更新日: 2023.08.03 その他暮らし

祖父が「昔はエアコンなんかなくても大丈夫だった」、と気温30度でもエアコンを付けません。何度からつけるべきでしょうか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

祖父が「昔はエアコンなんかなくても大丈夫だった」、と気温30度でもエアコンを付けません。何度からつけるべきでしょうか?
日本の夏の気温は変動を繰り返しながらも上昇傾向にあり、昔より熱中症などのリスクが高くなっています。しかし、若い頃にエアコンを使う習慣がなかった世代は、現代の夏においても暑さを我慢するケースが見受けられます。
 
例えば、気温が30度の状況で、祖父がそのような態度をとる場合もあるでしょう。孫としては祖父の安全性を重視し、適切なアドバイスをしなければなりません。
 
そこで今回は、夏にエアコンをつける気温の目安などについて紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

何度になったらエアコンをつけるべき?

人によって暑さに対する耐性は異なるため、夏にエアコンをつける最適な気温を一律に決めるのは困難です。とはいえ、何らかの目安がないと、冷房の必要性を判断しにくい人もいるでしょう。
 
こうした場合には、環境省の「熱中症を防ぐためには」というガイドラインが参考になります。そこで挙げられている目安は28度で、室温をこの値に維持することが推奨されているのです。よって、外気温や室温をチェックし、少なくとも後者が28度を超えていたらエアコンをつけたほうがよいでしょう。
 
高齢者は感覚が衰えて暑さに気付きにくいため、体感を頼りにエアコンを運用するのはよくありません。温湿度計などの定期的な確認を習慣化し、使い始めるタイミングを逃さないことが大事です。
 

エアコンを日中だけ使う場合の電気代

エアコンの電気代についても目安を知っておきましょう。
 
全国家庭電気製品公正取引協議会は、電気の目安単価を31円/kWhと示しています。これにエアコンの消費電力をかけると、エアコンを1時間使用する場合に必要な電気代の目安を算出できるのです。エアコンの消費電力は製品によって異なるため、ここでは600Wとして計算を進めます。「600W×31円/kWh」という式で求められる金額は18.6円です。
 
日中だけ使うスタイルで、午前10時から午後6時まで利用した場合、1日の電気代は「18.6円×8時間」で148.8円になります。「148.8円×30日」により、1ヶ月あたりの電気代に換算すると4464円です。
 
この目安を見て高いと感じる人もいるかもしれません。しかし、熱中症などになって倒れ、健康を著しく害して命を落とすようなケースも見受けられます。これだけの電気代がかかるとしても、リスクの軽減には代えられないのが実情です。また、治療費や薬代などの医療費が発生すると、それだけで上記の金額を超える可能性もあるでしょう。
 

効率的なエアコンの運用で熱中症などを防止

エアコンに関して、電気代の節約方法を知っていると、少し気軽に利用しやすくなります。
 
冷気が逃げないように、窓やドアの開閉をできるだけ減らすことが大事です。それらの隙間を専用のテープなどでふさぐことも効果を期待できます。
 
また、日中でもカーテンを閉めておくと、日差しや熱の侵入を抑制しやすいです。扇風機の風をエアコンから出る気流に当て、室内を巡らせることも節約につながります。室内の温度が均整化されて、非効率的な冷房を避けられるからです。
 
このような工夫も織り交ぜつつ、適切なエアコンの利用を心がけ、熱中症などの対策を実践しましょう。
 

室温が28度に達したら安全性を確保するためにエアコンの電源を入れよう!

現代の夏を乗り切るうえで、エアコンは必須といっても過言ではありません。使い始める気温や電気代の目安を把握して、うまく節約しながら利用するのが望ましいです。祖父などの身近な高齢者が使おうとしない場合、できるだけ早く話し合いの機会を持つ必要があります。
 
熱中症などのリスクが大きいことを説明し、上記の目安を踏まえて積極的な活用を勧めましょう。
 

出典

環境省 熱中症を防ぐためには
全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集