7月・8月限定の「スーパーPayPayクーポン」で最大半額戻ってくるって本当?対象加盟店や使い方を教えて

配信日: 2025.07.05

この記事は約 4 分で読めます。
7月・8月限定の「スーパーPayPayクーポン」で最大半額戻ってくるって本当?対象加盟店や使い方を教えて
2025年の夏、ソフトバンクスマホユーザー向けに注目のキャンペーン「スーパーPayPayクーポン」が実施されます。対象店舗でPayPayまたはPayPayクレジットで決済をすると、最大で購入金額の50%相当がポイントで還元されるキャンペーンです。
 
本記事では、「本当に半額戻ってくるの?」「どのお店で使えるの?」「どうやって使うの?」といった疑問について、わかりやすく解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

「スーパーPayPayクーポン」ってどんなキャンペーン?

「スーパーPayPayクーポン」は、ソフトバンクのスマホユーザー限定で利用ができます。対象店舗のクーポンを事前に取得し、PayPayまたはPayPayクレジットで支払うと、クーポンごとに最大で支払額の50%分のPayPayポイントが還元される期間限定のキャンペーンです。
 
ただし、「最大50%」という点には注意が必要で、店舗によって還元率は異なります。また、クーポンには上限金額や利用回数が設定されているため、使えば使うほどお得というわけではなく、計画的な利用がポイントです。
 

対象店舗は? 2025年7月・8月にお得な加盟店を紹介

このキャンペーンで気になるのが「どこで使えるのか?」という点です。それぞれ、以下のような日常使いしやすい店舗が含まれています。
 

【7月】

・コミックシーモア
・スギ薬局グループ
・セブン-イレブン(セブン-イレブンアプリ限定)
・松弁ネット
・松屋
・Amazon.co.jp
・Qoo10

 

【8月】

・サンドラッググループ
・Coke ON(コークオン)
・JA-SS
・Qoo10

 

クーポンの取得方法とPayPayでの使い方

「スーパーPayPayクーポン」は、以下の手順を踏むだけで利用できます。
 

1.PayPayアプリを開く
2.「クーポン」タブから「会員限定クーポン」を選択し、対象店舗のクーポンを取得
3.対象店舗で買い物をしてPayPayまたはPayPayクレジットで支払う
4.後日、PayPayポイントが付与される

 
クーポンは事前に取得しておく必要があり、取得せずに決済すると還元を受けられないため注意が必要です。また、一部のクーポンは「クレジット支払い専用」となっており、PayPayカードの登録と「PayPayクレジット」への切り替えが必要になります。
 

注意点と条件まとめ:損しないためのポイント

キャンペーンを利用する際には、以下の点に注意しましょう。
 

・対象はソフトバンクのスマホユーザーのみ(ワイモバイル・LINEMO・LINEモバイルユーザーは対象外)
・Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携しておく必要あり
・クーポンには還元上限額と利用回数の設定がある
・同一店舗で複数のクーポンを取得しても、還元額が高い1つのみ適用
・クーポンの配布総額に達すると早期終了の可能性あり
・ポイント付与は支払いの翌日から30日後

 
これらをしっかり押さえておけば、うっかり損をすることも防げます。
 

まとめ:この夏、PayPayクーポンを上手に活用するために

「スーパーPayPayクーポン」は、対象のソフトバンクユーザーにとっては、普段の買い物を少しお得にできるキャンペーンです。対象店舗や利用条件を正しく理解し、無理のない範囲で活用すれば、ポイント還元の恩恵を受けられるでしょう。
 
一方で、還元には上限があり、利用には条件も伴います。事前にクーポンを取得しておくことや、支払い方法を確認するなど、注意すべき点もあります。ルールを守って賢く使うことで、ちょっとした節約につながります。この夏、気になる方はキャンペーン内容を確認してみましょう。
 

出典

ソフトバンク株式会社 7月・8月の対象加盟店 最大半額相当が戻ってくる「スーパーPayPayクーポン」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

  • line
  • hatebu
【PR】
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集