国民年金の電子送付サービスとは? どんなメリットがある?

配信日: 2022.12.23

この記事は約 4 分で読めます。
国民年金の電子送付サービスとは? どんなメリットがある?
日本年金機構では、国民年金加入者に対して「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」「公的年金等の源泉徴収票」の電子データを送付するサービスを行っています。
 
とても便利なサービスなのですが、まだ利用したことがない人もいるかもしれません。そこで本記事では、このサービスについて概要を始め、どのようなメリットがあるかを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

国民年金の電子送付サービスの中身とは?

国民年金の電子送付サービスとは、確定申告に必要な「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」や「公的年金等の源泉徴収票」を電子データで受け取れるサービスです。
 
電子通知書の送付時期は、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の場合は「毎年10月から11月にかけて」です。ただし、10月以降に初めて納付した人の場合は、「翌年2月」になります。
 
一方、公的年金等の源泉徴収票の場合は「毎年1月」です。
 
電子データは「マイナポータル」の「お知らせ」にXMLファイルで電子送付されます。そのため、電子データを送付してもらうためには、スマートフォンで「マイナポータル」にアクセスして「ねんきんネット」の利用者登録をする必要があります。
 
登録時には「マイナンバーカード」が必須になり、持っていない人は電子データを受け取れません。
 
すでに紙の通知書を受け取っているにもかかわらず、電子データが欲しい場合は「ねんきんネット」の「その他の便利機能を利用する」から「通知書の再交付申請」に進み、「電子送付(マイナポータルの『お知らせ』へ送付)」を選ぶようにしましょう。
 
電子データを電子送付してもらう際に気をつけてほしいのが、令和5年度以降からは受け取り条件が変更されることです。
 
令和4年度はマイナポータルからねんきんネットを使っている人であれば、誰でもマイナポータルのお知らせに電子データが送られてきました。しかし、令和5年度以降からは、事前にねんきんネットにて「電子送付する通知書」の登録をしておかなくてはなりません。また、電子データを希望する場合、紙の通知書は送られてこなくなります。
 

【PR】資料請求_好立地×駅近のマンション投資

【PR】J.P.Returns

おすすめポイント

・東京23区や神奈川(横浜市・川崎市)、関西(大阪、京都、神戸)の都心高稼働エリアが中心
・入居率は99.95%となっており、マンション投資初心者でも安心
・スマホで読めるオリジナルeBookが資料請求でもらえる

国民年金の電子送付サービスのメリットとは?

電子データをもらうメリットは、e-Taxを利用して確定申告を行う際に便利なことです。
 
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」や「公的年金等の源泉徴収票」の電子データを取り込めば、該当項目に一つひとつ入力しなくても自動的に入力されます。
 
ちなみに、e-Taxとは、国税電子申告・納税システムのことです。税務署に出向かなくてもネット環境が整っているところであれば、いつでもどこでも確定申告を行えます。
 

確定申告を行う際に便利な国民年金の電子送付サービスを利用しよう

国民年金の電子送付サービスとは、確定申告に必要な電子データをもらえるサービスです。ただし、マイナポータルでねんきんネットの利用者登録をしておく必要があり、マイナンバーカードを持っていない人は利用できません。
 
電子データを持っていると、e-Taxを利用して確定申告を行う際に便利です。ねんきんネットに利用者登録をして、電子データを受け取ることを検討してみてはいかがでしょうか。
 

出典

日本年金機構 Q通知書の電子送付にはどのようなメリットがありますか。
日本年金機構 Q電子送付サービスとはどのようなものですか。
日本年金機構 Q通知書はどのような人に電子送付されますか。
日本年金機構 Qマイナンバーカードを持っていませんが、通知書の電子送付サービスを利用することはできますか。
日本年金機構 オンラインでの確定申告に必要な年金の通知書がマイナポータルで受け取れます!
国税庁 e-Tax(国税電子申告・納税システム)の全国拡大について
日本年金機構 Q通知書の電子データはどこで受け取るのですか。
日本年金機構 Q通知書はどのようなファイル形式で電子送付されますか。
日本年金機構 Q電子送付サービスを希望する場合、何か手続きは必要ですか。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集