更新日: 2024.02.27 その他税金

【催告状って無視できる?】税金を支払わずにいたら「催告書」が届きました。すぐには納付できないのですが、少しくらい無視しても問題ないですか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

【催告状って無視できる?】税金を支払わずにいたら「催告書」が届きました。すぐには納付できないのですが、少しくらい無視しても問題ないですか?
税金を滞納し続けると、催告書が届くケースがあります。催告書とは、財産調査が始まる前の最終通告です。無視をし続けると、最終的に財産を差し押さえられる可能性があります。
 
税金の支払いで困ったときは、無断で滞納をするのではなく、自治体へ相談して減免措置を受けられないか確認することが大切です。
 
今回は、税金の滞納により届く催告書や、無視をし続けたらどうなるのかについてご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

催告書とは

催告書とは、納付期限を過ぎたときに送られる「督促状」が届いてもなお、税金を納付しない方に送られる文書です。
 
督促状は、期限を過ぎても税金が納めていない世帯に対して送られ、納税を促すために送られます。また、督促状の送付は法律で定められている点も特徴です。
 
いっぽう、催告書は督促状が送付されてもなお税金を納めなかった方に対して送付される文書です。いわゆる「最終通告」で、催告書も無視し続けると滞納に対して処分が下されます。
 
なお、催告書は法律で定められていないため、自治体や状況によっては送られないケースもゼロではありません。その場合、督促状が実質的な最終通告となります。催告書が届いていないからと督促状を放置していると、知らない間に処分が下される可能性もあるため、税金の滞納はできるだけ早く解消しましょう。
 

催告書も無視し続けるとどうなる?

催告書を無視し続けると、差し押さえのための財産調査が始まります。差し押さえの対象となる財産の種類は幅広く、以下の財産が差し押さえの対象例です。
 

・預貯金
・車
・不動産
・生命保険
・給料
・宝石
・時計
・家電

 
財産調査にあたって、調べられるのは金融機関や自宅の財産だけではありません。給与も差し押さえの対象となるため勤務先に調査が入るケースもあり、職場の方に税金の滞納がばれることになります。
 
また、財産調査を行うために滞納した本人の了解は必要ないようです。財産調査が終了し、税金の支払いが行われないと、実際に財産が差し押さえられます。
 
例えば、車にはタイヤロックがかけられ使用できなくなってしまいます。差し押さえから一定期間がたつと、不動産や車は公売にかけられ、そのほかの財産は換金され滞納している税金分の支払いに充てられます。
 
※出典:埼玉県「税金を納めないとどうなるの」
 

税金の払い忘れを防ぐ方法

税金の払い忘れを防ぐには、口座振替が便利です。口座振替を利用すると、振替日に自動で引き落とされるためうっかり忘れるリスクがほとんどありません。
 
ただし、預金残高が足りていないと、税金が引き落とされず払えていないケースもあるので、注意しましょう。ほかにも、インターネットバンキングや、クレジットカード納付、スマホアプリでの納付も方法としてあるようです。
※出典:国税庁「【税金の納付】Q33 税金はどのように納付すればよいですか。」
 
また、さまざまな事情で収入が急変した、一時的に税金が払えないなどの状況になったときは、自治体へ相談できます。場合によっては、減免措置などを受けられるケースもあるので、確認しておきましょう。支払えないからと相談せずに滞納をすると、最終的に差し押さえの対象となる可能性があります。
 

催告書が届いたらすぐに税金を支払いましょう

催告書は、いわば差し押さえに至る前の最終通告です。催告書も無視をすると、財産差し押さえにより車や不動産が公売にかけられたり生命保険や宝石類は換金したりして税金の支払いに充てられる可能性があります。催告書が届いた時点で無視をせず、なるべく早く滞納した税金を納めましょう。
 
また、もし諸事情でどうしても税金が払えない場合は、自治体へ相談することが大切です。税金の減免措置を受けられるケースもあります。
 

出典

埼玉県 税金を納めないとどうなるの 税金は納期限内に納めましょう
国税庁【税金の納付】Q33 税金はどのように納付すればよいですか。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集