質問と答えを入力

4.入力内容に間違いがなければ「ユーザIDの発行を申し込む」を選択

5.申請受付番号が画面に表示

6.申し込み後5営業日程度で、日本年金機構からユーザIDをお知らせを郵送

 

ねんきんネットから年金見込額や加入履歴を確認しよう

ねんきんネットに登録するには、インターネットに接続できる環境が必要です。パソコンやスマートフォンから登録手続きを開始してみてください。月額料金や登録料もかからないので、登録しても利用者に負担はかかりません。
 
ねんきんネットで受け取れる年金の見込額を確認した結果、思ったよりも少ないと感じる人もいるかもしれません。年金だけでは老後生活に不安を感じる人は、早めに資金の積み立てを開始するなどしましょう。
 

出典

日本年金機構 ねんきんネットとは?
日本年金機構 ねんきんネット
日本年金機構 ねんきんネットに登録するには?
日本年金機構 ねんきんネットの利用を始める(ご利用登録)
日本年金機構 登録方法(アクセスキーをお持ちの場合)
日本年金機構 登録方法(アクセスキーをお持ちでない場合)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集