コロナ禍とGo To トラベルで影が薄くなったあの「きっぷ」。次に備えて覚えておきたい2つのポイントとは?

配信日: 2021.02.02

この記事は約 4 分で読めます。
コロナ禍とGo To トラベルで影が薄くなったあの「きっぷ」。次に備えて覚えておきたい2つのポイントとは?
コロナ禍が収束する見通しは、まだまだ不透明です。一方、飛行機、新幹線、特急などの交通機関を組み込んだ商品も多数あって割引等の支援率も大きいGo To トラベル事業が、(今は停止中でこれからも紆余曲折が予想されますが)追加予算もついて延長される運びです。
 
こうした状況のもとで今は影が薄くなっているのが、あの「きっぷ」でしょうか……。
上野慎一

執筆者:上野慎一(うえのしんいち)

AFP認定者,宅地建物取引士

不動産コンサルティングマスター,再開発プランナー
横浜市出身。1981年早稲田大学政治経済学部卒業後、大手不動産会社に勤務。2015年早期退職。自身の経験をベースにしながら、資産運用・リタイアメント・セカンドライフなどのテーマに取り組んでいます。「人生は片道きっぷの旅のようなもの」をモットーに、折々に出掛けるお城巡りや居酒屋巡りの旅が楽しみです。

「青春18きっぷ」とは

それは「青春18きっぷ」です。2020年12月23日の新聞の片隅に、コピーで偽造して悪用されたという記事がありました。その内容はさておき、マニア向けのマイナーな商品といったイメージもある青春18きっぷがこんな報道によって、図らずも知名度アップしたかもしれません。
 
その商品概要は、ざっと次のとおりです。
◇JRグループの特別企画乗車券で、名前のイメージとは違い年齢に関係なくどなたでも買えます。
◇2020年の発売価格は1万2050円(おとな・こども同額)。1人で5回分または5人までのグループ利用ができます。
◇全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席などが1回あたり2410円で1日乗り放題(24時を過ぎて最初に到着する駅まで。東京・大阪の電車特定区間では終電車まで)。新幹線・特急・急行は利用できません(ごく一部の例外あり)。
◇2020年のスケジュールは2月7日に公表され、【図表1】のとおりでした。2021年も同じ頃の公表が予想されます。
 

 
現行ダイヤ(2021年1月8日時点)で例えば、東京駅を朝5時前に出発して在来線を西にひたすら乗り継ぐと、24時ちょっと過ぎに福岡県の小倉駅に到着します。正規料金1万3460円のところ、わずか2410円で列車の旅を堪能できるのです。
 
メリットは、安く旅ができること。デメリットは、移動に時間がかかり、発売や利用の期間も限られ、しかも代表的な行楽シーズンの秋季に設定がないことなどでしょう。
 

意外かもしれない2つのポイント

こんな青春18きっぷですが、「おやっ」と意外に思われるかもしれないポイントを2つだけ挙げておきます。
 
(1)飛行機(LCCや割安チケット)との組み合わせが効果的な場合もある
移動に時間がかかる(かかりすぎる)デメリットに対して、別料金を払って1日の旅程の一部に新幹線や特急を組み込めば、時間を節約しながら遠くまで移動できます。
 
この「新幹線や特急」を「飛行機」に置き換えても、同じ効果が得られる場合があります。1日中ずっと鉄路で「地に足がつく」必要はなく、まさに「飛び道具」を組み合わせる発想です。
 
正規の航空運賃はかなり高額ですので、LCCや割安チケットを利用することが前提のひとつ。そして空港と最寄りJR駅が近いことも、前提になるでしょう。
 
例えば、東京駅から小樽方面に向かうため成田空港でLCCを利用する場合、JR普通列車での移動運賃は、[東京駅から空港第2ビル駅:1340円]と[新千歳空港駅から小樽駅:1910円]で3250円。これを1回分2410円で利用でき、小樽観光のあとJR線でさらに足を伸ばしたり札幌に戻ったりすれば、おトク度はさらに増えます。
 
もちろん、出発空港と到着空港を結ぶ航空便の本数・ダイヤ・料金などにもよって、使い勝手はよりけりです。そんな前提はあるものの、最寄りJR駅と近接する(あるいはまあまあ近い)空港は上記以外にも、関西、神戸、福岡、宮崎などいろいろあります。
 
(2)秋季だけ設定がないが、実は別のおトクなきっぷがある
以前も書きましたが、実は「秋の乗り放題パス」(※)があります。2020年は[発売期間]9月12日~10月23日、[利用期間]10月3日~10月25日、[価格(おとな)]7850円でした。
 
青春18きっぷに比べて、3日連続でしか利用できず、複数人でのシェア利用もできないなど使い勝手が劣り、1日あたり単価もやや割高(約2617円)。しかし、全国のJR線普通列車などが乗り放題になる点は同じです。
 
秋季には青春18きっぷがない。そんな残念な思いをリカバリーしてくれる存在かもしれません。
 

まとめ

コロナ禍の先行きが見通しづらい状況で、また多彩な移動手段が組み込まれて割引等の支援も手厚いGo To トラベル事業と比較されてしまうと、青春18きっぷの存在感は、あまり高くはない印象です。
 
しかし、時限的なGo To トラベル事業は終了し、コロナ禍もいずれは落ち着くでしょう。そしていろいろなスタイルの旅をまた楽しめるようになれば、今回ご紹介したようなポイントも含めて、青春18きっぷなどの魅力度は再びアップしていくと思われます。
 
[出典]
(※)JRグループ「『秋の乗り放題パス』及び『秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券』の発売について」(2020年8月25日)
 
執筆者:上野慎一
AFP認定者,宅地建物取引士
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集