更新日: 2020.04.06 ふるさと納税

ふるさと納税で夏を満喫!ダイビング体験や旬の果物…返礼品の選ぶときの注意点は?

執筆者 : 下中英恵

ふるさと納税で夏を満喫!ダイビング体験や旬の果物…返礼品の選ぶときの注意点は?
みなさんは、ふるさと納税にチャレンジしたことはありますか? 2019年6月から、ふるさと納税のルールが一部改正されましたが、私たち納税者は、今後もふるさと納税を上手に活用することで、毎日の生活が豊かに、そして楽しいものになりますよ。
 
今回は、特に、この夏にぴったりな、ふるさと納税の活用方法についてご紹介します。
 
下中英恵

執筆者:下中英恵(したなかはなえ)

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、第一種証券外務員、内部管理責任者

“東京都出身。2008年慶應義塾大学商学部卒業後、三菱UFJメリルリンチPB証券株式会社に入社。

富裕層向け資産運用業務に従事した後、米国ボストンにおいて、ファイナンシャルプランナーとして活動。現在は日本東京において、資産運用・保険・税制等、多様なテーマについて、金融記事の執筆活動を行っています
http://fp.shitanaka.com/”

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単

ふるさと納税をおさらい

まずは、ふるさと納税が初めての方に、簡単にその制度の概要をご説明します。ふるさと納税とは、日本全国の自治体に寄付をすることで、税金の一定額が還付・控除され、さらに寄付先の地域からお礼の品を受け取れる制度です。
 
地域によってさまざまなお礼の品があるため、お礼の品を選んだり、寄付金の使われ方を調べたりすることで、ふるさと納税の楽しみ方が広がります。
 
制度改正などにより、ふるさと納税が始まった当時と比べると、手続き方法がよりシンプルに、分かりやすくなりました。今までチャレンジしたことがなかった方でも、簡単に始めることができるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
 
さらに、ふるさと納税の制度について詳しく知りたいという方は、総務省のホームページ(※)もチェックしてみましょう。
 

おすすめ関連記事

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短1時間でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 1秒診断(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短20分
※お申し込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
 実際の審査では、当社規定によりご希望にそえない場合もあります。

夏にオススメの返礼品とは?

では次に、ふるさと納税の返礼品のうち、この夏にぴったりのものをいくつかご紹介します。まずは、夏に旬を迎える果物や野菜などです。山梨県や長野県など、果物が特産の地域では、さまざまな返礼品が準備されています。
 
夏休みの旅行で使える、体験型の返礼品もオススメです。ダイビングや農業体験、クルージングなど、その地域でしか経験することができないレジャーにチャレンジすることができます。体験型の返礼品が気になる方は、沖縄県や北海道などをチェックしてみるとよいでしょう。
 
また、ふるさと納税を活用して、お中元を贈ることもできますよ。普段なかなかお会いできない方や、お世話になっている方に、自分の出身地の特産品などを気軽に贈ることができます。
 

おすすめ関連記事

ふるさと納税返礼品の注意点

すてきな返礼品を受け取ることができるふるさと納税ですが、返礼品について、いくつか注意点があります。特に初めてチャレンジする方は、事前にチェックしておきましょう。まずは、寄付をする前に、返礼品を受け取ることができる時期について、確認しておきましょう。
 
自治体によっては、返礼品の発送までに1~2ヶ月以上かかることがあります。事前に返礼品の発送時期を確認することで、「この夏のBBQイベントで使うために、ビールやお肉セットを注文したけれど、なかなか届かない」などのトラブルを避けることができます。
 
また、自治体によっては、返礼品の受け取り回数に制限がある場合があります。一度寄付を行い、お肉や魚介類などの特産品がおいしかったので、もう一度同じ自治体に寄付をしたとしても、2回目以降のお礼の品は発送されず、純粋な寄付だけとなることがあります。
 
もちろん、寄付として活用してもらえるので損をするわけではないのですが、事前に確認しておくと安心ですね。頭に入れておくようにしましょう。
 
いかがだったでしょうか? まだふるさと納税に挑戦したことがない方は、今回ご紹介した返礼品などを参考にして、ぜひ楽しみながらチャレンジしてみてくださいね。
 
出典
(※)総務省 ふるさと納税ポータルサイト
 
執筆者:下中英恵
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)、第一種証券外務員、内部管理責任者
 

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単