更新日: 2023.09.27 その他税金

私の生涯のキャリアは「会社員」です。なのでインボイスは関係ありませんよね?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

私の生涯のキャリアは「会社員」です。なのでインボイスは関係ありませんよね?
「インボイス制度」、この言葉を聞いたことがあるでしょうか? 令和5年10月から始まるこの新しい消費税制度は、主に事業者間の取引を対象としています。
 
しかし「私は会社員だから関係ない」と思っているあなた、実はこの制度と無縁ではありません。副業やフリーランスの活動、あるいは将来の独立や起業を考えているなら、インボイス制度の理解は必須となります。また、会社の経理や部門で働いている人には業務に影響が出る可能性があります。
 
本記事ではインボイス制度の基本から、会社員としての関わり方、そしてその必要性について詳しく解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

インボイス制度の概要

インボイス制度は、令和5年10月より導入される、消費税の新たな取り扱い方法です。従来の消費税の計算・申告方法に変更をもたらし、具体的には取引の際に「インボイス」という請求書を渡し、そのなかに消費税額を確実に記載することが求められます。この制度の導入により、消費税の透明性が向上して正確な税額の計算と申告が可能となります。
 

インボイス制度は基本的には事業者の制度

インボイス制度は、主に事業者間の取引を対象としたものです。事業者は、この制度を正しく日常の業務に取り入れる必要があります。特に取引先との関係性や、税務上の取り扱いに影響が出るため、事業者としての責任をもって対応することが求められます。
 
また、この制度の導入に伴い、新たな税額計算方法や免税事業者の取り扱いなど、さまざまなルールや手続きを正しく適切に理解する必要があります。
 

インボイスと会社員の関係性

会社員であっても、副業やフリーランスの活動を行っている場合は、インボイス制度と「関連性」があります。正しく理解して取り扱うことが、正確な税務申告や取引先との前提関係の構築につながります。また、将来的に独立や起業を考えている場合、この制度の知識は必須になります。ご理解と準備が、スムーズなビジネス運営につながります。
 

まとめ

インボイス制度は、令和5年10月からの新しい消費税の取り扱い方法として導入されます。この制度は、事業者間の取引を主な対象としていますが、会社員にも関係がある場合があります。
 
特に副業やフリーランス活動を行っている、または将来的に独立や起業を考えている方にとって、この制度の理解は避けて通れないものとなっています。
 
また、会社の経理や部門での業務にも影響が出る可能性があるため、正確な知識の習得が求められます。インボイス制度は消費税の透明性を高め、正確な税額の計算と申告を実現するためのものです。そのため、会社員であってもこの制度に関する知識をもつことは、今後のキャリアやビジネス活動において大きなアドバンテージとなるでしょう。
 

出典

国税庁 消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集