人生100年時代のビジョンマップ:心もお財布も幸せに生きよう!

セゾン投信・中野社長に聞く④ ずっと運用のプロとして走ってきた

Interview Guest : 中野晴啓(セゾン投信株式会社 代表取締役社長)

配信日: 2018.03.14 更新日: 2019.01.11

この記事は約 5 分で読めます。
セゾン投信・中野社長に聞く④ ずっと運用のプロとして走ってきた
人生100年時代と言われるようになりましたが、果たして私たちはビジョンを持って「人生100年」を受け止めているでしょうか?

この対談企画では、様々な分野の方にお話しをお聞きし人生100年のビジョンを読者のみなさんと作り上げていきたいと考えています。

今回は、セゾン投信株式会社代表取締役社長中野晴啓様に人生100年時代の資産運用「直販投信」についてお話を伺いました。その最終回になります。

Interview Guest

中野晴啓(セゾン投信株式会社 代表取締役社長)

中野晴啓(セゾン投信株式会社 代表取締役社長)

1987年クレディセゾン入社。セゾングループの金融子会社にて資産運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金運用のほか、海外契約資産などの運用アドバイスを手がける。
 
その後、クレディセゾンインベストメント事業部長を経て、2006年セゾン投信株式会社を設立。
 
現在2本の長期投資型ファンドを運用、販売しており、預かり資産は2,000億円を超える。また全国各地で年間150本以上の講演やセミナーを行い、積み立てによる資産形成を広く説き「積立王子」と呼ばれる。
 
公益財団法人セゾン文化財団理事、一般社団法人投資信託協会理事。
 
著書に『預金バカ』(講談社α新書)、『はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法 』(アスコム)他多数。
 

山中伸枝

interviewer:山中伸枝(やまなか のぶえ)

ファイナンシャルプランナー(CFP)

株式会社アセット・アドバンテージ 代表取締役 
1993年米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業。メーカーに勤務し、人事、経理、海外業務を担当。留学経験や海外業務・人事業務などを通じ、これからはひとりひとりが、自らの知識と信念で自分の人生を切り開いていく時代と痛感し、お金のアドバイザーであるファイナンシャルプランナーとして、講演・相談・執筆を中心に活動。

新美勝

Photo:新美勝(にいみ まさる)

フリーランス・フォトグラファー

 

 

グローバル分散投資を実現したファンド

山中 お客様を見ていると、日本株に目がいっちゃうというか、話題になっている投資信託がいいとか、ファーストチョイスがどうしても近視眼的になってしまって、中野さんがおっしゃる地球丸ごと投資っていうのが、入ってこない方が多いように私は思うんです。
 
—中野 投資を始めようとするときに、投資対象として、馴染みのある身近なものを選択したいというのは、ある意味理解できますよね。でもどこか一国の経済成長軌道よりも世界全体を網羅した経済成長軌道の方が、より安定しているというね、この考え方は今やグローバルスタンダートですから。そして、その流れは日本人の生活者には、極めて妥当性があると僕は確信的に思っています。
 
 11年前は、ぽっと出で小さな会社だったセゾン投信が、今なぜ知見のある人たちから支持を受け始めたのかという最大の理由は、グローバル分散投資を真っ当に実現したファンドが日本にほとんど無かったからなんです。
 
山中 まさに先駆者ですね。
 
—中野 そうですね。僕はずっとサラリーマンとして資産運用の仕事をやってきたので、その中で、自分自身のいわゆる、エクスパティーズを活かした、プロフェッショナルとしての仕事をしてきた。横文字ばっかりですけど(笑)
 
  運用の提供っていうのは、基本的には機関投資家中心なんですね。機関投資家中心の運用っていうのは当然、短期的に期限をもってやらされる、年金でもそういう評価のされ方なんです。だから、投資信託が、唯一無期限で、本当の意味での長期投資にお金を出して共有できる場だと思ったんです
 
 しかしいざ、日本の投資信託業界を見ると、あまりの違いに愕然として、それ自身が問題意識の発露になりましたこれはなんだと、日本の投資信託っておかしいぞ、本来あるべきものと全くちがうものになってると。いますぐ儲かるものを作って、今月がこれです、来月はこれです、これは最新式です、今はこんなもの古臭いですって。
 
 こんな投資信託って本来の役割と違うよね、じゃあ本来の投資信託をつくることが、ビジネスモデルとして成立するんだと思ったんです。だから、最近、フィンテックとかいろいろでてきて、頭のいい人たちが最新鋭のものを目指してしのぎを削ってますけど、実はセゾン投信って、新しさゼロなんですよ。極めて王道。ひとりひとりの生活者が行動すれば、皆報われるという、本来社会的使命をもった商品を提供するというそれだけなんです。
 
山中 極めてベーシックな。
 
—中野 本当にベーシック。ただそれを徹底して事業化したら強烈な個性になっちゃったということです。これが強烈な個性になる、異端児と言われる、セゾン投信を異端児と呼ぶ業界の方がおかしいってことなんですけどね。そういう視点でセゾン投信を見ていただけると、立ち位置がすごくよくわかってくると思います。僕ら、先進的なことは何もないっていうね。
 
山中 でもそれが日本にはなかったっていうことですよね。
 
—中野 それがおかしいんですよ。
 
山中 全ての業界そうだと思うんですけど、原理原則を言う人が、はみ出しちゃったりとか、真実を言ってる人が、うとまれたりっていうのはあるのかなと。
 
—中野 これはね、歴史的にもずっとそうじゃないですか。新しいこと、正しいことをやり続けた人が安政の大獄で死刑になっちゃうんですよ。
 
山中 そこまでいきますか(笑)
 
—中野 人類っていうのは、つとめてそういうものだと。
 
山中 だってみんな、だよね~って言ってた方が楽ですもん。
 
—中野 だから、誰かがやらなきゃ変わらないっていう、そういう使命感は、僕だけじゃなくて、直販にこだわってきた僕らの仲間みんな同様に思ってると思います。
 

徹底して清く、納得のいく生き方を続けたい

山中 では、中野さんそろそろ最後の質問に。中野さんは人生100年時代をどうお考えですか?
 
—中野 僕自身が100年という人生を全うできるかどうかなんて、これこそ不確実でわからないですけど、人間って、いつか死ぬことだけは確実ですよね。だから、死ぬときに、自分の納得のいく人生を送らなきゃいけないので。
 
 50すぎるともう人生折り返しで、後は余生とかって言われたりするじゃないですか。
 
山中 一緒にしないでくださいよ、私と。50すぎてますけど(笑)。
 
—中野 だけど、ここからが大事なんです。散々華々しくやってきて、最後に晩節を汚すといいますけど、台無しですよね。輝かしい人生が全部黒歴史に変わっちゃう。僕は最初に黒い人生を送ってきたので、人生の後半は、徹底して清く、納得のいく生き方を続けたい、これだけですね。
 
  で、いつお迎えがきても一切後悔はしない、そういう人生が結果的に100年になって、そのあいだ寝たきりじゃない100年が生きられたらいいなって思って。そのためには何が必要かと言ったら、筋トレだと。やっぱり、心の健全さも大事ですけど、身体の健全さも、50をすぎたら気を付けなければいけないなと。
 
山中 筋トレ週何回いってるんですか。
 
—中野  1回しかいってないですけど(笑) それと最近思いたって、エスカレーター乗るのやめようとかね。
 
山中 えっ、37階まで?
 
—中野 それはさすがに・・・。でもそういうちょっとした努力が大事なんじゃないですか。いかに人生をまっとうするかが僕の目標です。現在経済的な不安はない、とはいえ死ぬまで社会とつながり、当事者として働いていたい、社会貢献したいですね。

 
山中 それはステキです!中野さん、今日は本当にありがとうございました。
 


 
(セゾン投信・中野社長に聞く 完)
 
Interview/Text :山中伸枝 (やまなか・のぶえ)
ファイナンシャルプランナー(CFP)

人生100年時代のビジョンマップ:心もお財布も幸せに生きよう!

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集